マガジンのカバー画像

町田ゼルビアを追いかける

13
運営しているクリエイター

#サッカー指導者

勝ちたかった内容のゲーム「町田ゼルビア対V・ファーレン長崎」

勝ちたかった内容のゲーム「町田ゼルビア対V・ファーレン長崎」

こんにちは!
今日は第18節長崎戦を振り返ります!

~目次~
1.スタメンと配置
2.前半の振り返り
①いけいけどんどんのゼルビア
②まさかの失点、その原因
③ゼルビアの使いたいハーフスペース
3.後半振り返り
①前半に変わらずいけいけどんどん
②選手交代を加えての変更
③実を結んだハーフスペース攻略

1.スタメンと配置

スタメンはこちらです!

2.前半の振り返り

①いけいけどんどんのゼ

もっとみる
消化不良にみえた試合「徳島ヴォルティス×町田ゼルビア」

消化不良にみえた試合「徳島ヴォルティス×町田ゼルビア」

今日は久しぶりに記事をあげようと思います。

~目次~
1、徳島のビルドアップの布陣と対応
2、ポジトラ時の2トップの動き

1、徳島のビルドアップの布陣と対応

徳島はポゼッションを志向するチームだと思って試合を観たので、
ポゼッションの徳島に対して、町田がどのようにプレスをかけていくかを楽しみにして、ゲームに臨みました。
しかし、徳島は下の図のような配置をしてきました。

IHの野村が最前線に

もっとみる
少しずつ改善がみえたゲーム「FC琉球×町田ゼルビア」

少しずつ改善がみえたゲーム「FC琉球×町田ゼルビア」

平成最後のゲームを令和の最初に挙げます。
ぼちぼち更新していきますので、令和もよろしくお願いします!!!

~目次~
1、スタメンとかみ合わせ
2、ゼルビアが苦しんだ点
  ①相手9番のボール保持
  ②幅をとるWG
  ③IHの間受けと斜めの動き
3、ゼルビアの改善点

1、スタメンとかみ合わせ

改めてスタメンをあげておきます

次にかみ合わせです

システムのかみ合わせ上
①中盤での数的不利

もっとみる