見出し画像

ノーザンオカヤマ クラフトストア見どころ/飲食編②(4/29-5/7)

こんにちは。岡山の県北、津山市を拠点にノーザンオカヤマの魅力を独自の視点で発掘・発信する衆楽舎です。GW突入!ということで、無事にスタートしました「ノーザンオカヤマ クラフトストア」。今回の見どころご紹介は、飲食編②をお届けします。東京でGWをお過ごしの方は、ぜひポップアップにいらしてくださいね!

ノーザンオカヤマ クラフトストア

衆楽舎プレゼンツ、岡山県北の知られざる魅力をご紹介する東京での第一弾イベントです。作家・工房もの、そして、もちろん飲食もこだわりの品揃えです😊

◆ 場所
ヒビヤセントラルマーケット https://hibiya-central-market.jp/
(千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階)
◆ 会期
2023年4月29日(土・祝)〜 5月7日(日)

ポップアップストアの詳細はこちらの記事から↓

飲食編②

今回のポップアップストアには、ノーザンオカヤマを存分、かつ、気軽に味わっていただける食品を集めました。お茶、和菓子、洋菓子、調味料、ジャム、グラノーラ、日本酒、ビール、ワイン、ジュースなどなど多彩なラインナップ。

そしてなんと!物販、カフェ、居酒屋とヒビヤセントラルマーケットをジャックしてお届けしています。東京だけでなく、岡山でもあまり見かけない食品もありますので、この機会にぜひ味わってくださいね。

飲食編の後半はこちらのラインナップ!
今回も衆楽舎の食探検隊長、ハルミのリコメンドコメントを交えてご紹介していきましょう😋

▼御前酒蔵元 辻本店

(しょうゆ麹、熟成赤酢、日本酒)

真庭市にある文化元年(1804年)創業の老舗の造り酒屋さん。旧出雲街道沿いに建ち、有形登録文化財に指定された古い建物は風格があり、観光客にも人気。美作勝山藩御用達の献上酒として「御膳酒」の銘を受けたことが銘柄名の由来です。

酒造りの好条件に恵まれた環境にあり、長い歴史の中、地元の米、地元の水、そして地元の技で醸す酒造り。岡山県内では「ゴゼンシュ飲まにゃ!!」の広告でもお馴染みですね。伝統と革新のバランスを取りながら、現在は女性の杜氏さんが醸しています。もちろん、酒蔵ならではの調味料も定評があります。

今回のポップアップでは、物販にてしょうゆ麹と赤酢を販売、ヒビヤセントラルマーケット内の居酒屋「一角」さんでは「御前酒1859」と「純米大吟醸 馨(ケイ)」をお出ししています。

看板酒「御前酒」の仕込みに使う米麹で仕込んだ「しょうゆ麹」は甘み、旨みが抜群。「しょうゆ麹」に岡山県北のごく一部でしか栽培されていない日本古来種の唐辛子「姫とうがらし」を混ぜ合わせた「辛しょうゆ麹」の2種があり、醤油やお塩の代わりや薬味としても便利です。

「三年熟成 赤酢」は、岡山県産米で造った酒粕のみを使用し、3年間貯蔵熟成させて、旨味とコクを引き出したもの。酢酸菌を使い、昔ながらの製法でゆっくりと静置発酵させ、天然醸造で仕上げた、大量生産できない貴重なお酢です。

ハルミ's リコメンド
岡山の雄町米は酒米として全国的に有名ですが、100年以上も前に発見され、現在も残るただ1種の混血のないお米という点が特筆すべきところ。実は生産量の95%を岡山県が占めているんですよ!そんなところからも岡山を感じていただけたら嬉しいです。

御前酒蔵元 辻本店
岡山県真庭市勝山116
営業時間 9:00~18:00

▼domaine tetta (ドメーヌテッタ)

(ぶどうジュース、ワイン)

岡山県北西部、新見市哲多(てった)町にある全国的にも人気のワイナリーです。
かわいいパンダのラベルでご存じの方も多いのではないでしょうか?

