マガジンのカバー画像

チャレンジわかまつ1年生。

11
2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住してからの1年間、ワカマツグラシ+Partners.としてやってきたことをコラム記事として連載していきます。
このマガジンを購読すると、地方の町の使い方、コンテンツの作り方、活動によりどのようなことが起こるか… もっと詳しく
¥1,500
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

チャレンジわかまつ 1年生。  [ あじさい祭編 ]

チャレンジわかまつ 1年生。  [ あじさい祭編 ]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。
2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコン

もっとみる
チャレンジわかまつ1年生。 [本町TERMINAL編]

チャレンジわかまつ1年生。 [本町TERMINAL編]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。
2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコン

もっとみる
チャレンジわかまつ1年生。[まちやどrecoya 編]

チャレンジわかまつ1年生。[まちやどrecoya 編]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコ

もっとみる
チャレンジわかまつ1年生。 [NAKAGAWA Spoil 編]

チャレンジわかまつ1年生。 [NAKAGAWA Spoil 編]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコ

もっとみる
チャレンジわかまつ1年生。 [まちやどCADONIAL 編]

チャレンジわかまつ1年生。 [まちやどCADONIAL 編]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコ

もっとみる
チャレンジわかまつ1年生。[FREELUNCH 編]

チャレンジわかまつ1年生。[FREELUNCH 編]

こんにちは。shirokuma design hut.という屋号で空間デザインを主に様々なデザインを行っているフリーランス、関目 峻行(@shirokumahut)です。

2017年の5月に神奈川から福岡県北九州市若松区へ移住。
そして、"shirokuma design hut."を開業してからの1年間、「一般社団法人ワカマツグラシ+Partners.」の業務委託として、若松の街の中に作ったコ

もっとみる