見出し画像

能登半島の地酒一覧

本州の一部とはいえ、元々アプローチしやすい場所ではなかった能登半島。
雪や余震、隆起により港が使えない、作業員の確保やアスファルトの供給などの問題もあって、何をするにも必要な物流ルートの確保が難航していて、報道を見るにつけ歯がゆい気持ちになります。

石川県ホームページより。
石川県の他の地域、あるいは富山県や新潟県の酒蔵も被害にあったとも聞こえてきていますが、今回は取り急ぎ羽咋市よりも北をピックアップしました。

現時点では、ボランティアが入っていくことは現地に負荷をかけることなることから、一般人としてできることは寄付ぐらいでしょうか…
いや、ひとりの酒好きとしての応援消費、あるいは、後々の復興のための観光消費やふるさと納税の使い途等も踏まえ、能登半島(七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、中能登町、穴水町、能登町(※))の地酒をまとめてみました。
被災状況を報告しているところ、支援を呼びかけているところもありますので、それぞれのホームページをぜひのぞいてみてください。(また、間違い等があれば、ご指摘いただければ幸いです。追加の情報があれば、適宜更新していきます。)

(※)志賀町では地酒を見つけることはできませんでした…


★表記について
●…ホームページがあるところ
◯…ホームページが見つけられなかったところ
(代わりに、記事になっているものなどのリンクを貼っています。)
生産者名の横の(    )内は主な銘柄を記載。

なお、自治体の順番は行政順に表記しています。(北から順番などではありません。)
基本的な情報は、下記ページを参考にさせていただきました。

・石川県酒造組合連合会

(2024年1月10日追記)
上記の石川県酒造組合連合会のページで、義援金の募集が始まりまっています。ネット上では様々な情報が飛び交っているようですが、コチラの情報であれば確実かと思います。

・奥能登乾杯めぐり(奥能登ウェルカムプロジェクト推進協議会事務局)


酒蔵

七尾市(2)

◯(有)春成酒造店 (春山)


◯(合)布施酒造店 (天平)
   ・古酒専門の酒蔵!


輪島市(6)

●(株)清水酒造店 (能登誉、千枚田)


●(合)中島酒造店 (能登末廣)


◯中野酒造(株) (能登亀泉)


◯中納酒造(株) (若緑、治良三郎)


●(株)白藤酒造店 (奥能登の白菊)
  ・Instagramに被災状況の投稿があります。


●日吉酒造店 (白駒、おれの酒)


珠洲(すず)市(2)

●櫻田酒造(株) (初櫻、大慶)


●宗玄酒造(株) (宗玄、玄心)


羽咋(はくい)市(1)

●御祖(みおや)酒造(株) (ほまれ、遊穂)


中能登町(1)

●鳥屋酒造(株) (池月)


能登町(3)

●数馬酒造(株) (竹葉)
  ・被害状況の報告も掲載されています。


●(株)鶴野酒造店 (谷泉、登雷)


●松波酒造(株) (大江山)
  ・PAC-MANコラボの日本酒も出していたところです。


日本酒以外にもワイナリー、クラフトビール、そして焼酎もあるようです。

ワイナリー・クラフトビール・焼酎

輪島市

●ハイディワイナリー
  ・被害状況を丁寧に発信されています。大半のワインは表面に傷が付いたものの中身は無事のようですが、道路が復旧しないと出荷が難しいとのこと。また、輪島市内は木造古民家がかなり被害を受けてしまっているとの記述もあります。


珠洲市

●日本発酵化成(株)能登蒸留所 (能登焼酎)
  ・社員の皆さんは無事ですが、自宅が被災して避難所生活になっているとのこと。


穴水町

●能登ワイン
  ・簡単な状況報告が掲載されています。


能登町

●日本海倶楽部 (奥能登ビール)
  ・支援物資や義援金の募集ページがあります。(支援物資については、細かく記載されていますので、支援される場合はよく読んでから対応いただくと、現場の負荷が軽減されると思います。)


そういえば、石川県アンテナショップは?と思って調べると、リニューアルのため閉店中で、今年3月に東京都八重洲口にオープン予定とのことでした。(オープンまでの間、出張販売もあるとのこと。)


石川県の日本酒というと天狗舞が有名ですが(そういえば、学生の頃、西新宿にあった直営店にも度々行った記憶が。今でもあるのだろうか?)、こうして調べてみると、日本酒を中心に心を込めて造っているお酒がたくさんあるんだな、ということがわかります。
ということで、早速近所の酒屋を探してみたところ、ありました!

酒屋さん曰く「みんなわかっていてちゃんと買いにくるんだからすごいわよねー」と。

羽咋市の御祖酒造さんの「遊穂」。羽咋市はUFOで町おこしをやっている自治体なので、地酒の銘柄もそれに倣っているわけですね。飲んでみると、フルーティな香りと酒らしい甘味がしっかりあって、とても美味しかったです!

そういえば、CBC「道との遭遇」で昨年夏に紹介されていた、車で走れる砂浜・千里浜なぎさドライブウェイも羽咋市。震災でどうなっているのだろうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?