見出し画像

私が17キロ痩せた時にしたこと 

前回の記事を書いた時にそう言えばダイエットのことも書けばいいかと思いついたので早速書きます。前回の記事はリンクからどうぞ。

あれは2020年の夏頃だろうか。コロナコロナで外出する機会も運動する機会も減った私は過去最高体重を記録していた。

176cmで74kg。
あからさまに太っているほどでもないが、まあふっくらはしてるねというぐらいになってしまった。
太っているよりは痩せている方が着られる服の”幅”という面では広がるし、一旦痩せとこ〜ぐらいの気持ちでダイエットを開始した。
目標は57kg。当時好きだったモデルの守屋光治さんの体重を目標とした。もちろん守屋さんの方が身長高いんですが。

適当にYouTubeやネットを見たところ、痩せるためにしなければないことを単純化すると”消費カロリー>摂取カロリー”になれば、身体の異常がない限りは痩せていくということがわかった。まあ当たり前ですよね。塩分摂取量や水分をどれくらい取ったかによって1日毎では増減の外れ値が出てしまうので、それには一喜一憂せず、1週間、10日単位での増減が大事であることも学んだ。

また人間が1kg体重を落とすためには、”消費カロリー=摂取カロリー”の状態よりも7200kcal消費カロリーが上回る必要がある事もわかった。仮に1ヶ月に1kg痩せたければ、1日あたり240kcalずつ、”消費カロリー=摂取カロリー”の状態から消費カロリーが上回る(摂取カロリーを減らす)必要があるという事だ。
その上でダイエットを始める時にやるべき事を順番に羅列すると、

  1. 自分の総消費カロリーを調べる。

  2. 何キロ減らしたいか、いつまでに減らしたいのかを決める。

  3. 期限までに痩せるには、1日あたりどれくらい消費カロリーを増やす(摂取カロリーを減らす)必要があるのか計算する。

  4. 自分のライフスタイルに合わせて、消費カロリーを増やすための運動と、摂取カロリーを抑えるための食事を考える。

  5. 一定期間経過したら順調に減っているのか確認する。
    減っていた場合にはもう1度1〜4の作業を繰り返す(総消費カロリーは体重と相関がある程度あるので、痩せた場合には再設定が必須となる)。
    落ちていなかった場合には、4の設定の見直しを行う。ここで無理な設定を行っても続かないだけなので、2の目標設定の見直し(主に期間)を行うことも必要な場合が多い。

正直言って、これさえしていれば痩せます。筋肉の増減が〜とか、脂質を抑えるべきか糖質を抑えるべきかとかは私がここで喋っても嘘のことを言うだけになりそうなのであえて書きません。当時見ていたYouTubeチャンネル等思い出したら載せるかもしれない。
一応補足を入れると、総消費カロリーは

このサイト。

食事の記録はあすけんで行った。有名ダイエットアプリですね。何ヶ月かは課金していた気がする。
あまり覚えていないのでざっくりとですが、私は脂質を抑え、タンパク質をなるべく摂る食事を心がけていた気がする。脂質45g以内、タンパク質80gとかだったはず。その上で食物繊維を含む食品を摂ること、塩分はなるべく控えめにすることなどは心がけていた。

初めからのデータではないですが一応体重の推移も載せます。

1ヶ月1キロペースで落として69キロまで行った気がする
一旦満足するくらい痩せた時期
微増
また落ちはじめた、夏バテ?
一番痩せていた時期、ここまでいくと不健康
一番最近測った時、今は62キロくらいなはずです
※2024/04/29追記、64.8キロあったのでダイエットを3/29に開始して、今日現在62.8キロです

 57キロになった時期までは本当に毎日体重計に乗っていた。これが一番大事。毎日記録して、一喜一憂はせずに長期的な推移を観察し、その後の食生活や運動を見直す。これの繰り返しが全てです。
ダイエットは簡単かつクソ難しいことなので、自分に余裕がある時にやるべき。身体と心の健康第一であり、その上でなりたい自分を叶えるための選択肢の一つがダイエットなんだくらいに思っておいた方が良いです。

なんか今まで書いた中で一番ためになることを書いた気がする。色々な人に読んでほしい。
次こそ服のこと書きます。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?