見出し画像

朝の出勤や登校 あなたはすごいよ-すずころ日和 プレ三日目-

おはようございます。皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

プレ出勤、3日目。
今日も遅刻でした。はれれ。。
ちなみに昨日は、当日朝に子どもの体調不良で休みます!連絡してますね。(仮)

なんてこったい。
初日、遅刻。
2日目、突発で休む。
3日目、遅刻。

いやん、会社に居場所なくなるわ…

ちなみに初日とは朝の時間の使い方は色々変えて試してはいます。
ただ、下の子の体調が安定しない。ってことで乱れてますね。


朝にすずの散歩をしながら、朝の光景を少しキョロキョロと見る。

電車には多くの人が乗っていて、駅にも色んな人が電車を待っていて。
自転車を飛ばす高校生や社会人。
行ってきます、と家を出る小学生。
病院の通用口に入って行く若い男性の手にはお弁当袋。

みんな共通するのは「とりあえず、外に出かける格好をしている」ということ。
当たり前ですけどね。

でも朝の7時すぎ。

みんな何時に起きて、身支度をしてご飯食べて歯磨きやらトイレやら。
お弁当つくったり、洗濯したり、ゴミ出したり。

朝7時までに。

これが普通なんだ、と思わずにいられない朝の人の多さから感じる光景。
電車に乗っている人はもっと早くに駅についてますもの。

朝起きて、身支度して出勤(登校)する。
コレだけでもほんとエライ。みんなもっと自分褒めて良いと思う。
頑張ってますよ、すごいよ。

休職中は、いわゆる普通に疑問を持つ時間もあって。

朝のタスクをこなして8時間仕事して、帰宅後に家事もろもろや子どものこととか。朝から晩まで週5日。下手したら残業に休日出勤もありますのよ、わたし。

いや、無理ゲーじゃん。

普段出ないような言葉がでてしまう脳内。
疑問もったらやってられんですね。これはもう無の境地で乗り切るタスクとしてさばかないと、これは普通じゃないんだ!!とか叫んだら、反対に病んでしまいそう。

もちろん、疑問にもつのが悪いのではなくて。
こういう生活が普通だと、とらえたくない自分がいる。と受け止める。
ただ、一旦は今の仕事をして行く上では必要なのだと割り切る。ってところですね。

ライスワーク、というと響き悪いけれど。
生活するためのお金を得て、かつ子どもを養う社会的信用のある立場をもっておく。(ここでは仕事)
これも精神衛生上、必要だとわかっている。

お金がなくて、子どもを食べさせて行くことができないかもしれない。
制服?成長したから買い替えとか、マジ辛い。

とか、こんなこと望んでいなくて。成長を喜びたいし、しっかり食べさせたい。

お金を得る手段として、今の自分は幸い復帰先がある。まずは仕事に戻って、経済的安心を手に入れたい。

そして。
仕事をしながら、そこでの経験も学びとしたい。
書くことはきっと減るけれど細くとも続けたい。
経済的な選択肢を増やす期間として5年を目処に、仕事と並走しよう。

そんなことを考えています。

現実問題、社会復帰って子どもがいるとままならない、なんてことに今ぶちあたってますけれども。

心の中でブラック皐月はつぶやく。
「子どもいない人は、自分のことだけ考えて復帰とか仕事できるんだよな」
「なんで、家族のためにも収入確保したいのに、子どもが足枷になるんだろう。普通に朝登校してくれていたら、するっと働けるのに」
「自分だって復帰で心配ごといっぱいなのに、なんでこのタイミングで子どもの心配しないといけないの」
「復帰を先延ばしはもうできないよ」
(※子どもがいない方や独身で休職している方を否定している意図はありません。私自身独身時代にも不適応で苦しんではいるのでそれぞれに苦しいことは知っています。今の自分に特化した表現にしていますがご容赦ください)

ホワイト皐月はこうも言います。
「色々と言葉にできない不安が子どもの不調にあらわれているんだよね」
「病気じゃないならいいじゃない。学校に行けなくたって。安心して毎日が送れることが大切なんだから」
「仕事が全てじゃない。いざとなればやめるんでしょう?もしかしたら、その合図なのかもよ」
「子どもが大事ならそばにいてあげなよ」

はてさて。
自分的プレはまだ3日目。

意外とまあ、色々書いたけれど気持ちは落ち着いてはいます。

遅れながらも今日は登校できました。
偉いし、がんばっているよわが子。
帰ってきたら大好きなミスドのゴールデンチョコを用意しているからね。
と抱きしめて、ニコッとわらったわが子。
車で共に家をでて教室まで送りました。

甘いけど、いいんだ。
ご褒美、欲しいときもあるよね。


なるように、なるでしょう。

無理せず、でも職場が絡むので社会的に迷惑をかけすぎず。
子どものこともぼちぼちで。

今日はこれから病院で復帰のための書類を書いてもらい、本当の復帰前のお試しの相談を職場ともしてきます。

現実を受け入れて。
判断しすぎず。
無駄に不安を描きすぎず。
自分で抱え込みすぎないよう。

なんとかなるよ。
きっと私の態度とか元気が一番大事。
これが難し…てなるケレドモネ。


そんなこんなで、自分のことでちょっと多分いっぱいなので。他の皆さんの楽しみにしている記事をのぞく元気が少しなくて。
訪問が減ってる、を気にしてる方がいたらごめんなさい。

今はそういう時期のようです。
なので、読んでくださって見守ってくださっているあなたには感謝です。ありがとうございます。

記録的な散文にお付き合いありがとうございました。
今日もよい1日を、また良い一息の時間を持ってくださいね。

ではでは、また。
感謝を込めて。だんだん。

皐月


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?