マガジンのカバー画像

Feature FUTURE

49
PLANETS CLUB「 こども未来部」メンバーによるリレーマガジンです
運営しているクリエイター

#最近の学び

着ると着付ける

着ると着付ける

幼い頃から着物が好きで、お正月の三が日は母にせがんで着物を着せてもらっていた。中学生の頃、学校から帰ると着物を着るようになった。もちろん、着付けは自分でする。
私の母は美容師だ。それも上級着付け師の免状をもつベテランだ。単なる自慢だが母の着付けは疲れない、着崩れない、動きを妨げない、技術は最高なのだ。その母に手ほどきを受けて着付けをおぼえた。綿の着物を普段着に下ろしてもらい、帯は簡単な蝶結びだ。台

もっとみる
癒されるべきはオトナ、それでも

癒されるべきはオトナ、それでも

映画「ファースト・ラヴ」
観てきた。もちろん、イケメン大好きはくさいのこと、目当ては中村倫也氏である。
窪塚洋介氏は若い頃に好きだった。今回はかっこいい役どころだった。若い頃のとんがった性質を抑えていて、時の流れを感じる。
そんなことはどうでもいいな、今は。すみません。
本題、映画の感想ではなく映画を観て想起したことをネタバレしない程度に言うと、トラウマの話なんである。
身も蓋もない話をすれば誰だ

もっとみる
学び直して、学ばされ -歴史講座における「流れ」と「知識」の葛藤

学び直して、学ばされ -歴史講座における「流れ」と「知識」の葛藤

 怒涛の8ヶ月は、何気ない雑談から始まった。
 1年ほど前、とあるオンラインイベントで簡単な自己紹介(歴史学を専攻していた塾講師)をしたら、あれよあれよと話が進み、〈高校教科書レベルの日本史・世界史を学び直す〉という大層な講座を企画することになった。『歴史寺子屋』と銘打ち、近現代史部分に絞って日本史・世界史計11回、足掛け8ヶ月の講座をなんとか完走した(参加者の方が書いてくださったイベントレポート

もっとみる