見出し画像

映画クレッシェンドを見る〜パレスチナとイスラエルの溝を音楽で乗り越えようとする実話〜

こんばんは。
Taichirosatoです。

パレスチナで臨床心理士をしていた友人に誘われて、
映画「クレッシェンド」を見に行きました。

行ってよかった。
ほんとに良かった。

ぜひ見に行ってみてください。

僕も、誘ってくれた彼も、
両者ともパレスチナでの経験を持ちます。
彼は臨床心理士として。
僕は集中治療看護師として。

直接的であるものにしろ、間接的であるにしろ、
滞在期間中、パレスチナとイスラエルの歴史的な溝、感情的な溝に幾度となく触れました。

この映画が全てではありませんが、両者の深い溝が描かれていました。
その溝に音楽というツールを使ってチャレンジしようとする人たち。
そして結末に待つものとは。

見終わったあと、
自分や友人は、自身の見聞きした実際の経験や
臨床でのジレンマを思い返しながら
この映画の伝えたいポイントに触れ、
うんうん、と頷きつつも
埋まることのない両者の溝に
言葉にしきれないもやもやを抱えました。

パレスチナとイスラエル。
映画の中で、若者が言います。
「これは歴史の物語ではない。家族の物語なんだ。」

僕はイスラエルとパレスチナ両方に友を持ち、
実際に現地で生活をし、検問所、いろんな対立、理不尽に触れました。
どちらがいい悪いを言うわけではありません。

日本人である自分たちには、関係ない、話なのかもしれませんが、この映画を見て僕達が現地で活動する時に医療だけでない、そこにいる人たちの感情模様を知り、皆さんの中でなにか感じるものがあったらいいなと思います。

ぜひ、興味のある方は見に行ってみてください。
オススメです。

Best,
Tai

いつも記事を読んでいただきありがとうございます!!記事にできる内容に限りはありますが、見えない世界を少しでも身近に感じてもらえるように、自分を通して見える世界をこれからも発信していきます☺これからも応援よろしくお願いします🙌