SPROUND TOKYO

【SPROUND 公式noteアカウント】シードスタートアップのためのインキュベーショ…

SPROUND TOKYO

【SPROUND 公式noteアカウント】シードスタートアップのためのインキュベーションオフィス。利用者同士やさまざまなプロフェッショナルによる『知の還流』を生み、未来のビジネススタンダードを品川から生み出していきます。

最近の記事

【インターン募集】約10社のインターンに落ち続けた先に見つけた「SPROUNDという最高の環境」

はじめにこんにちは!SPROUNDインターン生の國分輝歩(こくぶんきあ)です。 大学3年生の9月から始めたSPROUNDのインターンを、大学卒業に伴い、3月末をもって卒業します! 昨年、SPROUNDを卒業した元インターン生が書いてくれたnote記事の第2弾として、SPROUNDの紹介と併せてSPROUNDでの約1年半を振り返りとSPROUNDのインターンではどんなことを得られるのかを本noteで紹介させていただきたいと思います! 私自身、大学3年生の9月という就活真

    • 瀬戸内発ファッションテック「サスティナブルなサプライチェーンへの挑戦」

      昨年SMBからenterpriseへのピボットし、「J-Startup WEST」に選定されるなど、事業で大きな変化があったpatternstorage。同社が取り組む繊維業界の課題、今後の展望についてアツい想いと共にお話いただきました。 本拠地を地方に持つスタートアップが、SPROUNDというインキュベーションオフィスをどのように活用するかも語っていただきました。 patternstorageの事業と繊維業界の課題について國分:まず事業についてお伺いさせていただきたいの

      • スタートアップがインキュベーションオフィスを選ぶ7の魅力

        スタートアップの「オフィス」の選択肢に、ここ数年創業期やシードステージのスタートアップを対象としたインキュベーションオフィスやシェアオフィスが当たり前に名前を並べるようになりました。2020年秋にオープンした「SPROUND」も開所から3年超という月日を重ね、総利用者数300名以上・累計38社、そしてシード期を抜けファイナンス・組織拡大を経て「卒業」をした企業も17社となりましたが、卒業の際にも引き続き自社オフィスではなく同様のシェアオフィスを志向する企業が多いように感じられ

        • 人的資本経営元年!?組織の最適な意思決定を支えるパナリットとは

          IVS KYOTOピッチコンテストファイナリスト、スタートアップワールドカップ2023 TOKYOでの準優勝など、益々注目集まるパナリット株式会社。同社が掲げる「人的資本経営」とは何か、CEO小川さんのアツい想いをお話いただきました。 小川さんの自己紹介、共同創業者トランさんとの出会い小川さん自己紹介 國分(SPROUND):本日はよろしくお願いします。早速ですが、ご経歴を含めて自己紹介をお願いいたします。 小川さん(パナリット):私は、新卒でワークスアプリケーションズ

        【インターン募集】約10社のインターンに落ち続けた先に見つけた「SPROUNDという最高の環境」

          SPROUND開業3周年!㊗️3年間の軌跡を振り返ってみた

          Annual SPROUND Party開幕!🍾SPROUND3周年の軌跡Annual Partyの最初には、日鉄興和不動産金谷から、SPROUNDの3年のあゆみと運営からのお知らせをスライドでご紹介させていただきました! SPROUND3年のあゆみ 「知の還流」を促進させるKnowledge Portal リニューアル メディア露出紹介(東洋経済、Forbes Japan) この3年間で「東洋経済・すごいベンチャー100」では、累計12社、「Forbes Jap

          SPROUND開業3周年!㊗️3年間の軌跡を振り返ってみた

          3年ぶりに公募!日米VC DNX Venturesのシード向けオフィス「SPROUND」がコミュニティマネージャーを募集

          こんにちは、DNX VenturesでSPROUNDのコミュニティマネジメントに携わっている上野です。SPROUNDのコンセプト設計から、チームづくり、運営まで、幅広くSPROUNDに関わってきました。 今回は新メンバーを募集するにあたり、改めてコミュニティマネージャーの魅力とやりがいを自ら伝えたいなと思い、筆を取りました。少し長いですが、良かったら目を通していただけたら嬉しいです。 ただのオフィスじゃない、 スタートアップに必要な知が循環する場。品川の駅直結という好立地に

