見出し画像

自分が継続して続けられる原因について自覚しておく

noteをスタートした時は「何を書けばいいか?_」「どうやったら続けられるのか?」まったく理解できなかった。

とりあえず今は毎週1本は更新して書き続けているのがちょっぴり嬉しい。

毎週毎週、noteを書く余裕なんて無い〜なんて思ってましたが、生活を見直せば余裕ありすぎW

続けるのに必要なことは「習慣化」だ。カッコよく横文字使えば「ルーティン」と言うやつだ。

僕が毎週noteを書き続けられたのは、「ルーティン化」したからだ。


どうやってルーティンとして生活に取り入れたかというと、自分の生活リズムを見直し自覚すると、この「ルーティン」は作りやすい。

・毎日すること
・毎週すること
・毎月すること
生活リズムを見直しちょっとした隙間に新しいことを入れていく。

僕の場合は「noteを毎週更新すること」だ。


実は「ルーティン」は厄介な奴で、良い流れも悪い流れも一度作ってしまえば続いてしまう。

更に更に厄介で、良い流れを作るには結構大変なのだが、悪い流れを作る時は一瞬で作れてしまい、悪い流れを戻すのにはもっともっと大変で、マイナスから±0にもってくるのも大変。

しかもその間は、他のことはできないし、手を抜く暇なんてなし、新しいこともできない。

よく「筋トレは3日サボると取り戻すのに1週間かかる」っていうけど、コレほんとだね。

悪い流れを作ってしまうのは、自分自身の怠慢だったり甘えだったり誘惑に負けた心の弱さだ。

一瞬の迷いの積み重ねで悪い流れは作れてしまう。

マイナスから±0にするもの大変だけど、±0からプラスにするには、普通じゃあり得ない努力をしなくてはならない。

一度落ちてしまうと這い上がるのは大変なのでとにかく、毎日毎週毎月のルーティンは守るようにすれば、最悪マイナスにはならないと思う。

どこかで歯車が狂ってしまい、一気に落ちていくと元に戻すのが大変だからついつい後回しにしてしまう。

そこで一段階レベルの下がったルーティンができてしまい、またずるずると落ちていく。それの繰り返し。

じゃあそうならないようにどうすればいいか?答えは「継続」しか無いです。

好きなことや、やりたいことを思いっきり楽しんでやるには、それ以上に嫌いなことややりたくないこと、面倒くさいことを一生懸命全力でやるしか方法はない。

人生を変えるには継続しかないし近道なんてないんだ。

続けられる人だけが人生を変えられるんだってね。

おわり。


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?