見出し画像

【気になるニュース】食事用エプロンについて。

https://lin.ee/6A4apzK?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

この形の食事用エプロン。

離乳食〜2歳くらいまでの子は
エプロンをして食事をすることが多いと思うのですが、

私はどうしてもこの形のエプロンが

受け入れられない。


はじめてこれが使用されているのを知ったのは
甥っ子が通ってる保育園の写真を見たとき。

その頃から何回見ても
違和感しか感じない。

動いたらご飯こぼれちゃいますやん。
ご飯中、動けませんやん。

ランチョンマットと一体化したお洋服…?
最先端ファッションですか?


いや、わかるよ?

ご飯ポロポロ落ちちゃうから
お掃除大変だよ。

でもさ?

自分がもし食事中
これやらなきゃいけないってなったら
嫌じゃないですか?笑

「焼肉のタレこぼれちゃうんで、
エプロンお皿の下に敷いてくださいね〜」
って

そんな焼肉屋さん
絶対もう行かないよ。


うちの園でもエプロンは使用していますが、
普通にタオルにゴムをつけて
首にかけるだけ。

これで十分!!

ハイチェアで
ちゃんと座って食べるから、
割とエプロンでキャッチできるよ。
割とね?

けど、食事後の後片付けは
大人が手をかけてあげる部分ではないかなあと。

むしろ、片付けの様子をそばで見たり、
ちょっと大きくなれば
落ちたカスを一緒に拾って片付けする。
そうやって綺麗になっていく心地よさを感じる。


100歩譲ってご家庭だったら
お掃除大変だろうから
用途に応じて使い分けてもらうのは
いいと思う。

けど!
保育園…。
掃除くらいがんばろう。笑

食事は楽しく心地よく食べるのが
大事でしょう。

あんな拘束された体勢が
果たして心地よいのか…。

わたしは認めないね!!!

だって大人は絶対やらないでしょ。

食事中の心地よさは
食に対する関心や興味に
結びついていくものだと思うから、

同じしぐさを大人に置き換えた時に
違和感を感じるなと思うものは
改善していきましょうよ
って話。

食事だけでなく、どんな場面でも。

2019.1.26.スーパー保育士Megu

#保育 #保育士 #子育て #食事 #離乳食 #エプロン #変なの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?