見出し画像

【Vol.3】声優になるということ🔶声優養成所について🟦スカイ@わくわく塾

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

先週は「声優のお仕事」についてお話してみました。

先週の記事はコチラ↓ ↓から✨


声優になるには大体「3つのパターン」がありますので、今日はその中の1つをご紹介したいと思います✨



🟢声優になるには大まかに「3つの方法」があります

①声優の「養成所」に通う

一般的なのは「声優事務所」が母体となって「養成所」を併設しているケースです。

ただし、気を付けなくてはならないのは「養成所」だけしかない場合もあるので、必ず声優事務所がバックについているかを確認して下さい。

②声優の「専門学校」に通う

「専門学校卒業の資格」がもらえるのが1番の違いです。

「声優事務所」がバックにあるわけではありません。
あくまでも提携しているか、全く関係ないけれど「外部or内部オーディション」を設けているかです。
設備や講師などが豪華な反面、金銭的に高いことがほとんどです。

③「フリーで活動」する

養成所や専門学校などに行かず【自分自身】という武器に自信がある人は「フリー」で戦うことも可能です。

しかし、よっぽどの「声優スキル」や「ポテンシャル」「才能」が無くては全く相手にされないのも事実です💧

以上「声優になるための簡単な3つの方法」をご紹介しました。

今日はその中の
① 声優の「養成所」に通う
についてお話したいと思います😀

🟢声優 養成所の良い点

🔸専門的な指導

声優養成所は声優プロダクションが直接運営していることが多いため、現役プロの声優講師陣から専門的な指導を受けられたり、より現場に基づいたレッスンを受けられる可能性があります。

🔸オーディションへのサポート

母体が「声優事務所」の場合が多いので、養成所内で卒業時に「所属オーディション」が開催され、それに合格すれば「声優事務所に所属できる」可能性があります。

私はこの、声優事務所のオーディションに受かり、声優になれました😂

🔸実践的な演習

養成所では実際の現場に基づいた、基礎・応用的なレッスンや演技経験を積むことができます。

専門学校と違う所は、自分の養成所で育てた優秀な人材は「そのまま自分の声優事務所のタレントになる」ということです。

そうなると、最初から熱を入れて養成所の生徒を育て上げるからですw

下手な生徒を量産しても、声優プロダクションには何の利益もないですよね?

そう言った意味でも【本気】の人が多く集まってくるのです。

🔸プロダクションとの繋がり

養成所は基本的に「声優プロダクション」が母体にある場合が多いので声優事務所と提携していることが多く「プロの所属」になれる可能性が高くなります。

🔸卒業生の実績

優秀な生徒は、所属オーディションに合格すると正式に声優プロダクションに所属となります。

所属オーディションに受かりさえすれば、とりあえずは「デビューへの道が確立」されるのです✨

こんなにスムーズなデビュー方法は他にないかな?と思います。

が、世の中そんなに甘いものではありません💦
簡単に声優になれると思ったら大間違いです。

下手な大学受験よりも倍率が高く、短期間で様々なスキルをしっかり身につけ、自分自身もアピールできるようになっていなくてはなりません。

キラキラした謳い文句ばかりに踊らされないように気をつける必要があります。

🟢声優 養成所の悪い点


🔸年齢制限

養成所によっては年齢制限を設けている場合があります。

何故なら、アイドル声優を目指しているのに歳をとり過ぎている。などは、結果に結びつかない可能性が高まるからです。

結果に結びつかないのに、応援してくれるほど甘くはありません。

養成所によってカラーが変わりますので、アイドル声優を輩出したくて年齢的に若くないとダメな所、逆に社会経験があってしっかりしたナレーションができるナレーターを多く育てたい所など、自分が目指している所に特化している養成所を選ぶのが何よりも大事になります。

自分の用途と年齢に合った養成所を必ず選びましょう。

🔸レッスン頻度

レッスン回数の多い専門学校に比べて、レッスンの頻度は週1回から週3回程度のところが多いです。

専門学校はお金を持っていますので、豪華な設備を持っている所が多いのですが、養成所は基本的に質素です。

レッスン回数が増えれば、学費も増えますので、自分のライフスタイルと、予算に合った選択をしましょう。

私の感覚としては、回数が少ないからと専門学校に負けるような事はないと思っています。

何故なら、無駄な授業や内容があまりなく、とにかく声優事務所に優秀な人材をと思って養成所を作っているところもありますので、教える側も学ぶ側も結構真剣でピリピリしているかと思います。

だからこそ、専門学校よりもレッスン数が少ない回数でも、声優としての基盤を築ける生徒が多くいるのだと思います。

🔴まとめ


声優になるには大体3つの方法があることをご説明しました😀

どの方法を選ぶかは、個人個人の生活事情や、スキルによって変わってきます。

高校卒業だけではなく、専門学校卒業が取りたければ「専門学校」を選びますし、バイトや仕事をしながら通うのであれば「養成所」

今まで声関係の勉強をしていたり、もともと名声があったり、突出した才能があるなら「フリー」でチャレンジする。

など、自分のライフスタイルとスキルに合わせて戦略を立てることが重要です。

今から声優になりたいと思っている人は、そこら辺の見極めが、運命の見極めとなってくるかと思います✨

最後までお読みいただきありがとうございます🥰

今後の励みになりますので【スキ・コメント・フォロー・シェア】など、お気軽に頂けますと ✨わくわく✨します♫

🎈サイトマップです🎈

他にも色んな記事を書いています!
良かったら見てくださいね✨

声優になるということ🔶無料マガジン
よかったらフォローして下さい✨

わくわく【内発的動機】を見つけて人生を変えていく🥰

夢を形にしていく💖 スカイの「わくわく塾」

【ウェルビーイング】を勉強して、社会全体が「持続的に幸福な状態」を作ろう✨

その日のうちに【リセット】する💖生活だけでなく「心」も✨

読んでいただき感謝します✨皆さんと「わくわく」を作る活動のために、よろしければサポートをお願いします💕 いただきましたサポートは、大切に使わせていただきます🥰