なんぶふじ

応援歌が好きでよく動画を投稿しています。読み手の気持ちを考えず冗長な文章を書き連ねてし…

なんぶふじ

応援歌が好きでよく動画を投稿しています。読み手の気持ちを考えず冗長な文章を書き連ねてしまいすみません。

マガジン

  • 応援歌整頓論

    なんぶふじがどのように応援歌を整頓しているかを論じた記事

  • Waveboxのお返事まとめ

    なんぶふじのWaveboxに寄せられたメッセージのお返事をまとめた記事。お返事するかどうかは気まぐれなので悪しからず→https://wavebox.me/wave/dgvivzblh6npdsu7/

  • 私信

    なんぶふじの活動に関することなど個人的な記事

  • 応援歌論考

    応援歌についてなんぶふじが様々書き残した記事

  • 質問箱の回答まとめ

    なんぶふじの質問箱に寄せられた質問の回答をまとめた記事(2023年12月31日までにいただいた質問をもちまして私からの回答を終了いたします)

最近の記事

【年度別選手応援歌メドレー】2008年オリックス

森山-木元-村松-阿部-清原-濱中-ローズ-大引-前田-北川-後藤(屋外)-迎-日高-ラロッカ-塩崎-下山-平下-カブレラ-鈴木-古木-相川-代打-BWメイン-Buメイン-Bsメイン ・イントロクイズの解法としては2番手に木元が来るのがポイント。的山の退団に伴い空いた背番号2をトレード入団翌年の木元が着け始めたのがこの年。かつ、この年の途中まで監督を務めたコリンズとの兼ね合いで後藤は背番号1ではない ・助っ人テーマは前年'07に作られているものの、この年在籍した助っ人野手はみんな個人応援歌持ちで助っ人テーマ対象選手がいなかったため、メドレー未収録 (メドレーに収録すべき応援歌を見直すべきと判断した場合は、予告なく本音源を非公開、差し替え措置する可能性がありますので悪しからず)

    • 2024/04/21 【応援歌整頓論】別球団でも全く同じフレーズかつじキーは同一曲とみなす

      (この記事は「応援歌整頓論」の各論です。概論は別記事をどうぞ) いつもいつも一本の記事のボリュームが多いのが仇となって、更新ペースがなかなか上がらない応援歌整頓論。 ですが、今回は割と守備範囲が明確なテーマなので、そこまでたくさん書くこともなく簡潔にまとまるはず。と信じて、異なる球団で同じ応援歌が使用された場合の取扱いについて論じていきたいと思います。 異なる球団間で応援歌が移譲された場合楽天球団創設期の移譲は同一曲とみなす そこまで頻繁に起こることではないのですが、あ

      • 2024/04/14 Waveboxのお返事まとめ #4

        いただいたメッセージに対して気まぐれにお返事していきます。 確かに今年はフリースタイルの新応援歌は少なめの印象。シャウトは初見でも乗りやすいですが欲を言えば音の譜割りと微妙に一致していないやつは逆に安易にシャウトを取り入れているだけのようにも見えてしまうのでうまくメロディと調和させてほしいとも思います でも共通デルタは発表時に原曲の存在を明らかにしている点を考えるとチャンス5は原曲無しの応援団作曲オリジナルのような気が 私の中ではどの球団の応援歌なのか明確に帰属させるの

        • 2024/04/07 音源作成から動画投稿まで使用しているソフトウェア紹介

          私のもとにしばしば寄せられる質問の一つに、普段投稿している動画の音源はどのソフトを使って作っているのか、どのようにして動画を作っているのか、というものがあります。 これまでも質問箱で回答してきたり、フリートークで少し取り上げたりもしたのですが、なかなか目に触れづらいと言われれば確かなので、noteの記事に残してみるのも手かと思い至り、書き出している次第です。 ただし、各ソフトの細かな設定までを明らかにするつもりはありません。というよりも、現在の音源の作成手法を確立させたのが

        【年度別選手応援歌メドレー】2008年オリックス

        【年度別選手応援歌メドレー】2008年オリックス

        マガジン

        • 応援歌整頓論
          10本
        • Waveboxのお返事まとめ
          4本
        • 私信
          7本
        • 応援歌論考
          9本
        • 質問箱の回答まとめ
          24本
        • 2023年新応援歌第一印象
          20本

