あつし

40代のサラリーマンです。 40才突入し、麻雀とマリオカートと読書会に興味をもちました…

あつし

40代のサラリーマンです。 40才突入し、麻雀とマリオカートと読書会に興味をもちました。スノーボード、キャンプ、フットサルは前から好きです。

記事一覧

「くやしい」という気持ちについて考えてみた

麻雀のプロリーグ戦、Mリーグ。 麻雀プロが目指す場所のうちの一つだと思う。 そんな、Mリーグの選手に選ばれるドラフト会議が先ほど行われた。 麻雀関連のtwitterばかり…

あつし
10か月前
4

麻雀に例えたい年頃

年頃というのは嘘です。もう、40才です。 ただ、やり始めて、なんとなくわかってきた時って、例えたくなるではないですか。 今年に入って、麻雀(といってもネット麻雀)を…

あつし
11か月前
2

「麻雀ちょっとはじめてみようかな」という方へ

始めましょう! せっかく書き出したのにここで終わるわけにはいかないので、麻雀をはじめて半年ですが、自分なりのおすすめポイントを書きます。 (あくまで、はじめて半…

あつし
11か月前
8

一週回って、一生懸命ってかっこいいと思った話

「BLUE GIANT」の映画を見た。内容は書かないが「熱い」や「一生懸命」ってかっこいいなと思った。 10代や20代の時、「熱い」や「一生懸命」って言葉が嫌いだった。どんな…

あつし
1年前
1

ついつい言ってしまう「子どもの成長は凄い」

当事者にならないとわからない言葉がある。 子どものころ「ビールって何がおいしいの?」と聞くと、決まって「のど越しだよ!」と返ってきた。どういうこと?と毎回思って…

あつし
2年前
8

3年後の自分 「仕事って楽しい」とnoteに書きたい

仕事のキャリアパスインタビューで3年後はどうなりたいかと聞かれた。当たり障りなく答えた。 これは良くあることで、3年後のなりたい自分を具体的に想像し、それを達成…

あつし
4年前
15

どうでもいいことを書きたいけど、どうでもいいことってなんだろう

どうでもいいことが書きたい。それは、どうでもいいことを読むのが好きだから。 自分の好きなどうでもいいってなんだろう。 普通に考えたら、芸能人でもない人のどうでも…

あつし
4年前
6

You Tubeのエクササイズ動画はおっさんもできて、気分も上がる。

15年くらい前ジムの体験入学をした時、エクササイズをするクラスにも参加してみた。音楽にあわせて体を動かすことは筋肉にも効くし、何よりも楽しい。 あれから15年以上、…

あつし
4年前
4

楽観的な自信でもいいのではと思えた。「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」を見て

Amazon primeでprime Videoを最近よく見る。今日はその感想を書きます。 自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。…

あつし
4年前
2

ワーホリの思い出④~ブリスベン~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。 現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される…

あつし
4年前
1

先に苦労するか、後で後悔するか

ここ最近、多くのミスを犯してしまいました。それも報告書を持って、謝罪しなければならないほどのミスです。 ひとえに準備、段取り及び確認不足が原因です。 いいわけす…

あつし
4年前
1

ワーホリの思い出③~マーガレットリバーから東へ~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。 現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される…

あつし
4年前
2

ワーホリの思い出②~マーガレットリバー~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。 現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される…

あつし
4年前
4

オーストラリアワーホリの思い出

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。 現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される…

あつし
4年前
4

簡単に結果がでる➡️嬉しくなる➡️習慣化➡️放物線的な努力

習慣化が大事とよく言われる。習慣化できれば、やることが苦ではなくなり、やらないと気持ち悪い感じがするので、続けられると。 しかし、習慣化できるまでが苦で、なかな…

あつし
4年前
6

承認欲求ではなく、貢献感

「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んだ。アドラー心理学について書かれた本だ 共感できる、そうなりたいと思うこともたくさんあったが、共感できない、これは違う…

あつし
4年前
19
「くやしい」という気持ちについて考えてみた

「くやしい」という気持ちについて考えてみた

麻雀のプロリーグ戦、Mリーグ。
麻雀プロが目指す場所のうちの一つだと思う。

そんな、Mリーグの選手に選ばれるドラフト会議が先ほど行われた。
麻雀関連のtwitterばかりみている自分のタイムラインには、Mリーグドラフト関連の話題で盛り上がっていた。

