見出し画像

只見線のあるまちにて2023/10/01

はい、今日の天気予報は当たってくれたようです。

夕方から0.1mmの雨と言うのもポツポツと降ってくれて、ここまで当たるなら普段も当ててくれよと思ったのです。

さて、今日は只見線全線復旧から1年目と言うことで記念列車が走ったのです。

再会、只見線1周年号として新潟から小出を経由して会津若松まで6時間の贅沢な旅が用意されていたようです。

当然、乗れるはずもなく市政だよりに書いてあったのを見て、七日町駅で応援することにしたのです。

海里、聞きなれない車両ですけど、普段はどこ走ってるんでしょうかね。

新しくて乗り心地の良さそうな車両だったのです。

と言うことで今日は七日町駅から定点観測がてら、海里の写真をお送りしたいと思います。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・街サイド@七日町駅・海里(2023/10/01)

工事の終わった七日町駅、バリアフリートイレ作ってるのかと思ったら違ってたようだ

昨日、睡眠を取らずに起きていたら夕方近くになって体調がおかしくなってしまったのです。今日はキチンとベッドで寝て体調を完全にして、支援センターに行き、その途中抜け出して七日町駅へと出かけることにしたのです。

ようこそ七日町への横断幕の下のベンチに赤い服を着た女性ともう一人の方が座っている

七日町駅へと着くといつも通り定点観測がてら外観の写真を撮ります。そして、開けられた扉越しに望遠レンズを眺めていると女性二人組が見えます。これは海里を応援に来た人たちなのかなと思いながら一枚もらったのです。

さっきベンチに座っていた女性二人組はどうやら自分と同じく海里の写真が狙いのようだ

ホームに入ると柵越しにお孫さんを連れた女性がいます。「こんにちは」と声をかけ「海里ですか」と聞くと市政だよりを見てとのことだったのです。でも、どうやら進行方向を間違ってるようで正しく教えてあげたのです。

今日何回手を上げただろうか、海里の運転士さんがこちらに向かって手を上げてくれる

さっきの女性二人組はうまく写真を撮れただろうか、そんなことを考えながら自分も海里を狙います。うまく撮れてくれよと願いながら撮ったら、家に帰ってみるとなんと運転士さんが手を上げているのが撮れていたのです。

七日町駅を通過した後、終点会津若松駅を目指す海里、今日も磐梯山はよく見えず

いつも通り、目の前を通り過ぎた海里の車体を望遠レンズで追いかけます。さっきのお孫さんと女性はキチンと見れたか気にしてると「いい写真撮れましたか」と自分に声をかけられて、その場を去っていかれたのです。


今日はここまでです。

海里、なんとも只見線を走るには不思議な車両だったのです。

お孫さんを連れた女性に写真いいですかと聞いたのですが、ちょっとと言うことで残念ながら写真は載せられないのです。

今日は体調良かったのかと言うと、まぁ悪くはないかなと言うくらいで格段良いわけではなかったのです。

なので無理せず、七日町駅の海里を撮っただけで支援センターへと戻ってきたのです。

次回の撮影は7日、ラフェスタミッレミリアを会津美里町本郷地区で撮って来たいと思います。

と言ったところで今日は終わりにしたいと思います。

それではまた。


只見線フォトコンテストに応募しています。10月1日から第2回が始まっており新しい写真を応募しておりますので再確認お願いします。どうか皆様のいいねをくださいませ。「はがきよし」でニックネーム検索してもらって、気に入った写真にいいねをお願いします。

自己紹介代わりに読売新聞オンラインの記事でも読んでいってください。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?