吉武駿/オープンスペースの未来を考える

1994年鹿児島生まれ岐阜育ち。京都大学卒。パリ建築大学ラヴィレット校留学。国内の建設…

吉武駿/オープンスペースの未来を考える

1994年鹿児島生まれ岐阜育ち。京都大学卒。パリ建築大学ラヴィレット校留学。国内の建設コンサル、欧州の設計事務所を経て、現在は信州大学ランドスケープ研究室助教。2021年studio HataKe設立。 https://linktr.ee/shun.yoshitake

マガジン

  • 都市・ランドスケープ事例集

    日本・海外のランドスケープの事例をまとめています。 空間デザイン・コンセプトのポイントをまとめていきます。

  • ランドスケープデザインはじめの一歩

    ランドスケープアーキテクトをめざす人へおすすめの記事をまとめていきます。 特に、自分が学生の頃知りたかった、知識、考え方、スキル、場所などなど幅広くまとめていきます。

最近の記事

1-1 フランス・パリ 前編 Part1

こんにちは、吉武です。はやくも投稿が遅くなりました 汗 まず第1回目は、フランス・パリについて紹介していきます。 個人的に馴染みも多く、書きたいことが多いのですが。 この記事では、去年行った際の歩行者空間関連の調査関連と、比較的最近できた広場や公園について書いていきます。 次回記事で、パリ中編として歴史的に著名なものなどを紹介してパリ全体の文脈の概要を、パリ後編として、建築と周辺オープンスペースの作られ方を取り上げられたらと思います。 ※前編だけでも長くなりすぎるので、小

    • 僕が見た欧州の都市・ランドスケープ

      前回記事で書いた通り,次回以降ヨーロッパの都市・ランドスケープデザインを紹介するべく全体の目次を作成します. 国ごとに訪れた都市の中からいくつか紹介していく形をとります.特に色々書きたいところは,事例ごとに複数記事にまとめるかもしれません. 個人的な思想として,都市の一連の体験の中でランドスケープや建築の事例を語りたいという思想のもとで進める都合上個別の話は少々疎かになるかもしれません. まあとは言え,書いていきながら色々変わると思いますが,現時点ではこんな感じです. (

      • お久しぶりです。

        かなりご無沙汰してしまいました.吉武です. 当初このnoteを始めた頃とは環境が大きく変わり,現在は日本に帰国して大学教員になりました. 縁もゆかりもありませんでしたが,現在は信州大学でランドスケープデザインの研究室に所属しています. リニア開通に先立ち,南信州の景観や自然環境を踏まえてどのような開発が最適かを考えていくこと,世界に通用するランドスケープアーキテクトを育てるということが当面の使命になります. それとは別に,ついに日本に帰国して欧州生活が一旦終了したので,こ

        • 大宮ウォーカブルシティコンペー前編

          こんにちは、ヨシタケです。 約1ヶ月前の2月20日に埼玉県さいたま市の大宮で、コンペの二次審査会があり、発表してきました。 コンペの詳細はコチラ↓ 2次審査には6組が進み、私の提案は会場一般投票1位、審査員投票同率1位なったものの、決選投票で結果は入賞止まりとなりました。 今回と次回の記事で提案内容を振り返ろうと思います。 前半の今回は、提案内容を綴っていきます。 こちらが1次審査用のプレゼンテーションボードです。 下記のサイトで、全提案者の提案書がご覧になれます。

        マガジン

        • 都市・ランドスケープ事例集
          1本
        • ランドスケープデザインはじめの一歩
          3本

        記事

          パソコン選び

          こんにちは、ヨシタケです。 もうすぐ4月、建築学科やランドスケープなど進学が決まっている学生さんも多いのではないでしょうか。 そんなとき悩むのは、どんなパソコンを買えばいいのか。 実際私は建築学生ではないですが、図面を描いたり、パースを作ったり同じようにパソコンを使って仕事をしているので、どんなスペックのパソコンを選ぶかいつも悩みます。 もちろんお金があれば、できるだけ高いスペックのものを選べばいいんですが、なかなかそうはいかないですよね。 そこで今回は最低限のスペック

          スイスの医療事情

          お久しぶりです、ヨシタケです。 実はここ二日ほどインフルエンザに罹患して寝込んでいました。 2日に1度できれば毎日更新しようと思っていたのに、途切れてしまって残念です。 さて、ここスイスで病に臥す体験をしたわけですが、今日はスイスの医療事情について書こうと思います。 スイス人は薬を飲まないスイス人は薬を飲まない国民のようです。 「インフルエンザに罹ったぽいんだけど、タミフルとか医者でもらえるのかな?」とスイスの人に聞くと、ただひたすら寝るだけと返ってきました。笑 調べ