なんか、Mリーガーに選ばれなくて素直に悔しいって言える人はかっこいいなーと思い上記ツイートをしたんだけど、ふと悔しいってなんだろうと思ったので考え

もっとみる
麻雀に例えたい年頃

麻雀に例えたい年頃

年頃というのは嘘です。もう、40才です。
ただ、やり始めて、なんとなくわかってきた時って、例えたくなるではないですか。
今年に入って、麻雀(といってもネット麻雀)をやり始めたので、今はそんな時期です。

人生(仕事)も麻雀と一緒で、この年になったら最低ラインを決めるのは大事だな。この仕事(ゲーム)はラスったらいけないのか、2位以上ならいいのか、なにがなんでもトップを目指さないといけないのかとか。

もっとみる
「麻雀ちょっとはじめてみようかな」という方へ

「麻雀ちょっとはじめてみようかな」という方へ

始めましょう!

せっかく書き出したのにここで終わるわけにはいかないので、麻雀をはじめて半年ですが、自分なりのおすすめポイントを書きます。
(あくまで、はじめて半年の個人的な感想です)

まず、自分がゼルダの主人公になったような気分を味わえます!
それって、すごくないですか!
・・・すみません、ゼルダをまだやれてないので、ドラクエの主人公の気分に変えます・・・。ゼルダもやりたい。

要は自分のレベ

もっとみる
一週回って、一生懸命ってかっこいいと思った話

一週回って、一生懸命ってかっこいいと思った話

「BLUE GIANT」の映画を見た。内容は書かないが「熱い」や「一生懸命」ってかっこいいなと思った。

10代や20代の時、「熱い」や「一生懸命」って言葉が嫌いだった。どんなに熱い気持ちで一生懸命頑張っても勝つのは一握り。マンガやドラマなら頑張れば成長して、壁も超えて、全国優勝などの目標に到達する。しかし現実はそんなうまくはいかない。10代前半から現実をまの当たりにし、心がどんどん擦れていったの

もっとみる
ついつい言ってしまう「子どもの成長は凄い」

ついつい言ってしまう「子どもの成長は凄い」

当事者にならないとわからない言葉がある。

子どものころ「ビールって何がおいしいの?」と聞くと、決まって「のど越しだよ!」と返ってきた。どういうこと?と毎回思っていたが、いざ自分が答える番になると「のど越しだよ!」と答えている。

「子どもの成長は凄い」という言葉も聞いている時は親バカとだ思っていた。だいたい小さい子どもが言葉を覚えはじめた時に親が言う言葉で、聞いた時は、いやみんな日本語しゃべって

もっとみる

3年後の自分 「仕事って楽しい」とnoteに書きたい

仕事のキャリアパスインタビューで3年後はどうなりたいかと聞かれた。当たり障りなく答えた。

これは良くあることで、3年後のなりたい自分を具体的に想像し、それを達成する為に一年でなにをすべきか計画する。そして1ヶ月後は一週間は明日は今日はと。

ただ、3年後になりたい自分を具体的に想像できない。むしろそこができたら苦労しない。やりたいことがわからないという感覚とにているかもしれない。

アラフォーに

もっとみる
どうでもいいことを書きたいけど、どうでもいいことってなんだろう

どうでもいいことを書きたいけど、どうでもいいことってなんだろう

どうでもいいことが書きたい。それは、どうでもいいことを読むのが好きだから。

自分の好きなどうでもいいってなんだろう。

普通に考えたら、芸能人でもない人のどうでもいいことは、ほんとどうでもいいと思う。

でも、読んでしまうどうでもいいことは、その文章の中に、せきららな告白があったり、自分の内面と実は向き合ってる文章だと思う。そういうところに感情が動かされる。

だか自分では、これはどうでもいいこ

もっとみる
You Tubeのエクササイズ動画はおっさんもできて、気分も上がる。

You Tubeのエクササイズ動画はおっさんもできて、気分も上がる。

15年くらい前ジムの体験入学をした時、エクササイズをするクラスにも参加してみた。音楽にあわせて体を動かすことは筋肉にも効くし、何よりも楽しい。

あれから15年以上、今はジムは行ってないがあの空間にはちよっと入りにくい。純粋に運動をしに行ってるから何も気にする必要は無いのだが、女性が1人でラーメン屋に入りにくいのと同じ様な感覚はやっぱりある。

