見出し画像

耳温活|耳ほぐタイムを試してみた

こんにちは、快適な睡眠を求めて物色している tacoyaky(たこやき)です。

ナイトミン耳ほぐタイムという商品に出会ったので試してみました。

これは耳栓のに発熱体を仕込んで取り付けることによって、耳を温める仕組みなんです。
こんなこと考えたこともなかったので、
なるほど〜〜〜
と驚きました。

20分間くらい発熱が続き、耳にあるたくさんのツボを温め刺激することでリラックスできるという仕組みなんだそうです。
画期的!


いざ試してみよう


気になるので早速試してみることに。

本家商品ページにあるyoutube動画を引用します。

こんな感じで結構大きいです。

耳栓自体はシリコン製で柔らかいのですが、
中に取り付ける発熱体が硬めです。

発熱体が硬めなうえに丸い形状のため、耳の形に合う合わないが結構でそうだなと感じました。

残念ながら私は全然合いませんでした。
説明書をみながらポジションを変えてみるも、
どうやっても違和感がなくなるポジションがないのです。

ピタッとハマるところがなく、遮音性はゼロ。
かつ違和感バリバリで耳のあちこちが痛くなるという。。。
相性悪すぎた。。。

封を開けるとすぐに発熱してきて気持ちよさそうです。
20分間ほど発熱するそうです。

しかし、私の耳にはうまくハマらなくて耳が痛くなり
さらには頭痛までしてきてしまいました。
そんなこんなで20分間も続けることができず
数分でリタイアしてしまいました。。。

耳温活かなわず。。。残念です。


耳の形さえ合えばきっといい体験ができるんだと思います。
こればっかりは相性なので仕方ない。。。


まとめ


新しいものや珍しいものを試すと、合わないものにも出てきます。
それも含めておもしろいからいいのです。
こうしてnote のネタにもなりますしね。
いい経験ができました。

最後までお読みいただきありがとうござました。

また、気になるものに出会ったらどんどん試してみたいと思いますので、
よかったらまた見てください。

ほなまた〜〜〜


最後までお読みいただきありがとうございました。
おもしろかったよという方は「スキ」を押していただけるととってもうれしいです(noteアカウントなくても「スキ」を押せます)。


最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」や「サポート」をしていただけるととてもうれしいです。 note アカウントを持っていなくても「スキ」をつけることができますのでお願いします。