ニンニリズ

サンホラの考察をしたり唐突な自分語りをしたり

ニンニリズ

サンホラの考察をしたり唐突な自分語りをしたり

マガジン

  • Sound Horizonの考察・調査記事まとめ

    ニンニ リズが書いた、Sound Horizonの楽曲や世界観に関する考察や調査記録記事のまとめ。

  • リズの戯言

    いわゆる日記、雑記

  • コンサートレポート

    Sound Horizonのライブ・コンサートのレポート

最近の記事

  • 固定された記事

【SH考察:016】絵馬に願ひを!秋津皇国を現実と照合してみた

※2023/09/11更新 Sound Horizonの作品『絵馬に願ひを!』は、日本に似て非なる架空の国、秋津皇国が舞台。 当然作中に登場する地名は架空だが、現実の日本の地理と照らし合わせて、モデルとなった場所を推定することができる。 今回はその推定結果をまとめた。 あくまで筆者調べの推定結果なので、いやこっちじゃない?みたいなご意見あればぜひ教えてください! 対象曲7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを! 考察秋津皇国に見立てた日本地図 現実の日

    • 【SH考察:088】テレーゼが青の差し色がある黒き貴婦人である理由

      Sound Horizonの楽曲に登場する母親のなかでも、ひときわその意志の強さが印象的な女性、Therese von Ludowing。 彼女は差し色に青が入った黒い服を身にまとっており、暗い森で目立たず過ごすには一役買っていただろう。ただ、その服の色に込められた他の価値観の可能性が考えられたため、今回まとめていこうと思う。 対象Prologue Maxi イドへ至る森へ至るイドより『光と闇の童話』『彼女が魔女になった理由』 考察黒き貴婦人テレーゼ イドへ至る森へ至

      • 【SH考察:087】グリム童話との比較による『薔薇の塔で眠る姫君』の特徴発見

        Sound Horizonの楽曲のひとつ『薔薇の塔で眠る姫君』は、グリム童話『茨姫』がモチーフだ。日本ではペロー童話としての『眠れる森の美女』としてのほうが知名度が高そうではあるが。 今回は『硝子の棺で眠る姫君』と同様に、原作と比較しながら、『薔薇の塔で眠る姫君』の理解を深めていこうと思う。 対象7th Story Märchenより『薔薇の塔で眠る姫君』 考察『眠れる森の美女』と『茨姫』 『薔薇の塔で眠る姫君』のモチーフは、グリム童話のタイトルで言うならば『茨姫(ド

        • 【SH考察:086】ラフレンツェを通してみる楽園

          ※2024/04/20更新 Sound HorizonのElysion~楽園幻想物語組曲~は、Roman以降の地平線と比べて明らかに表現の抽象度が高く、曲と曲の間でのストーリーとしての連続性を見出す難易度が比較的高い。 今回はラフレンツェという一人の人物を中心に解釈を進めてみようと思う。 彼女と言う存在はエルの世界にどのような影響をもたらしたのだろうか。 対象4th Story Elysion~楽園幻想物語組曲~ 考察楽園と楽園 そもそもこの地平線のタイトルでは「エ

        • 固定された記事

        【SH考察:016】絵馬に願ひを!秋津皇国を現実と照合してみた

        マガジン

        • Sound Horizonの考察・調査記事まとめ
          88本
        • リズの戯言
          28本
        • コンサートレポート
          5本

        記事

          『未解決事件は終わらせないといけないから』を解決しよう※ネタバレあり

          今回は『未解決事件は終わらせないといけないから』というゲームについて、そのストーリーを私が深く理解がしたいがためにまとめていこうと思う。 未解決事件は終わらせないといけないからSteamからダウンロードできるインディーズの推理ゲーム。 韓国で作られ、日本語含め他言語に翻訳されている。上記は英語版のトレーラーだが、雰囲気はわかると思う。 作者のSomiさんのゲームは、他にも『Replica』『Legal Dungeon』など、評価が高く人気なゲームがある。 推理要素のある、

