見出し画像

仕事やめたい!ならば

夢や希望が大切なのは分かっていた。

「目標はデカければデカい方がいい!」と散々言われてきたからだ。

親も先生も言うし、そのへんのバンドも言う。事務所やレコード会社の担当も言う。宗教や神様まで言う始末だ。

いつも「いや、でもさ」と思っていた。

デカイこと語りたいひとは語ればいいけど、語りたくないやつにまで語らせるのは無理がある。

ビジョナリーマインドセットにはそれぞれのベストがあると思うのだ。

僕は小さいときから「夢や希望!」の少し手前を目指していた。

夢や希望がメインディッシュなら、前菜をがむしゃらに追いかけた。

というよりむかしから過呼吸を繰り返したり、怒りがちなせいでQOLが著しく低い10代だった。夢や希望どころか、明日も金も無いというのが事実だった。

そんなときに「ゆめ!きぼう!」とか言われても「ちょっと黙っててくんねーかな?」となるのが普通だ。

そんな大層なビジョンよりも、前段階である「普通の暮らし」が僕の目標だったのだ。

そんな僕も2018年の現在、なんとかやれている。

暮らしはできているし、身体も心も壊れていない。10代の頃よりも確実に生きている。

ようやく「今、夢があってね」と話せるようになったのだ。

むかしから僕を支えてきたのは、この「手前を目指す」というやり方だった。ずっとそうだ。僕は手前めがけて走ってきた。


これはあくまで『僕の場合』だが、「目標は高い方がいい」という説を心の底から信じていない。

もちろん、ほとんどのひとが口を揃えて「目標は高い方がいい」と言う。

ガキの頃は「そうかも」と思ったこともあった。

でも、高い目標設定をすると毎度破綻するのだ。

そこばかり見て、何ひとつ進んでいないなんてザラにあった。

反対に「手前を目指す」を使うと、「思っていたよりも奥に届いた」が多かった。

やりたくない仕事をしているときもそうだった。

僕はいつも「せめて今月いっぱいがんばる」でしかなかった。「今月いっぱい」が連結して、続いていった。

その一ヶ月が重なって意外と続くのだ。

そして一年後ぐらいに仕事はうまく回りだした。

高校のときも「後一ヶ月だけ続けてみる」を36回重ねて、なんとか卒業した。
二十歳の頃も「後一日だけ首吊るのをやめてみる」で生き抜いた。

QOOLANDも「とりあえず」だった。

ここから先は

1,248字 / 2画像

¥ 100

音楽を作って歌っています!文章も毎日書きます! サポートしてくれたら嬉しいです! がんばって生きます!