          パリでの武者修行中断から2年、現在のステイトメント

          こんにちは、ヨシタケです。 本日は、タイトルの通り私の野望について綴りたいと思います。 合わせて自分のストーリーも。 私のストーリー私はもともと小学生の頃から建築家になりたいと思っていました。 有名なテレビ番組を見て、自分も匠になって住みやすい家を作りたいと思ったことがきっかけです。 中学生の頃には、もう少し考えが広がり、「誰もが居心地の良いと感じる空間を作りたい」と卒業文集に書いていました。 そして、大学入試。私の大学は工学部の入試で志望学科を2つまで選択できたので、

          パリでの武者修行中断から2年、現在のステイトメント

          #3 美しいってなんだろう

          こんにちは、ヨシタケです。 以前の記事では、デザインについてあれこれ書きました。 今回は、ランドスケープに関わらず、デザインに興味がある人にも向けて書いていきたいと思います。 題して、 「美しいって何なのか」 デザインを学びたい人は、かっこいい・美しいデザインのやり方、手っ取り早く知りたいですよね。笑 美しいデザインをするために、AdobeのソフトのTipsなど技術的なものはいろいろありますが、美しさについて、一つの考え方を理解すれば、あとは細かなスキルを身に着ける

          事例紹介 ー「Frau Gerolds Garten」

          こんにちは、ヨシタケです。 今日は市民農園について。 ドイツのクラインガルテンなど、海外では割と目にする気がします。 日本でも昨今取りざたされることも多く、市民農園とコミュニティに関する研究や空地に関する研究などありますよね。 私も在学時のプロジェクト関連でいろいろリサーチしてみたりしていました。 その時に調べていた事例の場所に実際行くことがあったので場所の紹介を兼ねて、つらつらと。。 この記事での一応のメインメッセージは、空間って当たり前だけど生活文化が前提にあるよ

          事例紹介 ー「Frau Gerolds Garten」

          今日のつぶやき ー 大阪御堂筋

          先ほど、道路関係のレクチャーを拝聴していました。 その中の話題について思ったことを少し。 大阪の御堂筋とパリのシャンゼリゼ通りについて。 実は、学部の卒業論文は御堂筋について書いていました。 特に歴史関連のリサーチをしていましたが、パリのシャンゼリゼ通りと比較するような記述が多くありました。 御堂筋の竣工が1937年。それから、80年の契機となる年の2019年、大阪市は御堂筋の完全歩行者空間化を発表しましたね。 これが現在の御堂筋です。中央4車線、側道2車線 そし

          今日のつぶやき ー 大阪御堂筋

          #2 デザインとは?

          こんにちは、ヨシタケです。 早速ですが、今日は、「デザイン」について書いていきたいと思います。 「デザイン」といっても広義狭義でも異なるでしょうし、定義は難しいですよね。 ただ、この記事でお伝えしたいのは 「デザイン」=「意匠」「かたち」「見た目」ではないという事です。 というのも、日本では「デザインは、見た目の問題であくまでも+αの話」といった認識が未だ強く、特に公共空間における議論などで私がハードルに感じるためです。 前置きが長くなりましたが、この記事では デザイ

          #1 ランドスケープとは?

          こんにちは。ヨシタケです。 早速ですが今回は、自己紹介でも何度も出てきた「ランドスケープ」という言葉について、今の私の認識を書き留めたいと思います。 造園など緑のデザインと一緒にされることも多いですが、ちょっと違うと思っています。ではなんぞ。 ランドスケープという言葉ランドスケープとは、英語で "Landscape" です。 直訳すると「景観」「景色」「風景」などですね。 実は、これらの言葉も実は少しづつ意味合いが異なります。 景観とは?中村良夫先生いわく、 ここで「な

          自己紹介

          はじめまして、ヨシタケです。 「ランドスケープ」「パブリックスペース」「デザイン」という言葉が皆さんにとってもっと身近なものになったらいいなと思い、このnoteをはじめました! 私は、2021年に京都の大学院を卒業し、土木コンサルを経て現在はスイスでランドスケープアーキテクトとして働いています。 学生時代は、土木学科の景観研究室に在籍し、パリの建築大学に留学、都市設計事務所でインターンをしていました。 土木?建築?都市?ランドスケープ?似たような分野の方なら特に不思議に