          『未解決事件は終わらせないといけないから』を解決しよう※ネタバレあり

          【SH考察:085】グリム童話との比較による『硝子の棺で眠る姫君』の特徴発見

          Sound Horizonの楽曲のひとつ『硝子の棺で眠る姫君』は、日本でポピュラーなグリム童話『白雪姫』がモチーフであることは明白だ。 しかし、『白雪姫』の原作を読んでいる人は案外少ないのではないだろうか?ディズニーの物語や、児童向けに簡単な和訳に置き換えられたもので覚えていたり、またそもそも幼少期に読んで以来で細部の記憶がうろ覚えな人もいるだろう。 今回は原作と比較しながら、『硝子の棺で眠る姫君』の理解を深めていこうと思う。 対象7th Story Märchenより『

          【SH考察:085】グリム童話との比較による『硝子の棺で眠る姫君』の特徴発見

          『HER STORY』事情聴取映像を繋ぎ合わせるゲームについて語る※ネタバレあり

          今回はSteamなどからダウンロードできる『HER STORY』というゲームについて、そのストーリーと登場人物の性質の複雑さについて語ろうと思う。 『HER STORY』とは2015年にリリースされたゲーム。 とある女性が警察で事情聴取を受けている様子の映像が細切れになった状態でデータベースに保存されており、プレイヤーはキーワードを駆使して映像を次々と探して視聴し、彼女に何があったのかを解き明かしていく。 公開当初から高評価を受け、たくさんの賞にノミネート・受賞している。

          『HER STORY』事情聴取映像を繋ぎ合わせるゲームについて語る※ネタバレあり

          【SH考察:084】絵馬に願ひを!登場人物の年齢を推測してみた

          ※2024/04/27更新 Sound Horizonの絵馬に願ひを!にはたくさんの登場人物がおり、彼等を取り巻く出来事の時系列の情報が断片的に提示されている。 これらを整理することで、登場人物の年齢を推測できるのではないかと考えた。 今回はその推測結果をまとめて共有していこうと思う。 対象7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edition 考察出来事の時系列と年齢 まず結論から触れると、一連の出来事と、その当時の登場人物の年齢(特に確

          【SH考察:084】絵馬に願ひを!登場人物の年齢を推測してみた

          【SH考察:083】『生と死を別つ境界の古井戸』の時代設定がよくわからない

          Sound Horizonの楽曲のひとつ『生と死を別つ境界の古井戸』。 この曲がいつの時代を描いているのかを考えると、実は結構ややこしいことになるという点に気づいた。 そのため、今回はこの曲の時代設定の謎について考えてみた。 対象7th Story より『生と死を別つ境界の古井戸』 考察『ホレおばさん』 『生と死を別つ境界の古井戸』は、明らかにグリム童話の『ホレおばさん(Frau Holle)』という作品がモチーフになっている。 著作権がとっくに切れているため、原文は

          【SH考察:083】『生と死を別つ境界の古井戸』の時代設定がよくわからない

          【SH考察:082】Romanの中にも並行世界がある説

          Sound Horizonの絵馬に願ひを!とRomanには類似性があることが知られている。直感的にすぐに気づけるのは容姿やナレーションの内容といった点だ。 しかしよくよく考えると絵馬に願ひを!の目立った特徴である、2つの並行世界を廻るという点もまた、Romanでも実はみられる特徴なのではないだろうか。 今回はこの仮説が成立するかどうかを検証した。 対象5th Story Roman および隠し曲 7.5th or 8.5th Story 絵馬に願ひを!Full Edi

          【SH考察:082】Romanの中にも並行世界がある説

          【SH考察:081】『焔』と『壊れたマリオネット』に登場する雨の葬列は同一の出来事か?

