見出し画像

石徹白Life984日目2020年8月28日(金)【郡上市で初?「SDGs de 地方創生カードゲーム」公認ファシリテーターになりました!!】

みなさんの身近な場で体験したい方がいたらお声掛けください!!

1.ゲーム体験から10ヶ月。

昨年11月に郡上八幡で初めてゲームを体験して、その熱気に感動。
そのまま勢いに乗って2020年3月には公認ファシリテーター養成講座を受講。

これまで約半年、コロコロコロコロで他県へ赴くことや来ていただくこともはばかられ、
仮免許状態が続いておりました。

しかし凹んでもヘコタレナイ。

その間も関連する学びの場に赴いたりオンラインでつながったり、

自らの暮らしがSDGsであることを感じたり。

機が熟するまで匍匐前進の日々でした。

先日、8月26日のカードゲーム体験会にて

サブファシリテーターを担当。

「SDGs de 地方創生カードゲーム体験会in岐阜県川辺町」
https://note.com/takuyaonishi/n/n6ddd54941768

無事に仮免卒業!

このほど、公認ファシリテーター認定証とカード一式が到着しました。

===

2.SDGs de 地方創生カードゲームの醍醐味は?

SDGsってなんでしょうね。
地方創生ってなんでしょうね。

それを言葉で知識として教わるのではなく、
遊びながら体感できる。

それが、このカードゲームの醍醐味だと思います。

事前知識が全くなくても大丈夫です。

画像1

===

3.対象は?

SDGsの知識を学ぶことではなく、

・まちづくりに、SDGsの考え方を取り入れることの意味を知る
 
・まちの課題は何か?どうすれば解決できるか?について気づきを得る

この2点にご興味関心が在る方ぜひ。

世代や地域を越えて、小学校高学年ぐらいから年配の方まで。
もちろん家族や職場の仲間と立場や肩書を越えて楽しむことができます。

今までのことを越えるということが1つのポイント。
それでも「つながっていく」ということがもう1つのポイント。

・各種団体職員スタッフや企業社員の研修として
・学校の授業として
・地域づくりの一環として(異年齢もおすすめ)
・友人たちと遊びのつもりで
・生活圏(隣町と一緒に)
・文化圏(環白山地域や長良川流域など、地形や歴史的につながりあるところ)
・業界団体として連携のきっかけに

この時代を生かされている私達だからこそ、
共に響きあってできることがある。

危機感や楽しいだけではない、その先の未来を一緒に創り続けましょう。

===

4.人数は?

最低6人以上です。

ファシリテーターチームの日程確保や
会場の大きさにもよりますが、

最大50人ぐらいまで1つのカードセットで可能です。

それ以上の場合は、2セットを使って実施など。
また別途ご相談ください。

画像2

===

5.これをきっかけに!

カードゲームなんて・・・。
私もそう思っていましたが、完璧なモノなんて1つもありません。

食わず嫌いで終わらせず、
自分のパターンを変えていくことができたら、
新しい扉が開けるかもしれない。

SDGsってちょっと宗教っぽい匂いがするというか。
※宗教が悪いということを言いたいのではありませんのであしからず。

SDGsに詳しい人がいて、その仕組みを語る人がいて、
そこに妄信していくことが世の中の是々非々であると思いこまされて。

しかし、私は違うと思います。
全ては、「きっかけ」です。

私はみなさんと「つながり中に生かされている」ということを
共有したり対話できたり、日常や次につながる機会になればと思っています。

画像3

===

6.連絡先

6名以上集まれば別途開催できますので、ご紹介、ご検討ください。


★出張講座・体験会★ご要望ありましたら伺えます!

みなさんの想いと実践をお手伝いさせていただきます!!

【大西琢也】メール yajinあっとugaku.com

===

参考)

カードゲームでSDGsを体験し、地方創生を考える
https://sdgslocal.jp/


SDGsの基礎知識
※9月30日でまとめサービス終了のため、準備ができたらデーター移行します。

https://matome.naver.jp/odai/2158535959548295401

====

#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ  
#情報発信 #地域起こし協力隊 #大西琢也
#子どもたちと #SDGs #国連 #17の目標と169個の具体的な取り組み
#地方創生 #カードゲーム #企業研修 #体験会
#公認ファシリテーター #学校の授業ネタ #基礎


よろしければ、ご志縁・サポートお願いいたします!いただいたお気持ちは今後の活動に使わせていただきます。