ワインづくりに適した気候と、日本で稀な石灰岩土質で最大限引き出せる土地にあり、減農薬、草生栽培で、除草剤、化学肥料は一切散布しないぶどう栽培、野生酵母で発酵、最小限のフィルターで、人間の手を極力介さないアプローチで醸造した自然ワインは和食にもよく合います。

片山正通さん設計のワイナリー

この地で栽培される葡萄から作られるワインはもちろん美味しいのですが、葡萄100%のジュースもおすすめです!

今回のポップアップでは、ピオーネ100%の「エッセンス ピオーネ」と安芸クイーン100%の「エッセンス 安芸クイーン」の2種類のジュースを物販で販売居酒屋「一角」では、ピオーネジュースと白、赤、ロゼの3種のワインを提供します。

ポップアップ初日に駆けつけてくれたドメーヌテッタ代表高橋さん(左)

ハルミ's リコメンド
ぶどうジュースは、果肉感のあるテクスチャーで上品な甘さと穏やかな酸味が特徴。化学肥料を使わず、減農薬・草生栽培で育ったぶどうの贅沢なジュースは、そのままはもちろん、ソーダやミルク割りもおすすめです。

domaine tetta (ドメーヌテッタ)
岡山県新見市哲多町矢戸3136
インスタ https://www.instagram.com/domaine_tetta/

▼ふじわらファーム

(大麦粒)

安心安全な旬の野菜と大麦を届けたいという想いで、鏡野町で2022年1月にスタートされたファームです。無農薬野菜に加え、栽培期間の農薬は使用せず自然に近い形で生産された大麦など、こだわり農産物を提供しています。

今回のポップアップでは、大麦粒をピックアップ。栽培期間に農薬を使用せず、出来るだけ自然に近い形で育てられた大麦。そして、精麦工程で熱が加わることを防ぐため、ゆっくり時間をかけて削ることで、酵素が生きたままの「活麦」となるそうです。

麦をイメージした「むぎちゃん」があしらわれたロゴもかわいいですよね♪

ハルミ's リコメンド
活麦は麦本来の美味しさを持っていて食物繊維などの栄養素もたっぷり。食べ方はお米と混ぜて炊くだけ。おいしい大麦ご飯をぜひご家庭で味わってください!(便秘や肌荒れ予防、肥満予防が期待できるとか!)

ふじわらファーム
https://www.instagram.com/fujiwara_farm_/

▼半鐘屋

(押大豆シリアル、押大豆グラノーラ)

明治25年創業、110年余にわたって、津山市で各種雑穀粉製造、和・洋菓子原材料や器具の専門店。「安心と信頼」をお届けする、をモットーに、売りたいものではなく買いたいものを販売するという方針で運営されています。米粉・きな粉を中心に「発芽活性はとむぎ」など多種多様なものを製粉しており、その製粉技術をいかした、健康食品や、手軽に食べられる大豆製品もニーズに合わせて開発し、人気があります。

今回のポップアップでは、「押大豆」のシリアルとグラノーラをピックアップしました。

「押大豆シリアル」は、岡山県産の大豆のみを使った、無添加で調味料も一切入っていない、大豆そのものを味わえます。5種類ある豆のシリアルの中から、味わい深く独特の色と風味がクセになる「青大豆」、香ばしい香り豊かな「黒豆」をご用意しています。

青大豆のシリアル(左)、黒豆のシリアル(右)

「押大豆グラノーラ」は、「押大豆シリアル」にドライフルーツやナッツ、岡山の玄米やハトムギを加えた「オリジナルブレンド」、ゆずの名産地、岡山県久米南町の柚子ピールが入った「ゆず薫る押大豆グラノーラ」の2種類をご用意しました。原材料にこだわった優しい味付けで、大豆の甘味が活きている上に、サクサク香ばしいハトムギがいいアクセントになっています。

