見出し画像

うつからの復職〜予祝という考え方〜

こんな考え方ってあるんだなぁ……。
(´・ω・`)

ある日、目から鱗が落ちたような気がした。

休職していると、つい自分の病気ついて、調べたり考えたりしてしまう。もう散々調べたのに。
「うつ」も、謎の「線維筋痛症」も。
(´・ω・`)結局、答えが分からずモヤモヤして終わるだけなんだけども。

そんな時、

たまたま見たYoutubeで「予祝」という日本古来の文化を知った。

よ‐しゅく【予祝】
〘名〙 あらかじめ祝うこと。前祝い。

コトバンクより

これから迎える未来を、成功したことと仮定して
前もってお祝いしてしまうのである。

病気の場合、
今抱えてる病気や辛さにフォーカスするのではなく、「治ったら何をしたいか」にフォーカスするらしい。
食べたいものを食べる、やりたい事をする、
行きたい所へ行く、会いたい人に会う…など
たくさんイメージする。
もし出来るのなら、どんどん実行するのである。

たとえ治らなかったとしても、
今やりたい事をする。
想像したら、思わずニヤけてしまうような事を
実行する。

そうすると、脳がオキシトシンや幸せホルモンを出すらしい。そして、治った後のイメージに向かって脳は動いていくというのだ。
逆にネガティブなイメージをしていると、脳はそっちに引っ張られていってしまうらしい。
確かに、モヤモヤする事を考えてると体もモヤモヤするし、逆に晴れの日に散歩しているだけで心も晴れやかになるし、体も調子が良い。
脳と心と体は繋がっているなあ。

予め強くイメージをする方法は、
「思い込み」「引き寄せの法則」「ドリームマップ」「思考は現実化する」「プラシーボ効果」「壁に目標を書いて貼る」など、思い当たるものがいくつかある。

脳にとって楽しむこと、ワクワクすることを続けていくと、ホルモンバランスが良くなっていくようだ。

予祝して、治った後のイメージを強く持つ。
(。・ω・。)

これは、日本古来の考え方で、春の「お花見」も「秋の収穫」を先にイメージして行うお祝いだそうだ。

そういえば過去に
「自分の病気がたとえ治らなくても、病気になるほど頑張ったんだから、もう好きなことしよう。
\(^o^)/
もし病気で出来ないのなら、今できるやりたい事をどんどんしていこう。」

そんな思いで、実行したとき、
私の体調はとても良くなった事があった。

なーんだ、どんどん好きな事すればいいんだ。

さつまいも祭り🍠でお芋ブリュレを食べ行ったよ😋

私は変なところが真面目で、好きな事ばっかりしちゃダメだとか、休職してるのに遊んでちゃダメだと思って我慢していた。
体調が悪い時は、動けない自分の事を責めてしまい、負の連鎖を起こしてたりしていた。
>_<

でも、考えてみれば
過去に大好きな北海道に行くようになって、
体調が良くなった事があったので、とてもよくわかる。あの時は、体全体が喜んでいるのが実感できた。

病気の事を考えるより、自分がニヤけてしまうようなやりたい事、好きな事をどんどんしていこうかな。「予祝」の考え方を知ってから、少しずつ好きな事をしていった。
好きなものを食べたり、旅行したり、遊んだり、
ダラダラしたり、動物と遊んだり、歌ったり、踊ったり。

新幹線にて。ワクワクが止まらない!笑

もちろん出来ない時もある。体が痛い時は、考えられない。そんな時こそ、その痛みが治ったらしたい事を思い浮かべる。
動けるようになったらここ行きたいなー、これ食べたいなーとか。

「不安」が一つずつ消えていき、「気楽」に変わっていった気がする。
線維筋痛症の痛みも、最近は出てきてない。

苦手なパソコンも、少しずつ勉強して、資格試験に受かる事ができた。(嬉)
私はどうやら、自分の好きな事を叶えてあげると、納得して苦手な事もこなしてくれるようだ。

他に2つ、受かっておきたい資格があるので、
マイペースに勉強している。もし受かったら、自分にずっと我慢していたゲームを買ってあげる予定だ。

「予祝」なら、今すぐにゲーム🎮をしてよいのかもしれないけど、私はかなり没頭してしまうタイプなので、それだけは資格試験に受かった後のご褒美にしている。


早くゲームしたいなぁ。
次はどこ行こうかな。何をしようかな。
文具女子博も行ってみたいし、佐渡のトキにも会いに行きたい。
ミニチュアワールドも行きたいな。
孤独のグルメのゴローさんが行ったお店も
行ってみたい。ふふ。^_^

次にしたい事を、強くイメージする。
叶えると、脳は「実現できる」.と思い込んで、
自動的に叶うように進んでいく。
そんな気がする。
まあ、ゆるゆると穏やかにいきます。


↓「予祝」を知ったきっかけの
byひすいこうたろうさんのYoutube を貼っておきます。病気に対して気楽になれました。


最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😊

ではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?