見出し画像

北海道の歴史

北海道の歴史について
日本の歴史の中でも
表舞台に登場してくるのは
江戸時代後期になって、やっと
頻繁に出てきてるような気がします
その前の時代になると
多分なんだけど、義経の時代に
少し、名前が出てきたような
出てこなかったような・・・。

多分、遥か昔から、その存在は
知られていたと思う。
僕の覚えでは、本州からでも
晴れた日には、その陸地が見えていただろうと
思いますので
「あれは、なんだろう?」
という疑問を持っていた人々はいただろうし
漁に出た人が、遭難して
北海道に辿り着いた人もいただろうしね。

そういえば、江戸時代の話なんだけど
大黒屋光太夫 と名の方が
遭難して、ロシアに流されたと言う記録が
ありました。
これは、実話みたいで
「おろしあ国酔夢譚」という映画にも
なりました。
主演は、緒形拳さんだったかな?
西田敏行さんも出てみえたみたいですね。
二度ほど見させていただきましたが
なかなか、見ごたえのある映画でした

やはり、あのような出来事って
昔は、往々にしてあったと思うし
遭難してしまって
いきなり、言葉の通じない世界に入り
まったく違う環境での生活を強いられて
「ん~、俺だったら、ダメだろうな」
って思いました。

んで、話を戻すと
北海道でも、同じようなことが
あったと思うし、文化の交流も
あったんだろうしね。

とりあえず、次月の「歴史コラボ」の
題材は、「北海道の歴史について」と
公言しちゃったので
まだ、これからですが
とりあえず、題材に出来そうな
キーワードだけ、挙げて今夜は閉じていきます
・松前藩の成り立ち
・源義経の逃げ道?(神社ある?)
・間宮林蔵(間宮海峡)
・アイヌ人について
・五稜郭
・開拓団
・蝦夷地

っと、こんなとこかな?

これを基に、また、内容を決めていきたいですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?