見出し画像

「40代息子の引きこもり」心と命を守るとは<60分じっくり相談コース⑤>

今日は、息子さんの引きこもりに悩むお母さんからのご相談です。




まゆみさん 60代女性 息子さん40代

「息子がお風呂に入ってくれません」



 

まゆみさんは、少し小さめの声で、申し訳なさそうに話し始めます。


息子さんの状況をお聞きするとこんな感じ

・ 1年前くらいからお風呂に入っていない
・ 元から外に出たがらなかったけど、
  コロナ禍が始まってから(4年前)殆ど出なくなった。
・ ここ2年くらいは全く出ていない
・ 不登校は、小学校の5年生くらいから
・ トイレに行く気力がなく、回数がとても少ない
・ お風呂や歯磨きの方法が分からないと言うこともある
・ 食事は、2日分をまとめて食べる。水分もその時だけ
・ 息子さんの人生観があり、現状や人生観を
  100%否定しない人に出会うまでは家から出ないと決めている。
・ ネットで理解者に出会いたい。
・ 自分のことが嫌だと言っている

 
まゆみさんの状況は、こんな感じ
・ 眠れている
・ 食事出来ている
・ 必要な外出は出来ている




 

まゆみさんとしては、無理に引っ張り出したいわけではなくて、

長い目で見るしかないとも思っているそう。

ただ、これから暑くなっていくと、体臭も広がるし、
病気とかが心配だと教えてくれました。
 

私としては、まず素晴らしいお母さんだと思いました。

幼かった息子が大人になり、どんどん外出できなくなっていくのは、
辛かったと思います。

お聞きすると、行政と連絡を取り合っていた時期があったけど、
結果を出せる状況にならず、いつしか連絡しなくなったそうです。

 
まゆみさんは、30年間悩み続けてます。

今日も、息子さんが過ごせる場所を提供し、
食事を提供し、命を守っている。
その愛情は尊敬できると思います。

そのことをお伝えすると、まゆみさんは
「あなたが、こうした(引きこもらせた)んでしょって、
言う人がたくさんいました。ありがとうございます」

と言ってくださいました。




ここからは、私からの見解をお伝えしていきました。



① すばらしいお母さんだと思います
② まゆみさんが食事睡眠をとれていて良かった
③ 息子さん自身の悩みと、まゆみさんの悩みは別のものです
④ 息子さんの命を守るために動かないといけない時があります




③について解説します



「息子が自分の人生観を100%分かってくれる人に出会うまで外に出ないと決めていて、ここ1年間はお風呂に入っていないので、臭いとか気になるし病気になってしまうかと思って心配なんです」


ここには、何個かの要素が入っています。

・ 人生観を100%分かってほしい(息子さんの気持ち)
・ 外に出たくない(息子さんの気持ち)
・ お風呂に入っていない(お母さんとして心配)
・ 臭いが気になる(お母さんとして心配)
・ 病気になるかも(お母さんとして心配)

 
お風呂・臭い・病気に関して、息子さんも悩んでいるかは、
直接聞かないと分かりません。
なので、息子さんとまゆみさんへ、
別々にアプローチが必要なんだよと伝えました。




④について説明します



私は、ご相談を受ける時に、まず食事と睡眠などを
お聞きすることがあります。
それは、命を守るために緊急的な行動が必要かを確認するためです。


まゆみさん親子は、緊急に医療へつなぐ状況ではないと考えました。
でも、2日分の食事を一度に食べる。
水分もその時しか飲まないというのは、心配な状況です。
トイレの回数が少ないのは、水分が不足していることが考えられます。




 

このことをもとにして提案したのは、


精神科に受診をして状況を伝え
「息子さんのこれからのこと」「まゆみさん自身の気持ち」に、
医療的ケアが必要か確認することです

私は、息子さんが外に出ないのは、自分の心を守る手段だと思います。
そのことを否定するつもりはありません。
けれども、脱水などで命に危険が及ぶときは
救急車で緊急入院になることが考えられます。

息子さんの意思に関係なく、入院という形で外に出ることになるのを
極力避けたかったのです。

もちろん、まゆみさんのメンタルもケアが必要かと思いました。




文章にすると短期間で話が進んだように思えるかもしれませんが、

実際は時間をかけてアフターフォローのLINEで伝えています。

 
ご自分で納得して動かないと、行動は続きませんし、
辛い時に乗り越えられません。

まゆみさんは、何日間か考えた後に、
ご自分で動いて受診を決めてくれました。
とても勇気のいることだったと思います。

初診ではご本人がいないと予約が出来ないことも多く、
行政や民間の支援窓口から相談を始める方法もありますので、
お住いの地域ごとにお考えいただければと思います。




後日、まゆみさんから感想を頂けました。


ありがとうございます。
一生懸命に書いてくれた事が凄くよくわかりました。嬉しいです。
奥村さんに励まされ進んでいける気がします。
まだ時間がかかりそうですが、何とかこえていきたいです。
引き続きお願いします。
ありがとうございます。





 まゆみさん、ありがとうございました!


今回は一歩目!一度で解決する悩みは少ないです。
これからも、お話ししながら、諦めずにいきましょうね。


<<ご相談申し込み ↓↓↓クリック>>
【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース

【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース

<<お問い合わせ ↓↓↓クリック>>
オンライン相談infantへのお問い合わせはこちら


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?