見出し画像

実を結ぶ

noteの街で
日頃、お世話になっている方々へ
感謝とともにご報告を

不思議なことですが、
知っているようで知らない
noteで関わる心優しい人たちが、

私の身辺の出来事を
陰ながら応援してくださる
見守っていてくださるのを感じています。

その小さな優しさに
励まされ、勇気をいただけ、
とても有り難い気持ちになります。

皆さまの声は
小さなようで、大きな嬉しさ
私の中であたたかな温もりとなっています。

いつも本当にありがとうございます✨❤️☺️

🌸

皆さま、さまざまな状況であると思いますが、
私事を失礼します。
ひとまず、娘は無事に推薦され、
安堵する日を過ごせそうです♪

気にかけてくださった皆さまに
感謝と共にご報告をさせていただきます✨

応援してくださって、
ありがとうございました❣️☺️


次女が、起立性調節障害で大変だった時期には、
考えられないような未来でしたが、

その時々で、
大切なこととしっかりと向き合い、
一つ一つ自分の課題を見つめ、
取り組み、歩んできたと思います。

日々を積み重ね、乗り越えた先に
得られた未来を実感いたします。

一人一人にぶつかる困難や壁がありますが、
その課せられた壁を
どのように向き合っていくかというのが
人生のようにも思います。

考え方はそれぞれにあると思いますが、

自分の描く未来を掴んでいく姿は
心に響くものがあります。

🌸

長女は、怖いもの知らずで
自分の力を試したいタイプ。
いろいろなことへ挑戦していく。

指定校で行くよりも上を目指し、
自分の力を最大限に発揮させて、
達成、実現し、物にして行きました。

次女は、慎重で冒険をせず堅実。
地盤をしっかりと固めていきたいタイプ。
何事もコツコツと。

長女より成績が良いので、
もう少し上を挑戦しても良いのでは?と
親としては考えもするが、
欲せず、本人の考えを尊重し、見守る。
指定校をしっかりと物にして行きました。

それぞれの個性を活かし切ったように思います✨
そして、
本人が納得し、満足しているのが一番であると、
そう心から思います。

子どもたち自身も
自分の得意不得意を自覚していて、
強みを活かし、戦略を立てながら、
自分のベストを探っていっていました。

自分自身へ与えた挑戦は、
自分の納得できるもので、
悔いはないのだと思います。

そんな風に
ひたむきに一生懸命になる時間は
とても力となったことでしょう。

🌸

受験に対して、考え方はさまざまです。
勉強に対しても、考え方はさまざまです。

就職について、人生においても
一人一人に考え方があるでしょう。

自分の考えを持ち
自分の意思で決定する。

自分の考える道を進み
自分で自分の責任を持つ。

そうあることが
納得できる道のように思います。


これからの人生も
あなたたたちは
自分たちは
自分の足で進んでいける

そう信じていけます✨

🌸


安堵と共に
今の気持ちを感謝にのせて……


〈次女についてここまでの道のりを綴りました)

スモールステップで、
じわりじわりゆっくりと、
確実に力をつけていった。

2年はかかると言われていたが、
次女は、1年で自分の体調と折り合いを、
調整していけるようになった。
(不定愁訴は高1まであった)

だが、教室の中で、
友達とやっていくことには、
恐怖感で抵抗が強く残った……

臨床心理士さんにも話を聞いてもらい、
自分と向き合い続け、
恐怖を克服して、高校へつないでいった。

記事より

〈私の子育てにおいて大切にしている考え〉

究極の目標は「生きる力を養うこと」
そのための目標は「自立すること」
そのために親ができることは、
「子どもの安全と力を引出すこと」

自分を信じられる!

そんな子どもを育てられる親でありたい✨

記事より

〈自信とは何か?私の考え〉

結果として、とても優れている人がいます
その人はその評価を
自信としているのでしょうか?

おそらく、その結果を出すまでの

努力、継続、一生懸命さ
時間と労力をかけた
かけがえのないもの

それを
自信としているのではないかと思うのです…

記事より



〜感謝〜

・・お読みいただきありがとうございます・・




気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