ヒビキ

当Noteは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲…

ヒビキ

当Noteは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最近の記事

伊豆に旅行へ行こう!~西伊豆、沼津編~

 私が住んでいる神奈川の西部からだと、伊豆は定番の旅行地である。電車でも行けるし、車でも行ける。だが、いざ観光となるとなかなか難しいものである。そこで、本稿では私の西伊豆、沼津での二泊三日旅行記を記す。旅行のルート決めの一助になれば幸いだ。なお、今回の旅行では車移動であったので注意。電車はない。 宿決め  旅行に行く前に宿を決める必要がある。普通にホテル……というのも良いが、我々が宿泊したのはだるま山高原キャンプ場のロッジに決めた。キャンプ気分を味わいつつ、快適な室内で過

    • アニメのディスクを安く買う方法~レンタル落ちを買え編~

      昨今のサブスクはすごいもので、見れないアニメはかなり少なくなりました。でも、サブスクは常にお金がかかるもの。具体的に物を所有することもできません。さらに、マニアックなアニメは見ることができません。そういうわけで、アニメのディスクが欲しくなるんですね。でも、日本ではディスクは高い!でも、北米版もない!そんなときは『レンタル落ち』を狙ってみましょう レンタル落ちをどこで買うか  とは言ったものの、レンタル落ちなんて滅多にあるものではありません。そもそもレンタルショップが減って

      • MEZZOとA KITEというアニメの話をさせてくれ

         ZガンダムのOPと言えば梅津泰臣さん。超きれいな作画でおなじみです。そんな彼のOVA作品がMEZZOとA KITEです。サブスクにないのが惜しい名作です。 MEZZO  MEZZOは危険代行業の会社「DSA」に所属する三人が主人公で、依頼をこなしていくという作品です。見どころはやはり戦闘シーン。コルトM1911ガバメントを使用しつつ、格闘で敵を倒す海空来。たぶんCZ-75というマニアックな銃を使う黒川。この二人が並んで銃を構えるとこれがまたかっこいいんですね。  OVA

        • アニメのディスクを安く買う方法~北米版ディスクを買え編~

          はじめに  昨今のサブスクはすごいもので、見れないアニメはかなり少なくなりました。でも、サブスクは常にお金がかかるもの。具体的に物を所有することもできません。さらに、マニアックなアニメは見ることができません。そういうわけで、アニメのディスクが欲しくなるんですね。でも、日本ではディスクは高い!そこで買うべきは『北米版』のディスクなのです 北米版って?  北米版ディスクとは文字通り、ディスクのリージョンが北米になっているディスクで、リージョンフリーのプレイヤーでなければ見れ

        伊豆に旅行へ行こう!~西伊豆、沼津編~

          説明はする時、情報は3つに絞れ!

          情報が多すぎる  情報社会の現代、私たちはありとあらゆる情報を見聞きします。でも、いまいちそれを覚えていない。なぜでしょうか?それは、情報の数が多すぎることが原因です。  世界史の用語などはそういった傾向があるように思えます。イスラームの諸王朝は数が多すぎてすべて覚えるのは難しいです。でも、イベリア半島のイスラーム王朝に絞れば、ムラービト朝、ムワッヒド朝、ナスル朝の3つでこれなら覚えやすいですね。 (まぁ、後ウマイヤ朝を含めたら4つになっちゃうけどね)  いや、それじゃ3

          説明はする時、情報は3つに絞れ!

          分かりやすい説明をするには「動詞」ではなく「動作」が必要らしいぞ!

          「動詞」と「動作」の違い 「動詞」と「動作」の違いといわれて、なんというかピンとこないかんじがしませんか?動詞は文法の話をする時に使う用語で、動作は具体的な行動をあらわす言葉で比較ができるわけがない……そう思っていました。  ところが、同じ「書く」ということを例に出すと、動詞は「書く」ですが、動作で説明すると「紙にペンで書く」という、具体的に何をしなければならないのかをいちいち説明しないといけません。「書く」ならまだいいけど、これが難しい話の場合、これでは分からないわけです

          分かりやすい説明をするには「動詞」ではなく「動作」が必要らしいぞ!

          音声入力の時代がもう来てる

          音声入力を使わない若者  ここ数年で技術革新が起こり、様々な面で活用されています。しかしこうした新しいものは分かりにくく、最新テクノロジーを使いこなせるのは若者だけである……。こうしたイメージが生まれるのも、無理はありません。事実、若い年齢の人のほうが最新技術に触れる機会が多いです。  でもね、実は最新テクノロジーを使えない若者も結構いるんです。 特に、音声入力はその最たるものだといえます。音声入力は出先で使いにくく、文字を打つにも、フリック入力のほうが早いと思っている

          音声入力の時代がもう来てる

          匈奴という民族の話

          はじめに  匈奴という民族をご存じでしょうか。匈奴は中国北方の遊牧国家の事です。そんなのが何だっていうんだとお思いになる方も多いでしょうが、実は彼ら、というか北方の遊牧民は中国史に大きな影響を与えているんです。まぁ、息抜きがてらにでも読んでみてください。 匈奴の登場  彼らはいつごろから世界史に現れだしたのだろうか?という疑問に答えることは難しいんですねこれが。中国最古の地理書と呼ばれる『山海経』にも匈奴が出てきます。でも、仮にこれが事実なら、伝説上の夏王朝の頃から匈奴

          匈奴という民族の話

          物が欲しいだけじゃない。体験も欲しいという俺。

           私はしょっちゅう本を買っています。その中には、とても高い本もあるわけです。そういった本は、必ず神保町の『書泉グランデ』さんで購入しています。その理由はいくつかありますが、最大の理由は「俺は神保町という本の街で一番有名な本屋でこの本を買ったんだ」という、体験が欲しいからです。 俺たちは物だけでなく、体験も買ってる ということを、最近はよく思うことが多いです。例えば同じ洋服でも、中古で安く買うのと、店屋へ行って買うのとでは全然違います。しかも、最近は安く探せばいくらでも安く買

          物が欲しいだけじゃない。体験も欲しいという俺。

          みんなのために抑える調和は必要か?

