しょこ|Shoko Katase

合同会社AinoDesign代表/LPデザイナー/広告クリエイティブチームnotte運…

しょこ|Shoko Katase

合同会社AinoDesign代表/LPデザイナー/広告クリエイティブチームnotte運営/ 人生はRPG!家族で旅をしながら場所・時間に縛られない働き方を実践しています。 趣味はおソトでボードゲーム。

マガジン

  • 在宅フリーランスの営業話

    業界未経験でフリーランスデザイナーになった筆者が思ったことを綴ったnote集。 営業が苦手、時間の限られたママフリーランスの参考になったらいいなと思って買いています。

  • マナビとアソビ

    遊びながら学んだり、ゲームのしくみを暮らしに取り込んだりできないか考えています。

  • 親子ワーケーションと移住

    未就学児の息子と3人のワーケーションと移住関連の記録。

  • 夫婦や家族の話

    夫婦生活や家族について思ったことなどを書いています。

  • 持続可能型のチームビルディング

    お互いが無理せず、そして成長しあえるオンラインチームビルディングについて考えることを発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

ゲーム好きは人生を無双できるのか考えてみた

同じ子育て中のお母さんから「優先しなきゃいけないことがありすぎて大好きだったゲームや漫画を最近全然やってない」みたいな話をよく聞きます。 確かに子どもが0歳児などの物理的に24時間365日お母さんといっしょ期は邪魔されてゲームどころではない時もあるかもしれない。 しかし、私は妊娠時も出産後も漫画への課金を諦めたことはないし、今は息子とマイクラダンジョンやカービィをやるのは子守ではなく「私が楽しいから誘ってやる」ゲームになっています。 だから全然やってない人はきっと「漫画

    • 学ぶを問い直す

      少し前に話題になった「リスキリング」という言葉に違和感を覚えています。 なんで違和感があるのかわからない。 でもなんか「これからはリスキリングが必要」と言われて「そうだ!」と思えない自分がいる。なぜ?? このモヤモヤに決着をつけるべくnoteを書いています。 つまりリスキリングとは、新しい文化や技術に適応するために自分の知識やスキルをアップデートすることのようです。 もちろん、企業がこれから生き残っていくためにリスキリングは必須だとは思います。 が、個人としてはもっ

      • オタクを武器にする

        子どもの頃、毎月500円のお小遣いのほとんどを月刊誌「りぼん」に注ぎ込んでいました。高校時代は同級生から「オタク」呼ばわりされながらもオンラインゲームへの課金をやめなられなかった。 とにかく漫画やアニメ、ゲームが好きだった幼少期、親が全く漫画やゲームを見ないので「(漫画やゲームを)好きじゃないの?」と聞いたことがあります。 「昔は読んでたけど、大人になると興味がなくなるんだよ」 と聞いてふーんそうなんだと納得していました。 しかし実際、自分が当時の親と同じ年齢になって

        • くらしかる真鶴おためし移住レポート

          移住先を本格的に探し始めて数ヶ月経ちました。 沖縄・三重・静岡・長野ときて、今回が最終候補地(予定)の神奈川は真鶴町です。 真鶴町は温泉の街湯河原の隣にある人口約7000人の町。 駅から徒歩15分で海。さらに進む半島には「お林」という自然公園もある自然豊かな海の見える町といった場所です。 この記事では 向けに真鶴町と真鶴お試し移住体験事業についてご紹介していきます。訪れた場所の詳細情報などは最下部に載せましたので情報だけ欲しい方は目次リンクからご覧くださいね。 くらし

        • 固定された記事

        ゲーム好きは人生を無双できるのか考えてみた

        マガジン

        • 在宅フリーランスの営業話
          1本
        • マナビとアソビ
          2本
        • 親子ワーケーションと移住
          2本
        • 夫婦や家族の話
          6本
        • 持続可能型のチームビルディング
          0本

        記事

          自分の中にヴィランを飼う

          我が家のメンズは「敵キャラ」「悪役」「ヴィラン」が大好きです。 アンパンマンよりバイキンマン。 ドラえもんよりジャイアン(敵ではない?)。 カービィよりデデデ大王。 そういう私も二人の影響で悪役(ヴィラン)好きになってきました。 最近は明確な「正義VS悪」の作品は少ないですが、悪役が魅力的な作品ほど引き込まれるのは私だけでしょうか。 ・スターウォーズ(ダースベイダー) ・呪術廻戦(両面宿儺) ・アラジン(ジャファー) ・バッドマン(ジョーカー) 最近では悪役にフォー

          自分の中にヴィランを飼う

          料理をしくみ化したらQOLが上がった話

          家事シェアや時短家電を駆使し、日常はまあまあ快適に過ごしている我が家ですが、一点だけなかなか解決できなかった家事がありました。 それは「料理」です。家族の全員が得意ではなく、こだわりもないのに毎日考えなくてはいけない料理。 この課題に向き合い、一つの解決策と言えそうな挑戦をしているので、noteにまとめたいと思います。大袈裟に書きましたが、そのくらいには我が家の食生活にパラダイムシフトが起きました。 料理をしくみ化すると得られるもの我が家は料理をしくみ化したことでこんな