          3年ぶりに公募!日米VC DNX Venturesのシード向けオフィス「SPROUND」がコミュニティマネージャーを募集

          「全国の中小管理会社を支えたい」ヤモリが見据える不動産市場の未来【スタートアップコミュニティSPROUND利用企業インタビュー ヤモリ】

          今回、新サービス「みまもりヤモリ」のローンチを発表し、あいおいニッセイ同和損保さんと業務提携した株式会社ヤモリ。どのような想いで「不動産の民主化」に取り組まれているのかと今後の展望についてたっぷりお話いただきました! ヤモリの事業について、「不動産の民主化」とは國分:本日はよろしくお願いします!早速ですが、ヤモリの事業についてお話を聞かせていただきたいと思います。 藤澤さん:ヤモリが目指しているのは「不動産の民主化」です。なぜヤモリが存在しているかのパーパスとも言えますね。

          「全国の中小管理会社を支えたい」ヤモリが見据える不動産市場の未来【スタートアップコミュニティSPROUND利用企業インタビュー ヤモリ】

          【インターン募集】SPROUNDインターン卒業生が語る「SPROUNDでのインターン」

          はじめに:こんな人に読んでほしい!こんにちは!今年2月まで約一年半、SPROUNDでインターンをしていた元インターン生のくるみです。 私は大学1年生の夏からSPROUNDのインターンにジョインし、今年2月に卒業しました。 今回、卒業に際して、SPROUNDをより多くの方に知ってもらいたいと思い、振り返りと恩返しとして、SPROUNDのインターンを紹介するnoteを書かせてもらいました! インターンやスタートアップに関心がある学生、進路ややりたいことに悩む学生、また、シェアオ

          【インターン募集】SPROUNDインターン卒業生が語る「SPROUNDでのインターン」

          副業人材を巻き込んだ組織運営と開発人材採用|SPROUND x overflow

          SPROUNDでは定期的にテーマを決めて座談会を開催中。今回は、HR Techスタートアップ企業で、副業・複業人材のマッチングプラットフォーム「Offers」を提供する株式会社overflowの代表 鈴木裕斗さんをSPROUNDにお招きし、副業人材を巻き込んだ組織運営と開発人材採用についてお話をいただきました。座談会の様子をご紹介いたします! 井無田(DNX):本日はoverflowの鈴木さんと辻さんにお越しいただきました。3年前にサービスをはじめてから、既に今、会員2万人

          副業人材を巻き込んだ組織運営と開発人材採用|SPROUND x overflow

          今注目のESG領域のスタートアップ 大きな苦悩を乗り越えた転換期と、これから。【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー】Resilire CEO 津田さん

          起業から4年。ESGという大きな社会課題をテーマに起業し、すでに大きな苦労を乗り越えてこられた若き起業家の津田さん。ご自身と会社のこれまでとこれからについて、また、津田さんのアツい想いもたくさんお話いただきました。 創業期のスタートアップが、SPROUNDというインキュベーションオフィスを使ってみての感想や、事業に活きたことも語っていただきました! Resilireの事業とCEO津田さんについて日高(SPROUND):まず簡単にご自身と事業内容のご紹介をお願いします。 津

          今注目のESG領域のスタートアップ 大きな苦悩を乗り越えた転換期と、これから。【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー】Resilire CEO 津田さん

          急成長スタートアップが選ぶインキュベーションオフィス【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー】ゼロボード 開発本部長 本間さん

          「知の還流」がコンセプトのインキュベーションオフィス「SPROUND」をご利用の企業、通称SPROUNDERの入居者インタビュー第11弾。今回は、株式会社ゼロボード開発本部長の本間 真(ほんま しん)さんに、SPROUNDはどういうオフィスなのか、実際に入居した感想を交えお話を伺います。 ゼロボードさんは、毎年『週刊東洋経済』から発表される注目ベンチャー企業100選、通称「すごいベンチャー100」に選出されたり、連日大きなプレスリリースを公開したりと、創業たった1年ながら脱

          急成長スタートアップが選ぶインキュベーションオフィス【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー】ゼロボード 開発本部長 本間さん