             コブラツイスターズの名曲、「運命船サラバ号出発」を気が狂ったように聞いていたあの頃、この曲中のフレーズ、「みんなのために抑える調和は必要か」はずっと脳内に残っていました。みんなのために抑える調和、これって何でしょうか?これは みんなのために抑える調和=共同体内での普通 だと思います。  共同体内での普通に自分を近づけるために、自分を抑えて調和すると、そういうわけですね。なんとも日本人にありがちなパターンです。まぁ、その原因は普通でない者を排他的に、かつ攻撃的に扱

          みんなのために抑える調和は必要か?

          東京マルイのSIG552にリポバッテリーをぶち込んだ話

          はじめに 東京マルイ製SIG552SEALsはサイズ感も値段も良い銃です。G3みたいなサイトとか、形がいいですね。構えると意外と小型で使い勝手もよさそうです。 ですが、この銃の問題点がバッテリーで、調べたところ、7.2Vのニッケル水素バッテリーの純正品しか刺さらないらしいということ。リポバッテリー信者の私にとってはこれは死活問題です。わざわざ充電器買うのも馬鹿らしいしなぁ。 コネクター同じなら動くんじゃね? さて、私はバッテリーに詳しくなく、ニッケル水素バッテリーとリポ

          東京マルイのSIG552にリポバッテリーをぶち込んだ話

          激安XBOX360風コントローラーはつかいものになるのか?

          はじめに コントローラーの値段はピンキリで、値段が高いと総じてクオリティも高い傾向があるものの、物によってはそこまででもなかったりと混沌としています。そこで、その実態を調べるべく、Amazonで大人気のコントローラーを購入してきたので、レビューします。 結論から言うと…… かなりいい感じです。エースコンバット7、MGSⅤで動作確認しましたが、やはりこの形はゲームをするうえで最高の形だと思いました。特にエースコンバットは6をプレイしているときの感覚のままプレイできるので最高

          激安XBOX360風コントローラーはつかいものになるのか?

          レトロフリークは最高だぜ

          はじめに レトロゲームを実機で遊ぶことが難しいなか、候補として挙がるのが互換機です。互換機は様々ありますが、そのなかでも、レトロフリークは対応しているゲーム数が多く魅力的です。今回はそんなレトロフリークを紹介します。 何が良いのか遊べるゲームの数  やはり最大の魅力は遊べるゲームの数です。ファミコン、スーファミ、メガドラ、PCエンジン、ゲームボーイと大半の主要なゲームが遊べます。いちいちゲーム機を変えなくていいのが最大の利点です。 カセットを持ち運ばなくていい  レ

          レトロフリークは最高だぜ

          本を読む習慣を作る前に本を買う習慣をつけないとダメ

          はじめに 読書を継続してやろうとする人にありがちなのが、本を一気に買ってしまうということです。もちろんその気概は素晴らしいですが、まとめて本を買うよりも、継続して本を買いに行くことのほうが大事なんです。 なぜまとめて買うとダメなのかまとめて買うと、もう読む気が失せる  あなたが本を買う理由は何ですか?多くの場合、タイトルや表紙に魅かれたからでしょう。この、魅かれたということが、読書のスピードを上げてくれます。中身が気になるので、どんどん読めるわけです。  ところが、本を

          本を読む習慣を作る前に本を買う習慣をつけないとダメ

          俺にiPadは難しい

          はじめに iPadといえば、言わずと知れた傑作タブレットで、大学生は揃いも揃ってiPadを使用しています。かく言う私も、iPadを持っています。しかし、どんなに頑張ってもiPadを使いこなすことが私にはできませんでした。 なぜiPadを使いこなせなかったのかiPadでやれることが、全部パソコンでいいと思ったから  iPadでできることは沢山あります。しかしながら、それは全部パソコンで事が足ります。動画編集も、画像編集もパソコンでできてしまうんです。 一番の魅力のイラスト

          俺にiPadは難しい

          本を読むのが不得意ならビジネス書を読めばいいじゃない

          現実の本の流れに逆行する人々 皆さんはビジネス書(ハウツー本なども含めて)というものにどのようなイメージを持っていますか?私が思うに、割と多くの方(主に本を読む方)は、ビジネス書を怪しい本かの如く言い、嫌う人が多いように思えます。実際にビジネス書を読んでいた私に対して、「学がない」などと、馬鹿にしたり、さらには「こんな本を読んでいるから貴様は……」などの誹謗中傷まで受けたことがあります。  このことからわかるのは、ビジネス書を読んでいるから……といったネガティブなイメージを

          本を読むのが不得意ならビジネス書を読めばいいじゃない