見出し画像

サッカー観戦がより楽しくなるコツ!〜背番号に隠された秘密やこだわりとは!?番外編

野々村健史です。

ここ最近は、サッカーの試合で選手がつける背番号について書いておりました。

シリーズ化しているので、よかったら、ご覧ください。

背番号に込められた意味や、秘密、こだわりについて知っていただけるかと思います。

今日は、番外編という内容です。

「番外編とは?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
というのも、本日紹介させていただくのは、プレイヤーではないからです。

プレイヤーではない?
ということは、監督?コーチ?
いえいえ、本日テーマになるのは、「サポーター」です。

サポーターは一緒に戦う仲間

「サッカーを観ているんだよね~」とか「野球が好きで~」と話していると、よく聞かれます。

「どこファンなの?」と。

「〇〇のファンだよ~」と答えながら、ファン?サポーター?とたまに疑問に思う時があります。

「サポーター」は、支持者、支援者という意味です。

「ファン」が試合をコートの外から見ていて、気分や、感情に左右されるのに対して、「サポーター」はその名の通り、プレイヤーをサポートする役割を持っていて、選手と一緒に熱狂し、盛り上がり、戦います。


12番目の戦士

サポーターは、「12番目の戦士」と称されることが多いです。

というのも、サッカーに限った話ですが、、
サッカーは、1チームあたり11人で行うスポーツのため、12番目のプレイヤーという意味で、そう呼ばれることがあります。

それもあってか、サポーターのユニフォームや、グッズに背番号がつけられる場合は、「12番」がよくつけられます。

日本代表公式グッズ
-One Mapより

12番という背番号を与えて、ユニフォームに充てることにより、サポーターがチームにロイヤリティを感じることになるので、よい工夫だと思います。


さいごに

今回は、選手に割り振られることがほぼない(12番をつける選手もいます)番号「12番」について書いてみました。

サッカー観戦される際には、「12番目の戦士」として、選手と共に戦うと、より熱が入るかもしれません。

ぜひ試してみられてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

毎日情報発信しているので、よかったら、X(旧Twitter)、Instagramもフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?