コロナの影響で家にいる時間が増えた。Amazon p

もっとみる
楽観的な自信でもいいのではと思えた。「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」を見て

楽観的な自信でもいいのではと思えた。「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」を見て

Amazon primeでprime Videoを最近よく見る。今日はその感想を書きます。

自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。ある日、自分を変えようと通いはじめたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。そして目覚めると、絶世の美女に変身していたのだ(とただの勘違い)!見た目はそのまま、超絶ポジティブな性格に生まれ変わったこ

もっとみる
ワーホリの思い出④~ブリスベン~

ワーホリの思い出④~ブリスベン~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。

現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される中、当時の熱意を思い出す為、ワーホリの思い出を書いてみたくなった。

※15年以上前の話なので、今とは違うかもしれないし、人の名前、町の名前、距離感等うろ覚えです。

オーストラリア第三の都市ブリスベンから、電車で2時間程いったイチゴ

もっとみる
先に苦労するか、後で後悔するか

先に苦労するか、後で後悔するか

ここ最近、多くのミスを犯してしまいました。それも報告書を持って、謝罪しなければならないほどのミスです。

ひとえに準備、段取り及び確認不足が原因です。

いいわけすると、年度末でバタバタしており、準備、段取りに時間がとれない状況でした。

でも、実際に準備や段取りを怠り、ミスをしてしまった場合、その後の修正、報告書の作成、ミスの説明等の時間が莫大にかかります。事前準備をした場合の倍以上の時間を要す

もっとみる
ワーホリの思い出③~マーガレットリバーから東へ~

ワーホリの思い出③~マーガレットリバーから東へ~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。

現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される中、当時の熱意を思い出す為、ワーホリの思い出を書いてみたくなった。

※15年以上前の話なので、今とは違うかもしれないし、人の名前、町の名前、距離感等うろ覚えです。

マーガレットリバーのコテージで、3人のドイツ人、ロイとヘンリーとヨ

もっとみる
ワーホリの思い出②~マーガレットリバー~

ワーホリの思い出②~マーガレットリバー~

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。

現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される中、当時の熱意を思い出す為、ワーホリの思い出を書いてみたくなった。

※15年以上前の話なので、今とは違うかもしれないし、人の名前、町の名前、距離感等うろ覚えです。

ドイツ人3人とマーガレットリバー山中のコテージに住みつつ、ブドウの

もっとみる
オーストラリアワーホリの思い出

オーストラリアワーホリの思い出

20歳くらいの時、大学を休学してオーストラリアにワーホリにいった。その時は若さと熱意に溢れていたと思う。

現在、社会人になって10年以上たつ、日々の業務に忙殺される中、当時の熱意を思い出す為、ワーホリの思い出を書いてみたくなった。

※15年以上前の話なので、今とは違うかもしれないし、人の名前、町の名前もうろ覚えです。

20歳くらいの時、誰しも、みんなと楽しくやりながらも心のどこかで、自分は変

もっとみる
簡単に結果がでる➡️嬉しくなる➡️習慣化➡️放物線的な努力

簡単に結果がでる➡️嬉しくなる➡️習慣化➡️放物線的な努力

習慣化が大事とよく言われる。習慣化できれば、やることが苦ではなくなり、やらないと気持ち悪い感じがするので、続けられると。

しかし、習慣化できるまでが苦で、なかなか習慣化できない。

世の中のほとんどのことは、努力に対して結果がなかなかでなく、続けているとある日結果がでる。努力と結果の関係は放物線のようなものがほとんどだと思う。

なかなか結果がでないので、やる気がなくなってくる。逆に言えば、すぐ

もっとみる
承認欲求ではなく、貢献感

承認欲求ではなく、貢献感

「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んだ。アドラー心理学について書かれた本だ

共感できる、そうなりたいと思うこともたくさんあったが、共感できない、これは違うなとか無理だなとかも、たくさんあった内容だった。ほめもしない、叱りもしないと言う部分は理屈はなんとなく理解しつつも、すんなり受け入れることはできなかった。

こんな感じでいろいろなことを考えさせてくれる本だが、特にそうなりたいと思ったのは

もっとみる