見出し画像

ファザーリング・ジャパン九州(FJQ)メンバー紹介FILE.25 FJQメンバー「中尾大輔」

どーも!「ファザーリング・ジャパン九州(FJQ)」(※以下FJQ)で理事をやっています、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

ファザーリング・ジャパン九州
ファザーリング・ジャパン九州・・「父親であることを楽しもう!」を合言葉に、九州で活動しているいわゆるパパ会、それの大きい版です。

今回この「ファザーリング・ジャパン九州(FJQ)メンバー紹介FILE.25」では、FJQメンバーの中尾大輔パパへ、私タカハシがインタビューさせてもらいました。

またこちら、現在マガジン化しており、2020年12月現在FJQメンバー50数名全員をインタビューさせて頂こうと考えております。メンバー全員になるので長期間とはなりますが、多く方にFJQのメンバーをご紹介できるよう頑張っていきますので、ぜひ全員のインタビューをお楽しみにして頂けると嬉しいです。

(1)プロフィール

画像1

名前:中尾 大輔(なかお だいすけ)
住まい:福岡市西区のマンション
家族構成:妻、長女、次女、三女の五人家族
仕事:システムエンジニア
趣味:マラソン、ウォーキング、アウトドア
好きな食べ物:ラーメン、お刺身
好きな飲み物:ビール、コーヒー


(2)FJQに入ったきっかけはなんですか?

6年ほど前(2014年)になりますが、妻の三女妊娠をきっかけに子育てと真摯に向き合えたことです。それまでは仕事の長期出張などを言い訳に自分都合でしか子育てに関わっていなかったのが、妻のつわりが酷かったのもあり、上の子二人のお世話から家事まで妻がこなしてきたことをやるようになり妻の大変さを知ると共に感謝の気持ちが芽生え、大変な時期を通り越してくると、家事、育児を通してムスメたちと触れ合う時間がとても楽しくなってきて、毎日が充実してきました!

そして、三女誕生のときは本当にこの上なく感動したのを覚えています。
自分が変わったことで、子供たちの笑顔や妻の笑顔が増えたことが何より嬉しかったし、自分自身も笑顔が増え、もっとなりたい自分こうありたいと思う父親像に近づくには?と考えていました。

そんなとき、ちょうどFJQの存在を知る機会があり、FJQのコンセプトである"笑っている父親を増やそう"にすごく共感し、妻に相談したところ、二つ返事でOKをもらったのもあり、今に至ります。


(3)FJQで何をしていて、今後何をしたいですか?

FJQでは、イクボスのイベントのお手伝いに少し関わらせていただいたり、馬場さんのご助力の元、産婦人科での父親学級で講演をさせていただきました。

個人では、FJQの小津さん繋がりから糸島三都110キロウォークの実行委員をさせていただいてます。またFJQメンバーではあるあるになりますが、 小学校のPTAや読み聞かせや親父の会の役員も経験させてもらっています。

こういった活動を通して、人に伝えることで自分が何がしたい、何ができるか自分自身の考えを整理できますね。何か力になりたいとやっていることが多くの人の考え方や反応に触れることで、逆に力をもらえることも多々あります。


(4)他にもしたいことあるそうですね?

毎年4月に開催される糸島三都110キロウォークですが、コロナ禍により、今年は中止、来年も開催未定です。
4年連続で走っていた福岡マラソンや3年前から参加するようになった行別100キロウォークも今年は中止です。ホスト側でもゲスト側でもこういった関わらせてもらっている大会が元どおり開催できるようになることを願っています。
そして、40代のうちにフルマラソンで目標のサブ3.5をクリアしたい!

また、去年の今の時期ぐらいから地域のパトランを広めたいと2名で活動し始めましたが、こちらもコロナ禍で自粛中で活動をほとんど広げられていません。再開の際には、地域に根付いていけるようにしていきたいですね

小学校ボランティアの読み聞かせも現在自粛中ですがこちらもまた子どもたちの前で絵本を読むことが再開できたらと思います。
最近のことですが、久々に小学校の生活の授業の一環で、こどもたちと話したり絵本読んだりできて、こどもたちの嬉しそうな姿に自分が力をもらえました。

あと、いつかは…イラストレーターをしている妹の絵で原作は自分で絵本を出版とかもできたら楽しいだろうなーと考えてます。

2年前から家族や仲間ぐるまで楽しんでいるキャンプでも、初の冬キャンプにチャレンジしたい!(女性陣からは拒否されていますが)

今後も身近なところから家族、仲間みんなで楽しめることをやっていけたらと思います。


(5)次回のインタビュー

次回ですが、サッカー少年パパ、佐藤厚司さんお願いします!

