見出し画像

みんなのフォトギャラリーつながり📷マガジン画像作成&ありがとう/Canva写真画像/見出し画像❾選/今日も📝#CanvaChallenge&#Canva最強伝説

2020年を振り返りMy ダッシュボードを見てみると『みんなのフォトギャラリー登録数が100を超えていた。』

画像1

そして『みんなのフォトギャラリー』が使用された数が75を超える

画像2

みんなのフォトギャラリーつながり📷マガジン画像作成&ありがとう/写真画像/今日も#CanvaChallenge

マガジン画像更新

いろいろまたまた画像を作成❶素材中心👇みんなのフォトギャラリー御礼仕様画像5選
▶ギャラリー
▶展示会
▶インスピレーション
▶観衆
▶歓声   といった言葉がキーワード

画像3

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

。>ベクトル素材とテキストはほとんどロックをかけて基本を現存し背景や素材を追加して作成している。

❷写真中心👇「コチラは主に創作・クリエイター向け」に作ってみた3選

テーマを決めて写真だけの「Canva画像」もいいかもしれない

画像4

画像5

画像6

画像7

>いかがでしょうか?💑
最近のCanvaデザイン

全期間一番PVが多い

スキ💑ナンバー❶

2020年振り返って・・・まだうまくまとめられない。

>2021年に向けていろいろ迷走・思案・施行&思考中の51歳女子だが、年が明ければ52歳を迎える。

自分の感覚は「やらないと始まらない」ずーっと好きなことをやり続けたい
感覚とはセンスなのか?

それともセンスが感覚なのか?
私にはわからない。わからないということが鈍感なのか?自由なのか?ふとそんなことを考える。

共有できる瞬間というものは「人それぞれ様々だ」その中には「感じる・惹かれる・欲しがる・手に入れたがる
いろんな「たがる」があるような気がする

今日はマガジンの画像を新しく作成。その中には「たぶん75回使用されたみんなのフォトギャラリー数」を今年中に100まで達成したいなーという「私のしたがる君」が鎮座している。

一日24時間ー(マイナス)
パート5時間ー(マイナス)
家事「朝と夕方のルーティン=3時間」計算すると24時間ー8時間=16時間
睡眠をたっぷり8時間取ったとして8時間

さてさて、一日8時間で最大どれだけ好きなセンスでハイ感覚のデザイン画像作れるのだろうか?来年は是非チャレンジしてみようっと。
あーぁ😨年末年始「仕事だにょーーーぉお」😅
ばいばいまたね

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
BY SKYCHOP    ではよい年末を!

AI(愛ゆえにI(自分がいる)AI イデア(idea)は高揚感への鍵|AIへインタラクションアドバイザー>すべては相互作用です。今後の未来は?(背景)やそのカテゴリーが確実に?重なり合う多軸性のシーンがその好奇心を惹きつけます。私のインタラクションへのサポートお待ちしています