見出し画像

【突然交通事故にあった長男の闘病日記】9月5日(月) 165日目:カレーライス

今日はアメリカは祝日。

朝は天気がよかったが午後からは曇り空に。

夫は長男を連れて愛犬Buzzと一緒にトレイルへ。
田舎の街にあるトレイルなので、人も殆どいない。

長男に夕食を作らせてみた。

メニューはカレーライス。
ご飯を炊飯器で炊き、カレーを作る。

ご飯は炊飯器が炊いてくれるので簡単にできる。
2合分のお米を洗って釜に入れお水を入れてスイッチを押すだけ。

カレーは、お肉を炒め、そこに切った玉ねぎと人参を入れる。

私が作る場合はもっと凝ってしまうが、長男には超簡単にできるカレーを教える。

野菜を切る時は手は猫の手にするように。
鍋の中を混ぜる時は底から、など。

アメリカの学校では調理実習なんてないので、家で教えるしかない。
おまけに学校の掃除は業者がするので掃除の仕方も教えるしかない。

日本の教育がどれほど私達の生活の中に役立っているか、本当に感謝だ。

残ったカレーはコンテナに移し冷蔵保存し翌日に。

残ったご飯はラップに包み冷凍へ。

大学時代は友人達とアパートに住んでいたので、そこで調理等はしていたようだ。

それも、パスタを茹でてトマトソースをかけて食べる。
チキンを焼いて食べる。

その程度だ。

料理男子のように長男も料理に目覚めて欲しいな、といつも思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?