          シードスタートアップがテーマ・職種ごとに情報交換!「SPROUND座談会」をご紹介💁‍♀️【SPROUND施設紹介シリーズ記事 イベント紹介編 第一弾】

          みなさん、こんにちは。DNX Venturesの上野です。 あけましておめでとうございます🎍 2023年、新しい年がスタートしました。スタートアップの皆さんも慌ただしく駆け出し始めたことと思います。 年末のSPROUNDでは賑やかにご利用企業さんが忘年会を開催されていました。 昨年2022年は、コロナの規制が少しずつ緩和され、リアルな場で集まることができ、チームの関係性を深めることができたのは大きな進展でしたよね。SPROUNDも活気付いて嬉しく拝見していました。 さて、

          シードスタートアップがテーマ・職種ごとに情報交換!「SPROUND座談会」をご紹介💁‍♀️【SPROUND施設紹介シリーズ記事 イベント紹介編 第一弾】

          カケハシ・HERPに聞く【コロナ禍のリアルな社員オンボーディング】組織拡大前にオンボーディング作りを。個人・チーム間の分断を生ない組織づくり

          SPROUNDとDNX Venturesが手がける「SPROUND STARTUP WORKSHOP」から、今回は2021年9月28日にカケハシ・HERPにコロナ禍のリアルな社員オンボーディングについて伺った「社員オンボーディング虎の巻」の様子をご紹介します。 「SPROUND STARTUP WORKSHOP」は、SPROUNDが、ご利用企業各社への事業成長支援の一環として行っている勉強会です。 B2Bスタートアップがシード期からシリーズA調達までに直面する事業のあらゆる

          カケハシ・HERPに聞く【コロナ禍のリアルな社員オンボーディング】組織拡大前にオンボーディング作りを。個人・チーム間の分断を生ない組織づくり

          シードからシリーズAへ!ナレッジワーク、ステルスでプロダクト開発に打ち込んだSPROUNDでの2年間【卒業企業インタビュー】ナレッジワーク CEO麻野耕司&コーポレート中山絵理

          「知の還流」がコンセプトのインキュベーションオフィス「SPROUND」を2年間ご利用していただいたナレッジワークさんが、2022年8月、事業成長に伴いSPROUNDから晴れて卒業しました✨ 今年プロダクトを公開したナレッジワークさんですが、それまでの約2年間、ステルスでプロダクト作成に打ち込み、その期間をSPROUNDで過ごされました。 SPROUND卒業にあたり、CEO麻野耕司さんとコーポレート職の中山絵理さんにインタビューさせていただき、SPROUNDで過ごした事業立

          シードからシリーズAへ!ナレッジワーク、ステルスでプロダクト開発に打ち込んだSPROUNDでの2年間【卒業企業インタビュー】ナレッジワーク CEO麻野耕司&コーポレート中山絵理

          SPROUND開業2周年記念パーティーを開催しました!🎉

          Annual SPROUND Party開幕!🎊 会場はSPROUNDのコミュニケーションエリア。 出張寿司職人をお呼びしました🍣 SPROUNDの交流イベントではいつもおしゃれなケータリングをご用意していますが、今回は特段豪華!!✨ 寿司職人の方にお越しいただき、カフェカウンターでその場でお寿司を握っていただきました。 パーティー開始2時間前からSPROUNDにお越しいただき準備を進めて下さりました。 SPROUND2周年記念パーティー開幕🎉 みなさんお仕事がひ

          SPROUND開業2周年記念パーティーを開催しました!🎉

          シリーズAラウンドで資金調達!経営管理プラットフォーム「DIGGLE」 事業好転のターニングポイントとは 【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー DIGGLE】

          「知の還流」がコンセプトのインキュベーションオフィス「SPROUND」をご利用の企業、通称SPROUNDERの入居者インタビュー第9弾。 今回は、経営管理プラットフォーム "DIGGLE" を開発・提供するDIGGLE株式会社の代表取締役 山本清貴(やまもと きよたか)さんと、DIGGLEでバックオフィスを担当する社員の冨田貴大(とみだ たかひろ)さんにお話を伺います。 今月、シリーズAの資金調達を発表したDIGGLE株式会社。現在の成長に至るまでどんな苦労があったのかをC

          シリーズAラウンドで資金調達!経営管理プラットフォーム「DIGGLE」 事業好転のターニングポイントとは 【スタートアップコミュニティSPROUND 利用企業インタビュー DIGGLE】