佐藤厚司パパのコラムはこちら


おまけ(中尾パパ写真集)

画像9

画像8

画像4

画像5

画像10

画像3

画像6

画像2

※写真は中尾パパから頂戴しました。


インタビュアーのタカハシから一言

中尾さん、今回はお忙しい中お時間頂きありがとうございます!

久々に中尾さんとお話できて、とても嬉しかったです。話も尽きず、あっという間に1時間が過ぎましたね!次回はリアルでお話できるのを、楽しみにしております。

中尾さんには3人の娘ちゃんがいて、私が初めて会ったのが数年前の父子キャンプかなと思います。すごく人懐っこい子どもたちで、家ではかなり賑やかなんだろうなって想像できました。

うちも妻と娘と自分なので、男の自分は少数派ですが、中尾さんところは4対1なのでなおさらですよね。お互い頑張りましょうw

それにしても、中尾さんところのおこちゃま皆、擦り傷とかは出来るが全く病気をされないそうです。3人娘みなで仲良く一致団結しながら、ときには競争しながら成長していってるのだなあと感じました。うちはというと、幼稚園の年中までかなり病気がちだったので一人っ子と3姉妹では何か違いがあるように思ったり。

あと、娘ちゃん達はラーメンの一蘭が好きで、よく家族で食べに行かれるそうです。今って一蘭もポイントがあって、30ポイント溜まったら替え玉にしたりと家族でも外食を楽しまれている様子も伺えました。

そんな中尾さんは大のビール好きだそうで、最近は第3のビールが高くなったので、発泡酒の淡麗グリーンラベルを飲んでいるそうですね。それもあり、コロナ禍もあり、2020年は70kgなってしまいここ最近で10kgも太られたそうで。。。これは人ごとではないので、自分も気をつけないといけないなと思いながらw

ちょっとまじめな話に変わりますが、3人目を生んだときに奥様が子育てしていく自信がないという状況に直面されたそう。中尾さんは、子どものために家族のために稼がないといけないと思い、出張なども会社の言われるがままに行っていたそうです。長いときで10ヶ月ほど関東に滞在していた経験もあったみたいですね。

そこで「自分に無理をして、家族が無理をしていくのは違うかなと。」考え、「出張行かない宣言」を会社でされたそうです。それ以来出張が無くなり、家族との時間が増えたみたいで。ただそう言ってしまったことで何かあるかというと、とくに会社からはなかったそうです。ご安心を!

時間が増えたことで、ときには奥様から注意されながら家庭でのことを分担していて、料理を奥様が作るなら、中尾さんは片付けなどして、家事育児の時間を増やすことでパパとしての今があるみたいですね。

中尾さんは大のキャンプ好きで、2020年はコロナ禍というのもあり、旅行はもっぱら密にならない屋外でのキャンプ。仲の良いご家族と2020年は10回くらい行かれているそうで、これからの寒い季節でもキャンプに行って寒い中で温かいものを食べるのが今のやりたいことだそう。

そんな中尾さんは小学校で読み聞かせをやっていたり、パトラン(パトロールランニング)に参加されたり、有名な糸島100キロウォークの実行委員会に参加されたりと地元でかなりアクティブに活動されています。

ただ2020年はコロナ禍でほとんどやれず、残念でしょうがないみたいですね。活動に関わることで子どもたちのことや地域のことをより知るいい機会なので、早く出来るようになりたいと願われていました。

アクティブでご家族思いの中尾さん、こんな中尾さんのような方が増えれば、きっと地域も家族もどんどん良くなっていくんだろうなと感じました。中尾さん、改めて今回はありがとうございました!


ファザーリング・ジャパン九州からお知らせ

ファザーリング・ジャパン九州では、現在もメンバーを募集中です。入りたい!って方から、とりあえず話を聞きたいって方まで、お気軽にお問い合わせ下さい!

また、ファザーリング・ジャパン九州では、主に下記のような活動を行っています。

・セミナー・イベント事業 (絵本ライブ・父子キャンプ・パパセミナー各種)
・コンサルタント事業 (子育てや父子コミュニケーションをテーマにした商品
・サービスの開発、およびマーケティング支援)
・調査・研究事業 (父親支援のための各種アンケート調査の実施と研究)
・パパスクール事業 (九州初の父親学校の企画・運営)
・学生組織の運営(ファザーリング・ジャパン・スチューデンツ(FJS)九州)講演、ワークショップ依頼など

ご興味ある方は、お気軽にご連絡下さいませ。


さいごに

ファザーリング・ジャパン九州(FJQ)メンバー紹介FILE.25、FJQメンバー「中尾大輔」パパを最後まで読んでいただきありがとうございます!

私達ファザーリング・ジャパン九州はこれからも、

「父親であることを全力で楽しんでいきます!」

ありがとうございました〰!

編集・構成:タカハシケンジ(FJQ理事)

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719