        記事

          【年度別選手応援歌メドレー】2016年広島

          田中-小窪-ルナ-梵-堂林-丸-岩本-新井-廣瀬-會澤-石原-菊池-下水流-野間-赤松-倉-松山-天谷-鈴木-エルドレッド-安部-西川-二文字-跳ねろ若鯉-汎用-助っ人-ピッチャー ・イントロクイズの解法としては田中小窪の後のルナで特定できるかどうかがカギ。ルナが広島に在籍したのは'16のみで、かつ流用歴のあるアレックスとロサリオは背番号が2桁なのでこんなに早く登場しないことに思い至れるか ・この年の助っ人外国人テーマ対象支配下選手にはプライディがいたのでメドレーには収録したものの、プライディは一軍公式戦未出場。バティスタもメヒアもまだ育成選手時代で助っ人外国人テーマ的には不遇のシーズン (メドレーに収録すべき応援歌を見直すべきと判断した場合は、予告なく本音源を非公開、差し替え措置する可能性がありますので悪しからず)

          【年度別選手応援歌メドレー】2016年広島

          【年度別選手応援歌メドレー】2016年広島

          2024/03/20 Waveboxのお返事まとめ #3

          今月のお返事コーナーです。私の気まぐれでスルーしてしまった方におかれましては申し訳ございません。 基本的には以前に発信したことがある考え方と変わっておらず、私は応援歌に対する愛をありったけ注いで動画を作っているつもりですが、それで作曲者の心証を害するのであれば、そこまでして動画投稿を続けていく胆力はありません。私が作っているものが紛い物なのも間違いないですし、その立場をわきまえながらも、それでも私なりに応援歌の魅力を伝えていきたい所存です。 ただ、一つ加えて申し上げるならば

          2024/03/20 Waveboxのお返事まとめ #3

          2024/03/16 【応援歌整頓論】お遊び演奏は使用歴に含めない

          (この記事は「応援歌整頓論」の各論です。概論は別記事をどうぞ) すっかり御無沙汰気味の本シリーズですが、忘れているわけではありません。なのですが、長い文章を書くのもなかなかエネルギーがいるので、気乗りしないとどうしても後回しになりがちで、すみません。 今回取り上げるのは、お遊び演奏についてです。なかなかふんわりしたテーマで、何に焦点をあてて書いたらよいものか、書き出す際にはずいぶんと困ってしまい、でもいざ書き出してみるとあっち行ったりこっち行ったりとまとまりのない文章になっ

          2024/03/16 【応援歌整頓論】お遊び演奏は使用歴に含めない

          2020/03/08 日本ハム森本の応援歌前奏についての考察

          今から4年前、当時はYouTubeのコミュニティ欄もまだ使い勝手が悪く、旧Twitterのモーメント機能を利用してまとめたのが初出のこの文章。 これをコミュニティ欄に投稿し直した際は、生真面目に過ぎると御心配もおかけしましたが、私としては、応援歌に関する知識をアップデートできたのが純粋にうれしくて、その過程を共有できれば、という思いで書いたものでした。 というわけで今回のテーマは、私にとって応援歌の調査方法を確立するきっかけにもなった、日本ハム森本の前奏使用開始年度について

          2020/03/08 日本ハム森本の応援歌前奏についての考察

          【年度別選手応援歌メドレー】2005年ロッテ

          代田-諸積-小坂-サブロー-フランコ-堀-初芝-西岡-今江-福浦(ヒットコール)-福浦-里崎-大塚-平下-澤井-橋本-李(ホームランコール)-李-垣内-渡辺正-パスクチ-喜多-辻-井上-ベニー-於保-原井-黒木-林-ユウゴー-早坂-ヒットコール('05) ・イントロクイズの解法としては初手代田で背番号00時代と絞り込んでから3曲目小坂で'05ロッテと特定可能 ・澤井が背番号32だったのは'05だけ。『君をのせて』は一軍公式戦での使用が想定されていないものと認識しており、本メドレーでも『卒業』で収録 ・李にホームランコールが使用されたのもロッテ在籍2年目の'05だけ (たくさん音源を作っているうちで、年度別の選手応援歌メドレーがいつの間にか結構なストックになりました。と言ってもまだまだ球団の偏りがあり、全球団等しく公開はできませんが、文章を書くモチベーションが上がらない時にはぼちぼちnoteのほうに投下していこうと思った次第です) (メドレーに収録すべき応援歌を見直すべきと判断した場合は、予告なく本音源を非公開、差し替え措置する可能性がありますので悪しからず)

          【年度別選手応援歌メドレー】2005年ロッテ

          【年度別選手応援歌メドレー】2005年ロッテ

          2024/02/25 Waveboxのお返事まとめ #2

          今回から本格的にお答えするメッセージを取捨選択し始めていますが、不採用となった方は気を悪くされないでください。あらかじめ返信不要である旨お伝えいただいた方は、お気遣いありがとうございます。 昨年はこの時期に旧Twitterアカウントが誤凍結を食らっていたのでnoteで記事にしましたがなんせ筆が遅く後になるにつれ時期を逸してしまっていたので…御期待に沿えず申し訳ありませんが今年は記事にする予定はございません それだったら二刀流矢澤のほうがまだ期待できそうな 私は球団ごとで

