サイト「就活の未来」および「キャリアパーク」運営のポート株式会社へ、引き続き申入れ→回答を頂きました。


2023年6月8日追記

2023年6月6日に、ポート株式会社より回答を受け取りましたので下記に紹介します。なお、2023年6月8日 0:36現在、要望した記事の非公開化はされていないようですし、根本的な解決がなされているようには見えません。

2023年6月6日のポート株式会社からの回答内容

この度は改めまして貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
本件につきましては、改めて弊社編集チーム及び対策委員会に報告いたしました。

弊社は、コンテンツの内容については、
常日頃、人権・ジェンダーその他の社会情勢等の観点から適切な配慮をするよう心がけておりますが、
対象のコンテンツについては、ご指摘いただきました事項も踏まえまして、必要な対応を実施いたします。
また、対象記事以外についても常に適切性を点検し、必要に応じて修正を重ねてまいります。

改めまして、この度は貴重なご指摘をいただきまして誠にありがとうございました。
今後も多くの方々に役に立つコンテンツ提供に努めてまいります。

2023年6月6日のポート株式会社からの回答内容

2023年5月28日時点のnote本文

これまでの経緯

就活の服装・マナー指南に関してアクセスを多く集めているサイト「就活の未来」「キャリアパーク」両サイトを運営しているポート株式会社には、これまでに2度、抗議および要望を提出しています。

1回目 2021年10月27日、抗議文及び公開質問状を提出

https://note.com/shukatsusexism/n/nb4f414cebbb1

2回目 2023年4月8日、再度強く抗議

https://note.com/shukatsusexism/n/n1ef099537ad6

2回とも、修正・点検作業を実施する旨回答を頂きましたが、依然として問題のある指南が掲載されており、チームでは、どのように申し入れをしたらよいのか、どのようにしたら、根本的に問題があることを分かって頂けるのか、迷い、悩みながら、説明をするとともに申し入れを続けています。

今回、メールにて申し入れをした文章を下記に転載いたします。

3回目 2023年5月28日、再度メールにて申入れ

こんにちは。先月は、抗議文へのお返事を頂き、ありがとうございました。どうお返事をして良いか分からず、応答が遅くなってしまい大変恐縮です。

一言で申し上げますと、繰り返しのお願いになりますが、初回の抗議文で指摘した記事について、「一旦公開を停止した上で」、修正案を練って頂けないでしょうか。

以前、満員電車の中で、偶然、近くの人の携帯電話の画面が視界に入り、それが、御社の「就活の未来」の記事でした。

ページビューにも表示されている通り、それくらいの影響力を持ちうるものだということと、それを受け取る学生の中には、弊署名運動に寄せられているたくさんの声のように苦しめられる人が無数に存在すること、何が問題なのかを、もう一度根本的に知って頂けないでしょうか。

例えば、初回の2021年10月27日に提出した抗議文では、こちらの記事を取り上げていました。

https://careerpark.jp/40733



同年12月に記事が更新されたと表示されていますが、2023年5月28日現在、いまだに

「髪色だけじゃない覚えておきたい就活マナーの資料を無料プレゼント
就活においての覚えておくべきマナーは髪色だけではありません。身だしなみとしてスーツの着こなしもあれば、女性であれはメイクのマナーもあるのです。身だしなみが原因で第一志望の企業からお祈りメール…なんて後悔はしたくありませんよね。」

と性差別的な記述がありますし、髪色に関して、いまだに黒色一択の指南がなされていることは、人種差別はじめあらゆる問題があります。

こちらの記事では、

https://shukatsu-mirai.com/archives/31925#i-6




「男性がヘアピンを使用してはいけないという明確なルールはありません。しかし、そもそもピンが必要なほどの長さは好ましくないため、付けている人を見かけることは少ないです。」

と、問題のある表記が残っていますし、

こちらの記事では、

https://shukatsu-mirai.com/archives/104666



「就活ではメイクも身だしなみのひとつとして見られているポイントです。」

こちらの記事では、

https://shukatsu-mirai.com/archives/63948



「面接ではメイクも身だしなみのひとつとして見られていますし、メイクが崩れているとマイナスの印象を与えてしまう可能性もあります。」

とあり、根本的な問題が改善されていないことを分かって頂けますでしょうか。

さらに、こちらのパーマに関する記事では、

https://shukatsu-mirai.com/archives/60895




ゆるいパーマは
1.清潔感に欠ける
2.誠実さや真面目さが薄れる
3.軽率に見られる


といった指南がいまだに残っていますし、生まれつきの髪質についても、

「過度なくせ毛は矯正縮毛するなどをした方が無難です。地毛であっても過度なくせ毛の場合は、清潔感を与えることが難しくなってしまい、身だしなみでマイナスの評価をされてしまう場合もあります。」

「くせ毛も過度な場合は縮毛矯正をし、身だしなみをしっかりと整えていきましょう。」

「就活では基本的には緩いパーマであってもNGですが、ストレートパーマの場合は問題なく認められています。ストレートパーマをすることで、くせ毛を整えることで清潔感があり、むしろ好印象である場合も多いです。」

「くせ毛に悩んでいる人はストレートパーマをあてることで悩みを解決できますし、就活でも印象が良くなりますので一石二鳥です。パーマをかけるかかけないかの基準は、清潔感を意識して考えましょう。」

「ストレートパーマなど、あてることで清潔感が生まれるものはOKですし、好印象にもつながりますので、積極的に行うことが大切です。」

とありますが、どこからが「過度なくせ毛」でしょうか。また、パーマと生まれつきの髪質を、皆様は、見分けられますか。


過去に指摘した記事からランダムにピックアップしただけでも、放置されている問題がこれだけ簡単に出てきます。

私達は、すべてをすぐに完璧に書き換えてほしいという、非現実的であり、生身の人間にとって難しいことを要求していません。

記事を練り直す間、就職活動の身だしなみ関連の記事だけでも、また、初回の抗議文で指摘をした記事だけでも、いたずらに学生の目に入らないよう、非公開にしてから修正案を練って頂くことはできないのでしょうか。

2回目の抗議文で指摘した「座り方」に関する記事も、「例」と言いながら、男女二元論の雛型の文言を変えただけのようで、ピンポイントではなく、より根本的な書き方をしてほしいです。

男女別の指南をここまで色濃く残さなければ、クレームが来るのでしょうか。責任を負わされるのでしょうか。

男女にはっきり分かれた服装・マナーから外れている候補者がいるからといって不採用にするような採用側事業者がいるとすれば、問われるべきはそれらの事業者ではないでしょうか。

御社には、学生の側に立ってほしいです。



#就活セクシズム 署名チーム一同

#就活セクシズム 署名チームより2023年5月28日に申入れをした内容

この記事が参加している募集

就活体験記

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?