見出し画像

かる読み『源氏物語』【胡蝶】イケメン無罪ということはない

どうも、流-ながる-です。『源氏物語』をもう一度しっかり読んでみようとチャレンジしています。今回は【胡蝶】を読み、源氏の印象について考えたことをまとめたいと思います。

読んだのは、岩波文庫 黄15-13『源氏物語』四 胡蝶こてふになります。【胡蝶】だけ読んだ感想と思って頂ければと思います。専門家でもなく古文を読む力もないので、雰囲気読みですね。

玉鬘の人生の岐路が迫る

源氏の娘といえば明石の姫君ですが、他に娘と呼べる人物がいました。この【胡蝶】の帖に登場する人物の、紫の上と秋好中宮あきこのむちゅうぐうです。

  • 紫の上(藤壺の宮のゆかり)→妻

  • 秋好中宮(六条御息所のゆかり)→娘のまま

  • 玉鬘(夕顔のゆかり)→?

この帖を読むと、源氏の玉鬘への下心はあからさまでじっくりと読み進めると読者が嫌悪を抱くほどにまでねちっこいなといった感じです。それについては後ほど語ることにしまして、この玉鬘の人生がどうなるかという部分で、「どうなるんだろう?」と読者を楽しませてくれているなと思いました。

ただぼんやりと「どうなるんだろう?」と思わせるのではなく、過去の実例をちらっと見せてくるというのが具体的に想像できて楽しいです。

紫の上は娘であり、妻でありというような立場で、元々は源氏を親のように思っていた点が玉鬘と重なります。少女の頃から源氏のもとで愛情いっぱいに育てられたというところで、それは玉鬘よりも親愛が強かったと思われます。玉鬘はその点は違うので源氏への距離感は紫の上よりとっている印象です。

秋好中宮は娘となって、そのまま娘という立場のままで源氏自らが攻略不可とした相手ですね。そうであっても秋好中宮が察するほどには匂わせるようなことして、嫌悪されています。とはいえ、ここからどうにかなるということはまずないので、娘のままですね。

では、玉鬘はどうなるのかということがここからのポイントとして見せられているなと思いました。

イケメン無罪はない?

読んでいるとわざとなのかというほどに、源氏の玉鬘に対する言動は”気持ち悪さ”を滲ませてきます。あの源氏がこうなるのかという感じです。
【帚木】〜【夕顔】あたりの源氏は中の品の女性たちが憧れるような物語を描いていました。しかし【胡蝶】で玉鬘に接する源氏にはそんな幻想的なものはなく、”リアルな嫌らしさ"でした。たとえ年齢を重ねても見る者が完璧と思うほどの美男の源氏がなぜこうも”気持ち悪い”のか考えてみることにしました。

玉鬘が六条院から出ていくことができない状況

玉鬘は右近に会ったことによって実父の内大臣ではなく、源氏のもとに引き取られました。六条院に引き取られたことがきっかけで、これまで一緒に苦労してきた人たちは暮らしが保証されたといった経緯があります。なので、源氏から離れるとなると自分を支えてくれた人たちに迷惑がかかるので、いくら源氏が困ることをしても出ていくという選択肢がありません。

周囲には実の親子ということになっている

当然ですが、源氏は実の父ではありません。本来なら姿を見せるような間柄ではないのですが、周りのお世話をする女房たちは実の親子と思っているので源氏の距離感についてなんの疑問も持たず、むしろ親子なのだからとより近い距離感であることを自然と思ってしまいます。源氏もそれをいいことに近寄ってくるので、玉鬘は非常に極まり悪く思っています。そして、実の親子であるということにしたのは源氏本人です。

玉鬘が無垢であることをうまく利用している

玉鬘は田舎でピュアに育っていて、乳母一家の人たちもそうした都の恋愛の事情やら作法やらについて教えているわけではないです。源氏は玉鬘が何も知らないことをいいことに、自分の都合の良いように教え諭すことができています。玉鬘は自分に対する源氏の言動が周囲の人たちにどう認識されるのかについて正確に予測できないので、源氏の言動にただ困惑して周囲の人に相談もできません。「こんなことをされた」と言った時点で「それは異常だ」となれば恥ずかしいことになるという感じですね。

母・夕顔をだしに言い寄られる玉鬘

源氏は玉鬘が母の夕顔に似ていることを言及しつつ玉鬘に言い寄っています。亡くなった人を想う心に対して優しい玉鬘は強く突っぱねるということができません。玉鬘の優しさにつけこんでいるというふうに見えます。

こんなところでしょうか。どちらにせよ、源氏は若い時のような女性に対して挑戦するというスタンスではなく、完全に玉鬘の環境を掌握した状態、自分が圧倒的に優位な場所にいる状態で言い寄っているので嫌悪が強いのではないでしょうか。

玉鬘の話はどうにも主人公は玉鬘で源氏は重要どころの脇役であり、倒す壁のような存在にも思えてきます。はじめこそ救世主なのですが、それが大きな壁になっていたというイメージです。

玉鬘をどうしても応援してしまいますね。源氏、いい加減にしろ、とも思ってしまいます。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

参考文献
岩波文庫 黄15-13『源氏物語』(四)玉鬘ー真木柱 

続き。玉鬘が成長していきます。

この記事が参加している募集

読書感想文

古典がすき

いただきましたサポートは、大切に資料費などに使わせていただきます。