マガジンのカバー画像

英語のコツ

7
運営しているクリエイター

記事一覧

新年の抱負の達成度は…

新年の抱負の達成度は…

あけましておめでとうございます。

新しい年がスタートしましたね。

この辺りで新年の抱負を考える方も多いと思いますが、

「とりあえず決めるけど、1年の終わりにはよく覚えていない」

という声もよく聞きます。

わたしもガチガチに計画を立てるタイプではないですが、英語に関してはいくつかオススメがあります。

のような漠然とした目標を立てると、とにかくやみくもに勉強するしかないという風になってしま

もっとみる
英語視点でみるポケモン

英語視点でみるポケモン

今シーズンのポケモンのアニメが先日終わったようですね。

我が家はテレビを観ませんが、子どもたちが観ているポケモンだけは(Amazon TVで)唯一時代の流れについていっています笑
(TVよりちょっと遅いので次回が最終回のようですが)

ポケモンといえば海外でも相変わらず大人気で、わたしもクライアントの動画翻訳でポケモンについて英訳することが時々ありますし、海外にも熱狂的なポケモンファンのユーチュ

もっとみる
ロスト・イン・トランスレーション… (エミー賞)

ロスト・イン・トランスレーション… (エミー賞)

今月前半に2022年のエミー賞が発表されましたね。

わたしが一時期はまっていたApple TV+の“Ted Lasso”(邦題『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』)は2年連続でいくつかの賞を獲得していました!

今年も助演男優賞に輝いたBrett Goldsteinのキャラクターは本当に魅力的で、この作品を観てファンになった方も多いと思います。

ドラマでの彼はとてもワイルドな性格で、『Fワー

もっとみる
【BTSで親子英語】

【BTSで親子英語】

石垣島の小学校は今年少し夏休みが短く、今日が終業式でした。

とは言っても長い長い夏休み。

子どもたちにこの時間を有意義に過ごしてもらうため、色々と準備中です。

そしてとても個人的な裏目標なのですが、この休み中にBTSの新曲を子どもたちに教えようと思っています笑

「えっ!やっとButter終わったとこなのに?!汗」

と引き気味のお兄ちゃんでしたが、参観日に教室に貼ってある自己紹介カードには

もっとみる
【BTSの『Butter』が日本語英語に効く!】

【BTSの『Butter』が日本語英語に効く!】

普段テレビや雑誌をまったく見ない私ですが、昨年ズンバクラスでBTSの『Dynamite』に出会って以来、この曲にどハマりしてしばらく聴いていました^^

そしてついに新曲、『Butter』が来ましたね!

よく来たーーー!!!待ってました♡

という感じでした笑

どちらも英語の曲ですが、『Dynamite』よりもこちらはテンポ的に少し歌いやすい気がしますね(『Dynamite』を歌ったときのスカ

もっとみる
【落とし穴に注意・・・】YouTubeやクラブハウスは英語学習の味方??

【落とし穴に注意・・・】YouTubeやクラブハウスは英語学習の味方??

英会話講師をしている私が言うのもアレですが、今はYouTubeや Podcast、clubhouseなどを使えばいくらでも無料で英語を勉強することができますね。

昨日、同じく島で英会話講師をしている外国人の友達とお茶しながら話していましたが、
「Clubhouseでこないだ日本人向けの英語ルームに参加してたら、初対面の状況でちょっと場違いな英語を使っててびっくりしてさ〜」(←本当の会話は全部英語

もっとみる
カフェ勉派向け・英語のオススメ勉強法

カフェ勉派向け・英語のオススメ勉強法

カフェ勉好きの皆さん、隣の席の会話が気になることってないですか?

「今日は外れかも。全然集中できないわ〜!!泣」

というときのオススメの《語学》勉強法があります!

たとえば聞きたくないネガティブな会話やどうでもいいゴシップが耳に入ってくるときなど、集中力が奪われますよね。

そんなとき、

聞こえた会話を英語にしてみてください。

「…え〜と、○○ってなんていうんだっけ??」

と、一瞬で気

もっとみる