見出し画像

ライトニングトーク! Vol. 3

こんにちは。カスタマーサクセスチームの八木です。
今年3月~7月にかけて、通称「スプロミッション」と呼ばれる、「社内コミュニケーション活性化施策」が行われました。その一連の流れをまとめた記事はこちらです。

改善点はあるものの、やること自体はすごく有意義で継続すべし!という社内アンケート結果を受け、10月から月に1グループずつ順番に行う『スプロミッション 2nd Season』が開幕しました。

というわけで、10月7日に行われた2nd Season第一弾の取り組みについて、グループを代表して森下さんに記事を書いてもらいました。では、早速ご覧ください(今回の私は森下さんの記事へ繋げるイントロ役です)。

#1 ライトニングトーク vol.03

さて、新しく始まったスプロミッション・2ndシーズンは毎月開催となり、その一番手はまたもや「ライトニングトーク!」です。今回はメンバーの一人、森下がその様子をお伝えします。

栄えある一番手となった我がチーム、さぁ準備を頑張るぞーと言っても特に事前にやることもなく、登壇者募集をやるくらいです。

社内のSlackで呼びかけたところ、12人の方が手を挙げてくれました。2時間枠くらいなのでちょうど良い人数。オンライン開催なので参加人数を事前に当たりをつけて場所の確保や飲み物・食べ物の調達も必要なし。特に悩むこともなく、順調に当日を迎えました。

当日は19時開始。業務を終えてすぐだった人もいれば、私のように既に晩ご飯を食べ終えてビールとおつまみ片手に参加している人など様々でしたが、だいたい30人くらいが参加していた感じでしょうか。司会進行(とタイムキーパー)は前回と同じく中鶴さんです。

ライトニングトークは実は3回目、司会はいつもの中鶴さん

以下、ライトニングトークの発表順と発表内容です。

  1. 深田(社長)
    タイトル: 仕事の生産性が3倍になる方法
    概要: ChangeKeyとAutoHotKeyを使ったマニアックなキーボード配置変換

  2. 遠藤(コンサルタント)
    タイトル: サハラで気づいた10のコト
    概要: チュニジア〜モロッコを2ヶ月旅したときの話

  3. 市川(コンテンツ編集)
    タイトル: 俺のVR
    概要: 俺のVR体験の全歴史

  4. 馴松(エンジニア)
    タイトル: 好きなアニメスタジオの話
    概要: アニメスタジオと推しアニメ

  5. 風間(コンサルタント)
    タイトル: 私の推しYoutuber
    概要: 「だいにぐるーぷ」を熱く推す

  6. 嶋田(マーケター)
    タイトル: 99%大人の頭を柔らかくする?体操
    概要: クイズ 頭の体操!

  7. 中鶴(セールス&マーケティング)
    タイトル: キャンプの話
    概要: 家でも使えるおすすめキャンプ道具

  8. 本郷(コンサルタント)
    タイトル: HULAの世界
    概要: HULAの深い話

  9. 森下(エンジニア)
    タイトル: 最近の推し
    概要: Github Copilotがいかに素晴らしいかの話

  10. 古谷(デザイナー)
    タイトル: 2023年に向けて手帳を衝動買いしました
    概要: 衝動買いしたいろいろな手帳の話

  11. 大野(コンサルタント)
    タイトル: なぜ昆虫は大きくなれないか
    概要: 昆虫が一定以上大きくなれない理由の話

最後の方は時間も余り気味だったのもあって5分の枠も曖昧でしたが、俺の考えた最強のAutoHotKeyの設定ファイルを特典として進呈しようとしたり、砂漠で価値観の相対性を実感したり、VR占いで運命変わっちゃったり、チャンネル登録を強Pushしたり、Hula大会のエキシビジョン枠での出場の話があったり、めくるめく昆虫ワールドの話があったりと、こういう時でもないと聞けない内容でした。

いやーさすがSprocketで働いている人達だなーと実感した2時間でした!というわけで、簡単でしたがライトニングトークの模様をお伝えしました。

編集後記

森下さんに代わりまして再び八木です。
スプロミッションはですね・・・各グループが企画・実施したら必ずブログを書いて締めるというところまでが1セットというお約束なんですよ。社内コミュニケーション活性化施策としての息抜きの要素があるにしても。

なので、各グループは企画を実施したら最後にブログを書いてようやくミッションコンプリートになるんですね。私が登場せずとも各グループで書いてもらって全く問題ないのです。むしろ私が登場するのが不自然な回も今後は発生するでしょう。

ちなみに1st Seasonもブログを書いて終わるというルールでした。グループを代表して書いてくれる人もいましたし、私がその施策に参加しているときは代筆したこともあります。ほとんど参加できなかったものは、インタビューするというテイでブログのお手伝いもしてまいりました。

極めて極めて個人的な願いですが、2nd Seasonは各グループの人たちがブログまで完遂してくれることを祈るばかり。

スプロミッションは毎月1回行われます。11月の施策も間もなく実施の見込みと聞いております。どんな企画が飛び出るのか、2周目はどこのグループもひとひねり加えたものを考えていそうです。ご期待ください!

[コーポレートサイト]
https://www.sprocket.bz/
[採用情報]
https://www.sprocket.bz/company/recruit/
[募集職種一覧]
https://note.com/sprocketrectruit/n/n0521aa81e1da
[技術ブログ]
https://medium.com/sprocket-inc

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?