ゆず薫る押大豆グラノーラ

シリアル、グラノーラ、どちらも気軽に美味しく大豆を食べられますので、お好みに合わせてぜひ試してみてください。

ハルミ's リコメンド
シリアルは蒸し加工してあるので、加熱せずにそのまま食べられます。砂糖や塩での味付けがないので、本当に豆そのものの甘味を味わっていただけますよ。牛乳やヨーグルトと一緒に食べるのも美味しいですが、私のおすすめの食べ方はスープやお味噌汁の仕上げにパラリ。大豆の甘みがお料理を引き立てます。

半鐘屋
岡山県津山市伏見町23

▼美作ビアワークス

「美味しくて、地元の良さをいかしたビールをつくりたい」という思いから、2018年に真庭市初のブルワリーとしてクラフトビールの製造をスタートしました。地元の茶葉・米・蜂蜜・酒粕・コーヒー豆などを副原料に取り入れて美作(みまさか)ならではのクラフトビールを手掛けています。

今回のポップアップでは、居酒屋「一角」さんにて、セッションIPA、コーヒー豆を使ったストロングスタウトを提供しています。

美作ビアワークス
岡山県真庭市江川817-1

▼お好み焼き 三枝(みえ)

(ホルモンうどんのタレ)

最後にご紹介するのは、衆楽舎の本拠地、津山から。「津山といえば…?」で一番思い浮かぶのは、B級ご当地グルメの「津山ホルモンうどん」という方もいらっしゃるのでは?

その伝道師として地元で人気のこのお店。選び抜いた究極の黒毛和牛のホルモンと、地元メーカーのホルモン焼きのタレに秘伝の自家製ダレをブレンドしたオリジナルの甘辛いタレが、ホルモンうどんにピッタリ絡んで、大人にも子供にも大人気。地元民に長く愛されているお店です。

ハルミ's リコメンド
このタレがあれば、ご自宅で気軽にホルモンうどんの味を再現できますよ。野菜炒めなどの味付けにももってこいです。


以上、飲食のご紹介でした!
母の日のプレゼントに調味料など選ぶのも良し、居酒屋で休日のお酒を楽しむのも良し、スイーツ好きなあの子とのデートにも良し。良し良し尽くしの品揃えにご満足いただけること間違いありません😊
GWにはぜひ日比谷に遊びにいらしてくださいね!!

NORTHERN OKAYAMA BLUES プレイリスト by 黒木

ブルースを感じるノーザンオカヤマ。ということで、「NORTHERN OKAYAMA BLUES」をテーマに、衆楽舎メンバーが1曲ずつセレクトしています。

今回は、衆楽舎の拠点である田町文化STOREの管理人、黒木さんがセレクトしてくれました♫

BonnieRaitt「Give it up or Let me go」
女性スライドギターのオーソリティで、歌声もいい💛

衆楽舎とは

ノーザンオカヤマ(岡山県の県北部)の魅力を独自の視点で発掘・発信しています。名称は、岡山県北の中心都市である津山市の大名庭園、「衆楽園(しゅうらくえん)」を由来としつつも、敢えて「シュウガク」と読むことで、大衆音楽のように「沢山の人の楽しみ」という思いを込めました。

岡山県在住・出身の音楽好き、グルメ好き、旅好き、洋服好き、インテリア好きの仲間が集結し、それぞれ本業を持ちながら、エリアの文化的な魅力をアップさせること、そしてその魅力を紹介、応援することを志しています。津山市の田町文化STOREというカフェ&ギャラリーを拠点に、文化交流のハブとなるイベントなどの場作り、リノベーションによる新しい拠点の開発、また、住まい作りによる移住者支援など、様々なことにチャレンジしています。


衆楽舎おすすめ情報は衆楽舎インスタにアップしています。

入居者募集中のアトリエ付きアパートメントについてのお問合せもそちらのDMからどうぞ。ぜひフォローをお願いします♪

地方移住、田舎暮らしにご興味のある皆さま、一緒にノーザンオカヤマを盛り上げたい!という皆さま、ぜひ繋がりましょう♫
記事を気に入っていただけたら、フォローやスキをお願いします💛

衆楽舎のPR担当、Haruでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?