見出し画像

クリエイター成功者の方は思い付きを即具体的に計画し実行に移すスピードがとても早いということ

118回目のNoteです。

皆様お久しぶりです。
最近は本当に忙しいので中々Noteを更新する
余裕がありませんが
継続し更新し続けたいと考えております。
来年も是非よろしくお願いいたします。
 

今回はクリエイターで成功者の方は
思いつきを即具体的に計画し実行に移すスピード
がとても早いという事
についてお話していきます。

 私自身クリエイターとしてそこそこ成功しておりますが思考を極力使わない様にしています。

極力使わない、と言うのは
絶対使わないと言う訳ではありません。
特に、ある程度物事を上手くいかせるには
計画性が必要不可欠になるので
計画の部分にはほんの少し頭は使います。
ですが、脳の容量の約10%くらいしか
計画の部分に置いては使ってないですね。

それよりも「創作物」を「形」にし
「世の中に提供する」方が
圧倒的に重要だからです。

割と上手くいかないクリエイターの人は
計画性の部分で脳の容量を使い過ぎてしまいます
成功者の方はそこまでごちゃごちゃと
いろいろ考えないです。

それよりもゴール地点を決めて動きながら
結果として完成させるので
動けばなんとかなると考えてます。
思考は非常にシンプルです。

例として上げれば
銃のリロードか計画の部分です。
銃のリロードは長ければ長いほど
威力は増大しますが対象物を外してしまえば
相手に何もダメージを与えられません。

 ですが銃のリロードが短い拳銃は
 敵に次々とダメージを与えられますよね。

巷ではPDCAサイクルと呼びますが
ぶっちゃけクリエイターはここまで長くないです。
P→Aに行くタイプのクリエイターが成功します。

全ての過程をすっ飛ばして考えています。
 プラス上手くいくタイプのクリエイターの方は
「結果に執着しない」です。
あくまで結果は自分の行動で生み出された物であり、他者の評価はあくまでも他者の評価だからです。
参考にしないというわけではありませんが
ひとつの物事が上手くいかなかったのなら
また次に活かせば良いと考えてます。

要するにポジティブである程度客観性を持ち
楽観的に行動した方が上手く行きます。

魅力的なクリエイターは常に自分の意思を持ち
行動し続けているクリエイターが大半だと
思われます。が、ある程度は柔軟に
なっといた方が後々得だよとお伝えしておきます

柔軟にとはなんでも人の意見を聞けと言う訳では
ありません。むしろ聞かなくていいのですが
「こう言った意見もあるのだな。参考になるな」
と柔軟な懐の深さはある程度やりやすくなるのではないかと考えてます。

まあ、そもそも他人に興味がないクリエイターの
場合はそこまで必要以上に情報を入れ過ぎ
無いで欲しいのですが。

Xを見ていると精神衛生上あまりよくないので
極力見ないようにしてはいますが
情報収集や現在流行りのジャンルを調べるには
もってこいの道具なので
あくまで道具としての利用ならセーフかなと。

X上で活躍するクリエイターに
是非参考になればと思います。

次に実行に移す際に成功するクリエイターは
何を考えているのかと言いますと
正直、行動には移しますが行動する際に
思考はしてません。

理由としては常に完成系が頭の隅にあるので
ただ完成系に向かう過程を無心で続ける
と言う方が正しいです。
 商業で活動されているクリエイターの方は
こう言った考えをされる方が
多いかもしれません。

ただこれですとどうしてもある程度の成功の型が
決まってきてしまうとのである程度
作品が溜まってきたらあえて
「自己の型を崩してやる」と言うのも
アリです。

例えば絵柄をまるっと変えてしまうのも
ありだと考えてます。
アニメーターの方は常に絵柄を変え作品に合わせて描かれてますから
その点はクリエイターとして非常に参考になるな
と感じてます。

私自身、割と多くの願いを叶えてきましたが
より新しい表現に挑戦したいと考えてます。
理由としては求められるクリエイトの内容が
時代と共に変化し続けるからです。
この時代の変化に乗り続けなければなりません。

それよりも私がやりたいからの方が先決なの
ですが。
 今後はクリエイターとして
 より高度な技術が求められる世の中に変化すると
感じてます。
AIの登場もあり。
ですが、非常にワクワクしてます。
今後どう言った創作物や表現物が世の中に出てくるのでしょうか。
それはゲームかもしれませんし漫画かもしれませんしアニメかもしれません。
まだ未知数ですが、
常に新しい事にチャレンジし続けたいと考えてます。

このNoteが皆様の原点になれればと
感じてます。
クリエイターの皆様に是非参考にして頂ければ
幸いです。

今回のNoteは以上です。


今回の記事が気に入って頂けた方は
今後もクリエイターに役に立つ情報や
成長記録など記事にして行く予定なので
いいね、読者になって頂けると幸いです。
クリエイターの皆様が少しでも楽になればと
思います。
今後も宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?