          料理をしくみ化したらQOLが上がった話

          沖縄南部で親子ワーケーションレポート

          先日、息子と夫の3人で沖縄ワーケーションしてきました。 家族3人での沖縄は2回目。前回は観光でしたが、第2の故郷としたいほど最高だったので今回はワーケーションスタイルで行くことにしました。 この記事は、 親子ワーケーションに興味がある人 沖縄でのワーケーションをしたい人 移住先に沖縄を考えている人 にちょっと役立つかもと思って書いています。 沖縄親子ワーケーションの経緯実は、当初はワーケーションの予定ではなかったのです。 私の父の退職おつかれ旅行の予定でした。し

          沖縄南部で親子ワーケーションレポート

          ズボラ母のいる家事シェア事情

          最近5歳児の息子と家事をシェアするのにハマっています。 もちろんやってくれない日もあるけど、気分が乗ってる時だけでも手伝ってもらえると(主に精神的に)支えられるなあと感じています。 そんなことを友人に話していたら「どうやってやってるの?!」と話が広がったので記事にしてみました。 このnoteは、家事が苦手・嫌い・撲滅したいけど日々頑張っている人や、お子さんの家事参加に挑戦したい方向けに書いています。 家事・料理が苦手な人へ私は家事・料理が大の苦手です。 洗濯機を回せ

          ズボラ母のいる家事シェア事情

          ULDの罪

          旦那さんと子供と3人で暮らしています。 今日は旦那さんの話。 旦那さんとは結婚して6年。 最近は一緒にブログ運営をしたり、YouTubeチャンネルの構成を考えたりと、仕事も一緒にするようになり毎日楽しいです。 ただ、ここ数年ちょっと困っていたことがあって。 ULD以外着ないんですよ。 え?ULDって? もちろん、ウルトラライトダウンジャケットのことです。 略してULDです。 私たちが出会う前から、旦那さんはULDの虜です。 はじめて会った時も、今も、冬場の

          ミューアカに営業部を作った話

          ママ向けオンラインスキルスクール「MuseAcademy」、通称ミューアカに運営として関わらせていただき1年以上経ちました。 私自身、アカデミー生としてライティングやデザインのスキルアップに活用させてもらっています。 ミューアカは勉強中や活動中のママフリーランスが集まる「コミュニティ」があることが1つの特徴ですが、先日コミュニティ内で部活動として「営業部」をつくりました。 今回は、営業部をつくるまでの経緯や今後どんな活動をしていきたいかを綴ります。 ▼こんな人向けの記

          ミューアカに営業部を作った話

          マーケティングトレースミートアップ@オンラインで思考力の筋トレしました

          こんにちは。 「ほしい!」を最大化させるセールスデザイナー しょこです。 この度、念願の!マーケティングトレースミートアップに参加してきましたのでレポートしたいと思います。 このレポートでは ・マーケティングトレースに興味があるけど難しいと感じている人 ・マーケターではないけどマーケティング思考を身につけたい人 向けに、私が参加したマーケティングトレースミートアップでの学びをシェアしていこうと思います。 私は以前からマーケティングトレースしたかったのですが、何度も

          マーケティングトレースミートアップ@オンラインで思考力の筋トレしました

          リモートワークをするとき活躍する「言葉のルール」

          リモートワーク重視の働き方を初めて導入するとき、一緒にチャットメインのコミュニケーションに移行する必要がでてきますよね。 ・ちょっとした頼み事 ・雑談レベルの質問 をすべて文字起こしすると大げさになってなんだかやりづらい・・・ なんて思うことはありませんか? 私は完全リモートの働き方をはじめて5年くらいになりますが、 一番初めに躓いたのが「言葉の壁」です。 ・質問が仰々しくて分かりづらくなってしまう ・チャット内だから頼みにくいことは本当に頼みにくい など「リモート

          リモートワークをするとき活躍する「言葉のルール」

          マーケティングの「マ」を知りたい時に読んだ本

          こんにちは。 「ほしい!」を最大化する セールスデザイナーのしょこです。 この記事では 「マーケティングが大事なのはわかってるけどイマイチとっつきにくい」 「マーケティングって横文字ばかりでわかりにくい」 と思っている人にオススメの本をご紹介します。 私はマーケティングの専門家ではないですが10年間接客・営業・ネット集客・SNS広告運用などに関わる中で、必要に駆られてマーケティングを勉強してきました。(もちろん、今も勉強中です) 勉強を始めた当初、 デザイン系学科

          マーケティングの「マ」を知りたい時に読んだ本

          消去法的に在宅ワークを5年続けたら価値観が変わった話

          こんにちは。 「ほしい!」を最大化する セールスデザイナーのしょこです。 このnoteではプロフィール代わりに 私が新卒で住宅営業マンとして活動し、 専業主婦から在宅ワークをスタートさせて 5年間で感じたことをまとめます。 初めにお伝えしておくと、この記事は 「在宅ワーク、サイコー!」という記事です。 また、テレワーク、リモートワークやノマドなど様々な表現がありますが 毎日会社に通わないワークスタイルを「在宅ワーク」で統一しています。 ✅今の働き方に疑問を感じる人 ✅

          消去法的に在宅ワークを5年続けたら価値観が変わった話