マガジンのカバー画像

日本史斜め読み

9
運営しているクリエイター

#奈良

奈良時代

大宝律令が施行され、
都を平城京に遷都したことによって、
日本が世界に対して
1つの国家があることを宣言しました。
しかし、
海外に向けては侵略問題から解決した一方で、
20年経つと
内部の政治が律令にそぐわなくなってきました。
さらに大宝律令のもとで政治してきた
貴族たちの対立関係も浮上してきました。
それが、

皇室の親族 VS 藤原氏 
という構図になります。

皇族の親族代表を長屋王と

もっとみる