          Sound Horizonの楽曲のうち2曲で、雨の日に行われたと思しき葬列の描写がある。 天候まであえて触れて類似した舞台設定が描かれていることから、この葬列が同じものを指している可能性はないだろうか?という点について、今回は検証してみた。 対象2nd Story Thanatosより『壊れたマリオネット』 5th Story Romanより『焔』 考察雨の葬列の描写 このように、『壊れたマリオネット』と『焔』の両方で「雨」と「葬列」の描写がある。 このうち後者は、

          【SH考察:081】『焔』と『壊れたマリオネット』に登場する雨の葬列は同一の出来事か?

          【SH考察:080】Moiraの神々とギリシャ神話の神々の比較

          Sound HorizonのMoiraにおいて、様々な神の名が登場する。 舞台は古代ギリシャのような世界であるため、実際のギリシャ神話との関連性が気になるところだ。 今回はMoiraの神々を実際のギリシャ神話と比較しながら理解を深めようと思う。 対象6th Story Moira全曲 考察Moiraの神々 Moiraの世界には30柱以上の神の存在が確認できる。 この神々にどのような特徴があるのか、実際のギリシャ神話の神々と比較しながら見ていくことで、その世界観の理解

          【SH考察:080】Moiraの神々とギリシャ神話の神々の比較

          【SH考察:079】冥府の扉を開いた「或る男」は誰か

          Sound HorizonのMoiraにて、『神話の終焉』では、それまでエレフセイアという叙事詩の中でさんざん人物名が登場してきたにもかかわらず、なぜか「或る男」と濁されている人物がいる。 今回はこの「或る男」が誰かを考えてみよう。 対象6th Story Moiraより『神話の終焉』 考察まず文章の意味を整理しよう 或る男について考える前に、或る男が登場する文章全体の意味を整理したいと思う。 この部分は前半が比喩、後半がその比喩の意味を表していると考えられる。 言

          【SH考察:079】冥府の扉を開いた「或る男」は誰か

          インビザライン(マウスピース)での歯列矯正について正直に話す

          これは2022年5月にX(旧Twitter)に投稿したものなのだが、未だにたまにいいねやブクマがある。 一定程度需要があるというか、希望がある情報なのだろうか。 コロナ禍に入ってから、私はインビザラインで歯列矯正を始めた。 どうも巷では、従来のワイヤー矯正ではないマウスピース矯正に賛否両論あるらしい。 今回はあくまで一個人の視点から、インビザラインの経験とそれに対する率直な感想を述べようと思う。 矯正を始めるまで矯正をする決意 大人になってから歯並びの重要性を日に日

          インビザライン(マウスピース)での歯列矯正について正直に話す

          【SH考察:078】『黒き女将の宿』の娘の出身地

          Sound Horizonの『黒き女将の宿』にて、復讐を願う屍人姫の一人である田舎娘がいる。 彼女が生きた地域の情報が曲中にちりばめられているため、いつの時代にどこで生きていたかがおおよそ特定できそうだ。 対象7th Story Märchen より『黒き女将の宿』 考察時代と地域の特徴 この曲の復讐を求める屍人姫になる娘は名が判明していないため、便宜上ただの「娘」と呼ぶ。 『黒き女将の宿』は娘自身と周辺地域、時代に関する情報・特徴が結構たくさんちりばめられている。

          【SH考察:078】『黒き女将の宿』の娘の出身地

          【SH考察:077】"神聖"帝国からみるサンホラにおける宗教観を共有する地平線(後編)

          1つ前の記事で、Sound Horizonの宗教観の理解を深めるため現実のヨーロッパの歴史や宗教観と照らし合わせた。 今回は、サンホラの世界の中でも宗教観が現実と大幅に異なる地平線と、現実に近い地平線がある点から、地平線を分類しつつ世界観への理解を深めていこうと思う。 対象Sound Horizonの楽曲すべて 考察キリスト教の世界と黒の教団の世界 前回整理した内容から、少なくともChronicle 2ndの世界は黒の教団が存在しカトリックは存在しない(か、存在が極め

          【SH考察:077】"神聖"帝国からみるサンホラにおける宗教観を共有する地平線(後編)