マガジンのカバー画像

Feature FUTURE

49
PLANETS CLUB「 こども未来部」メンバーによるリレーマガジンです
運営しているクリエイター

#エッセイ

PTA+πr²

PTA+πr²

『運』というものに幼い頃から縁がない。
急いでいる時のレジの順番はいつもイレギュラーなことが起こり後回しで最初に並んだのに最後になってる。
2年連続お正月に大凶のおみくじを引く。
子供会で配られたお菓子は私だけ何か足りない。しかも2年連続。
小さなことが積み重なると貧乏くじひくのに慣れてきてなんならヤケになって自ら引きに行くくらいだ。
運がない男の子が出てくる好きな古い漫画がある。くらもちふさこの

もっとみる

教育における究極の ”if” ー「子どもが教える学校」の生徒日記

 テキストの予習、小テストの作成と採点、論述答案の添削、演習教材の選定と印刷。塾講師という「人前で喋る」イメージが先行しがちな仕事でも、机に黙々と向かう時間は案外長い。同じ場所に長く留まると能率が下がるので、時々場所を変えたくなる。
 私の場合、校舎に生徒が少ない時間帯(昼下がりや授業後)であれば、生徒用の机を作業場所に選ぶこともある(※1)。そうすると、単に場所を変える以上の効果がある。机や椅子

もっとみる