          2024/02/25 Waveboxのお返事まとめ #2

          2021/02/14 西武宮地の白鳥流用応援歌使用開始年度及び応援歌遍歴についての考察

          タイトルの日付は誤植ではないシリーズ。今回は、今から3年前に投稿した西武宮地の応援歌動画に記載した使用歴に関して、視聴者の方からコメントをいただいたことに端を発して、改めてその使用歴を洗い直してみた内容でして、YouTubeの私のチャンネルのコミュニティ欄に投稿していたものです。 リンクの張り方など、noteのほうが自由度が高く読みやすくなりそうなので、今回noteの記事にして投稿し直してみた次第です。見出しを付けたり、引用箇所を明示するなど、体裁を中心に当時の投稿から手を加

          2021/02/14 西武宮地の白鳥流用応援歌使用開始年度及び応援歌遍歴についての考察

          2024/02/05 Waveboxのお返事まとめ #1

          先日始めたばかりのWavebox。始めた経緯の詳細は「Waveboxを試験的に始めます」のとおりですが、早速メッセージをいただきましたので、これまた試験的にお返事のほうをしてみたいと思います。 んー私は聞いたことないので記憶違いの可能性が高い気が。ハラタツ2作目辺りと混同して覚えてしまったとかはどうでしょう… わざわざ御要望いただきありがとうございます。追加しました その割にはブランクが短くてあまり真新しさもない気がしますが引き続き御愛顧のほどよろしくお願いいたします

          2024/02/05 Waveboxのお返事まとめ #1

          2024/01/31 Waveboxを試験的に始めます

          年が明けてから早くも1か月が過ぎようとしており、明日からはいよいよ各球団キャンプイン。なんだか実感がありませんが、新応援歌発表の季節ももう目の前です。 さて、この度私なんぶふじは、Waveboxというサービスを試験的に始めることにしてみましたので、その告知です。 この手の匿名メッセージツールは、以前は質問箱を利用していたのですが、紆余曲折ありまして、昨年いっぱいを持ちまして私からの回答は終了しました。 一方で、これまで匿名でいただいてきた御意見や情報提供の中には、私自身勉

          2024/01/31 Waveboxを試験的に始めます

          2010年ロッテ1-9

          6西岡-8荻野貴-4井口-3金-7大松-9サブロー-D福浦-2里崎-5今江 ・noteの音声記事がどんな感じのものかテスト投稿 ・旧Twitterに投稿したときは2分20秒の壁に阻まれぶつ切りになったもの →https://twitter.com/southern_fuji/status/1505156055143452674 ・ファイルサイズの制限さえクリアできればある程度の長さがあっても大丈夫そう? ・後から音声ファイルを差し替えたくなった場合も編集可能なのだろうか? →音声記事として投稿した場合、サムネイルやら説明文やらは後から編集可能だけど、音声ファイルの差し替えは無理そう

          2010年ロッテ1-9

          2010年ロッテ1-9

          2024/01/20 シアーホルツ専用コールと思いきや元々グスマン用だった件

          つい最近、ふとした私の疑問から旧Twitterアカウントにて提起した応援歌に関する話題で、お力添えをいただいたおかげで一つ新たな発見につながった案件がございますので、本記事にて御紹介いたします。 広島シアーホルツ専用コールに関する疑問'15に広島に在籍していたシアーホルツには、専用応援歌こそなく助っ人外国人のテーマが演奏されていましたが、それと併用される形で、メロディ付きの専用コールも使用されていました。 専用コールとはいえ鳴り物演奏によるメロディ付きの応援ですので、私とし

          2024/01/20 シアーホルツ専用コールと思いきや元々グスマン用だった件

          2024/01/14 【応援歌整頓論】最終流用時点での応援歌とみなす

          (この記事は「応援歌整頓論」の各論です。概論は別記事をどうぞ) 私がどのようにして応援歌を整理整頓しているのか、というはたから見ればなぜそんなテーマでくどくど文章を書けるのか理解してもらえないであろう本シリーズ。 シリーズを始めてから半年が経過した今さらになってという感じも否めませんが、今回は少し基本的なところに立ち返り、応援歌が流用された際の取扱いについて取り上げます。 応援歌の流用とはカバーと似て非なるものところで、応援歌の世界では当たり前のように流用という言葉を多用

          2024/01/14 【応援歌整頓論】最終流用時点での応援歌とみなす