見出し画像

【IT用語】インシデント管理

用語説明

インシデント管理

インシデントが発生してもすぐ解消するように管理する


incidentインシデント = 事件 出来事




解説

普段は使える状態のはずなのに、それが使えない

昨日の夜に紹介しました。

↓インシデント


インシデントが起きても、すぐ解消することが目的

もちろん、発生した原因を究明することも大事ですが、インシデント管理においては、まず問題が起きてしまったことを早急に解決すること

もしくは、事象ごとに解決策を全員が確認できるようにする

ナレッジ共有とも言われますね。

そうすれば時間もかからず、問題が発生したときにでもすぐ対応できます。




思ったこと

昨日の続きです。

こんなときにどうする? をまとめたもの、と考えてもいいかもですね。

正常に使えないということは、何かしら問題があるということ。

すぐに解消できる問題であればいいのですが、たどっていくと「え、そんなところに問題が…」と驚くことも。

事象、原因、解決法、防止策…

これらをまとめておけば、確実に次につながります。

こうなると、管理方法がかなり重要で、ただ単純に情報を発信続けてもあまり意味がありません。全員にしっかり共有されて、すぐに解決法を探せるシステムにしないと本末転倒です。

管理者の頭を悩ますところですね^^;




今日も一日お疲れさまでした。

明日に備えて、ゆっくり休んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?