見出し画像

夢みる・イノべるCafe 第3回活動報告 2月11日開催

みなさん、こんにちは。今日は昨日開催した夢みる・イノべるCafeの、イノべる➂(第3回)の活動報告をご紹介させて頂きます。

今回のテーマは Kaoriさんより、「目的と目標について」をご自身の経験を踏まえてご紹介いただきました。普段生活していると、時間が何気なく過ぎていて、本来考えていた目的も目標も失われがち、そんな方たちに役立つ内容です。

目的と目標について

今回のテーマの考え方のポイントを整理すると、

  • 戦略的スケジュール管理

  • 目的がある利点

  • 目的がない利点

戦略的スケジュール管理

  1. 紹介しようと思った理由 忘備録から目標達成のツールへ、書けば叶う

  2. 始めたきっかけ

  3. 教わったポイント 重要事項を優先する

  4. 試行してみて 得たい成果を具体的にイメージするのが大事

  5. 現在も試行錯誤中 なりたい姿から見たスケジュール管理

ゴールまで、どう記録しながら、階段を上る

5.のところは、夢やなりたい姿は誰でもイメージできると思うが、すなわちゴールは描きやすいが、そこに行きつく過程でうまくいったり、うまくいかなかったり、でつまづいてしまうことも多くあるように感じられる。
時間軸にも変わってくるだろう。今年の目標か、3年後か、10年後か、それによっても戦略的なスケジュール管理の考え方は異なるだろうし、期間を区切って整理する。それを面倒と思わずに記録に残す。書けば叶う、逆に言うと、書かなければ叶わない、そんなメッセージが読み取れました。

ご本人のお話が終わった後に再確認したところ、

効果が感じられた事例は、
やりたいこと・やるべきことを書き出すことによって、頭の中が整理できる。今日は何をするんだ?と考える必要がないので、頭もすっきりする。故に、気持ちにも、時間的にも余裕ができる、
とのことでした。

わたし自身の感想は、スマホでTwitterなどのSNSを利用していると、リンクに飛んでもっと詳しい内容を探ったり、youtubeの動画で確認したり、一度動画サイトに行くと通知欄にたくさんのメッセージが残っていて、そちらも観てからまたSNSへ、などというのは日常茶判事で、そこに戦略的スケジュールがなにも無かったということに、気づかせていただいた。ぜひ皆様も書けば叶うを考えてみてはいかがでしょうか。

資料1
資料2

今後の活動計画ですが、次回は、2月25日 21時からを予定しています。

今後の活動計画予定

本会について、イノべるthings がありそう、NPO団体などからの問い合わせがありましたら、本ページのコメントあるいは管理人のSNSまでお問い合わせをお待ちしております。

また、本会は前澤友作と一緒に会社を作ろうというコミュニティグループMZDAOのメンバーが主となっています。MZDAOについてのご質問もお受けしております。
今後とも、新しい価値、新しルールのイノべるに向けて、暖かい目で見守って頂きますと幸いです。ご指導のほどよろしくお願いします。

管理者SNSアカウント
Twitter :@22_tairaplanner
インスタ:@taishikun_mzdao

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?