見出し画像

年明け、色々進んでいることを実感

こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。

年明けからプライベートもいろんな事がありまして、今週は思考整理の雑記をばしていこうと思います。
日常のトピックを色々とりとめもなくつらつらと書いていきます〜😌

****

◆ペーパードライバーを卒業できたかもしれない

昨年は高速道路にも3回ほど挑戦し、普通に走ることは余裕を持ってできるようになりました。
が、どうやっても駐車だけができない、、

両サイドに車がいる中で停めるなんて状況になろうものなら緊張MAXだし、3〜4回やり直さないと全然停められないので、狭かったり人通りの多い駐車場は避けてました。

そんな状況を変えたのがこの動画。

「そういう事だったのか!!!!」
この動画観て、ようやっとサイドミラーの使い方を理解しました汗

それからはあれよあれよというまに駐車できるようになり、先日は甲府昭和のイオンに自分の運転で行って、車がたくさんいる駐車場でも焦らずばっちり対応できました!
自分で駐車までできるようになって、一気に運転へのモチベーションが上がって、ここ最近の休日は私が全部運転するくらいまでになれたのがとても嬉しいです😊

◆心理検査、結果出る

昨年末より発達障害の心理検査を受けており、先週、その結果を聞いてきました。
結論、発達障害の傾向は見られないとのこと。
とはいえ、聴覚情報からの情報整理が苦手であるということ、周囲からの刺激や情報によって混乱しやすく、それが緊張や不安に繋がって抑うつ感を引き起こしているということ、素直な感情表現が苦手なことがコミュニケーションの困り感になっているのではないか、ということを言っていただきました。

結果が出て、まず感じたのは「そうだろうなぁ」という少しの納得感。
今まで「そうかもしれない」という曖昧な状態をたゆたっているのが心地良かったところも正直ありましたが、今回パッキリと言っていただけたことで次を考える区切りになりました。

次はカウンセリングや認知行動療法などを考えていこうと思っています(`・ω・′)


◆2月の読書、早々に手強い

今読んでいるのはこちら。

旦那がSF好きということと、某Youtubeチャンネルで紹介されていたので読み始めました。
軽い気持ちで手を出したのですが、めちゃめちゃ重厚で難解でページ読み進めるのが大変(・н・;)
1ヶ月かけてようやく3分の1読み進んだところです。

お話としては、月が植民地兼流刑地として使われている世界観で、月世界を統制しているスーパーコンピュータを仲間に引き入れて革命を起こそうとする主人公たち、と言ったところ(今読んだのがここまで)。

月世界の政治、物流、文化等々、私たちが生きている社会とは全然違うのと、なんでそうなるのか、月の環境を調べながら見ると「そういうことか」というのが見えたりして面白いです。
全部読み終わったら、また感想をまとめたいなと思います。

****

冒頭のTOP絵のように、アナログでもクレヨンでのお絵描きをちまちまやっております。
今日のイラストは、画用紙テクスチャを使ってよりアナログっぽさを出してみました。割と気に入っています(=ω=)

それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?