syarouta1999

母子家庭生活保護育ち。 2023年社会保険労務士試験、2023年漢検準1級、2024年…

syarouta1999

母子家庭生活保護育ち。 2023年社会保険労務士試験、2023年漢検準1級、2024年日商簿記2級、2023年FP2級、2016年英検2級にそれぞれ合格。 趣味:読書、投資、麻雀、アニメ・漫画、ポケカ、資格勉強など。放送大学に在学中、社会人学生。アイコンはお文具様

最近の記事

ねこ検定中級・上級受けてみました

2024年3月24日(日)に開催されたねこ検定試験を受験しました。 勉強期間は試験前の3週間です。もちろん社会人ですので、業務終了後の夜の時間を使って勉強に励みました。 出来栄えは、おそらく中級・上級ともに合格ラインにのっていると思います。 試験が終わってから気づいたのですが、ねこ検定試験に出てくる時事問題の一部が、X(旧Twitter)上でねこ検定公式アカウントからヒントが投稿されていました。 中級・上級の時事問題のほとんどを間違えたので、見ていなかったことに後悔しました。

    • 第55回社会保険労務士試験 雇用保険 択一式を解説

      解説のために問題文をこちらからご確認ください。 雇用保険の問題はPDF上のP17からです。 第一問目 Aについて 原則役員は被保険者になりませんが、労働者の性格が強い場合は、例外的に雇用保険に加入します。 ということで、設問のAは正しいです。 Bについて 労働基準法第116條2項にて「この法律は、同居の親族のみを使用する事業及び家事使用人については、適用しない。」とあります。 ということは、雇用保険においても被保険者とはならないです。よって正。 Cについて 同居の親族につ

      • 母子家庭生活保護育ちの私が社会保険労務士試験を合格するまで②

        高校1年生になった私は周りの学生のレベルの低さに驚愕しました。空き樽は音が高いという言葉がありますが、それが周りの学生の形容として合っていると思っていました。 「こんな奴らと一緒にされたくない。」 この負の感情から勉強に励みました。 数回ほど中間テストで学年一位を取ることができ、実力テストでは最初の回を除いて全て総合1位でした。中間テストなどは体育の点数が相当悪く(カナヅチでバランス感覚もなく、腕力もなかったです)、全体の平均点を落として、学年一位を取るのが厳しかったです。お

        • 母子家庭生活保護育ちの私が社会保険労務士試験を合格するまで①

          私は社会保険労務士に独学で一発合格しました。 私の生い立ちから社労士合格までお話お付き合いください。 母子家庭の生活保護世帯で育った私は、小学生のときに惨めな思いをよくしていました。 服は兄からのおさがりのダサい服で、生活習慣も乱れており、お風呂に入らず、朝ごはんを食べずに歯も磨かず顔も洗わず登校していました。身長はクラスで1番低く、テストも他の子に比べて悪かったです。母はへビースモーカーで、部屋も私の私物も全てタバコ臭かったです。 そんな私をクラスメイトは馬鹿にして笑って

        ねこ検定中級・上級受けてみました

          小さな幸せ

          スーパーに置いてある、閉店前に値引きされた高級和牛肉。少量77gの肉で700円のものが半額の350円。妻と目を合わせ、私は黙って買い物カゴに入れた。すると小躍りする妻。夫婦二人でちょっとした贅沢気分を味わうのにちょうどいい代物である。 フライパンに油を少々、そこに例の代物を投入。 少し赤みの残った状態で焼き肉のタレをかけ、さっと炒めた後お皿に盛り付ける。 雑穀米と一緒に頬張り、目をつむって味わう夫婦。 口の中でとろける肉は最高に美味しい。 あっという間に平らげて、烏龍茶をごく

          小さな幸せ

          影響を受けた本

           ショーペンハウエルの「良書を読むには、悪書を読まぬことを条件とする。人生は短く、時と力とは限られている」という言葉があります。  そしてショーペンハウエルは古典を薦めています。  時代が変わっても今に残る書物は普遍的でかつ重要なメッセージを発していることが多いからでしょう。  そこで私は古典作品を読むように努めてきました。そうして影響を受けた作品を5選紹介します。 1 夏目漱石 『吾輩は猫である』  この作品は中学生のときに読み、途中であっけなく挫折しました。高校3年生

          影響を受けた本

          うつ病の妻は障害年金を受給できるか

           私の妻は現在うつ病を患っており、自立した生活を送ることが困難な状態です。  共働きでないと生活が苦しいこともあり、妻は単発の派遣の仕事など実際に働こうとするものの、出勤当日に体調が悪化して極度の緊張から過呼吸になるなど仕事に行くことができませんでした。  またうつ病は睡眠障害、思考の抑制、希死念慮、抑うつ症状、意欲の低下、身体の痛み(人によって様々なようですが、肩が凝ったり、腰痛がひどくなったり、腹痛、頭痛に悩まされたりと精神疾患は身体的な痛みとして発現することが多いよう

          うつ病の妻は障害年金を受給できるか