折りたたみスマホ

折りたたみスマホって何⁉︎

ーーーーーーーーーーーーーーーー
知らない間に技術が発展していく
世界の技術についていけてますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー

折りたたみスマホ。
これまで私は画面は折り曲げられないという固定概念からそんなものは現れない、そもそも頭の片隅にもそんな発想自体ありませんでした。

しかし、最近は技術が革新的に突き進み、折り曲げられる画面が開発されています。
この何が凄いって、手に持つ時はiPadやタブレット感覚で、持ち運ぶ時はスマホ感覚ということです。
凄いですね。
折り目が本当に滑らかそうです。
ただ、この開いた時の比率を生かしたコンテンツは現時点ではあまりなさそうに感じます。

SNSが発展し、個人の情報が拡散しやすくなりました。
それに伴い、ネット上には情報が過多状態です。
その情報を処理するために画面が年々大きくなる傾向にあります。
ただ、画面が大きすぎると持ち運ぶのに苦労します。
つまり、今後折りたたみスマホを持ってるのが当たり前な時代が来る可能性が高いです。

新たな技術が発明されると、その技術がまた新たな技術を生み出します。
このような折りたためるスマホの特性を生かしたコンテンツも生まれてくるでしょう。
最初は抵抗もあるかもしれませんが、根気よく普及していっていただきたいです。


時代は刻々と移り変わり、何が常識か分からなくなって来ています。
そもそも常識がなくなりつつあるようにも感じます。
時代に遅れず、柔軟に物事を捉えていこうと思います。

この新たな技術、製品でまた一つ私の将来が楽しみになりました。

この記事が参加している募集

〜1秒1円計画実行中〜 『1秒1円計画』これは私が一番最初に提案した生き方だと自負してます! その計画については記事で紹介します。また、日々感じたことなども書いていきます。 読んで頂き、ありがとうございました。