旅から価値観を探ろうと思ったら、灰色の機械が鏡に映ってた。

簡易セルフキャリアドッグを開催してみて一番難しかったのは、どこに行くかをどうやって決めるかってことなんですよね。
とくにミドルシニアで一生懸命仕事してきて、はっと気が付くと何をやりたいかよくわかってないとき。持ち物は多いんだけど、旅の行き先が決まらない感じ。

旅行先ってどう決めたっけ?


自分の例で考えてみようかと思います。
そんなに旅行好きじゃないんで、回数ないんです。特に海外出張してたころは、海外旅行に行くっていう発想がなかった。

国内も家族旅行で家族についていくっていうのを除くと全然行ってないんだよなー。
1週間ほど大三島-呉-宮島っていう瀬戸内海めぐりをしたのはとても良い思い出。瀬戸内海最高。しまなみ海道最高です。
宝塚観に行くとか、筋肉少女帯の追っかけとかは、旅行ってわけじゃない。

初めての海外旅行はインドで、私が近代インド史を専攻していたから。
イタリア 叔母が暮らしてるから。
あとはシンガポールとスペイン、友達に誘われて。

え、ちょっと待って、マジで海外旅行はこれしか行ってないよ。
ほかに行った国もあるけど、どれも仕事がらみだし。

ってことは、自分で決めた旅先ってめちゃくちゃ少なくない?
インドと瀬戸内海めぐりくらいじゃない?

旅行先を決める要素


でも考えてみると、追っかけも含めて旅行先を考えるきっかけとなった要素というのは、私を価値観を表すものかもしれません。

  • 宝塚(宝塚市)

  • 筋肉少女帯(名古屋、大阪、仙台、広島など)

  • 本がきっかけ(インド史も大三島も)

  • 仕事(中国とかイギリス、ドイツなど)

  • 友達に誘われて(スペイン、シンガポール)

  • 叔母が暮らしてるから(イタリア)

宝塚、筋肉少女帯、本は、私の行く先を決める最重要要因と言えるでしょう。
また、仕事のためとか、友達や親せきなどの誘いなんかもきっかけになってます。実際私は出張先で世界の同僚と一緒に観光したのとか、めっちゃ楽しかったしね。

旅の価値観


あと旅先でなにを楽しいと思ったかっていうのも考えると、わたしは全然リゾート派ではなく、観光地の建築物やアート鑑賞(宝塚・筋少含め!)、ごはんの美味しさ、現地でのスーパーマーケットでの買い物なんかを楽しんでます。

そういった旅の価値観を私の人生に当てはめてみるとどうなんだろう。

宝塚、筋肉少女帯、本とは、ずっと一緒にいよう。
仕事に関係すること、友達や親せきの誘いに乗ってみることもいいんじゃない?
ちょっとした異文化とのふれあいは刺激になるよね。

みたいな??

え、それほぼ日常生活ちゃいますのん??
あー、なるほど、旅行に行かんわけやな・・・。

次の旅行先は?


こんな私が次の旅行先に考えているのは

  • 日光東照宮とその周辺

  • 掛川花鳥園

  • 海外だと台湾

あたり・・・。
わりとこじんまりと考えてますね。
長い旅行は疲れるし、調べやすいところって考えてる・・・。

そうか、わたし、苦労せずに行けることを考えてるんだわ!

いやー、おそろしい。
長年の会社員生活のくせで、考える範囲が狭くなってる気がします。

もちろん、この年でインドに行こうと思ったらそれなりのプランにしないと体力がきつい。
でもこれまでの続きしか思いつかない思考回路っていうのも恐ろしい。

ま、そんなときこそこちらのワークブックですわね。

次回、自分にとっての冒険プランを考えてみようかと思います。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?