見出し画像

出汁昆布のふりかけ

今月のおすすめレシピ

<材料>
昆布鰹出汁の出汁かす 200gぐらい

穀物酢 小さじ1
出汁+水 100mL

A味付け
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1

鰹節 5g
いりごま 大さじ1

<作り方>
1 計量カップに出汁かすを絞る。それに水を加えて100mLにする。
2 鰹と昆布によりわけ、昆布は繊維を切るように千切りにする。鰹節はみじん切りにする。


3 フライパンに昆布、出汁+水と酢を入れて煮る。


4 昆布が柔らかくなったら、鰹節の出汁かすを入れてよく炒める。


5水気がなくなってきたら、味付けをし、さらに炒めて水気を飛ばす。
6 鰹節、炒りごまを入れて混ぜて出来上がり。



ポイントはなんと言っても、酢!酢は隠し味であり、昆布の繊維を柔らかくするものです。海藻の天敵は実は酸で、酸があると海藻はとろとろになります。レモンなどのクエン酸と違って、穀物酢は加熱をするとある程度蒸発します。ですので、最終的に味にはほとんど影響しません。酸っぱい味を残したい場合は梅干しや酢だちなど、蒸発しない酸を使って作ると酸味のあるふりかけができます。
椎茸や炒り大豆、いりこ、あごなどの出汁かすが入ってもOK。いりこやあごは骨が触るので、骨と頭はとってしまいましょう。
今や貴重品となってきた昆布、鰹節、大事に最後まで食べましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?