マガジンのカバー画像

モラハラ・DVから逃げよう

4
運営しているクリエイター

記事一覧

離婚後の面会交流

離婚後の面会交流については
「子の福祉に最大限配慮する」
「両方の親に愛されていると実感出来ることが子の成長にも必要」
など、あいまいな言葉で民法を解釈されて、
よほどのことがない限り、面会実施、の流れになっていると感じます。

DVや育児放棄があったこと、それにより親権者が心身喪失状態にあること、
試行的面会交流では子は泣かなかったものの、終了後表情が消え、ほとんど話さなくなり、高熱を出して学校

もっとみる
シングルマザーに対して冷たい国・ニッポン

シングルマザーに対して冷たい国・ニッポン

この記事を読みました。
私が日々思っていること感じていることと似てるなぁと思いました。

ちょっと私の思ってることや知っている情報・感想などをまとめて自分の頭を整理したいと思います。

母子家庭で受けられる手当・支援制度↑↑↑こちらのサイトがかなりもれなくまとまっているので、ご参考になるかと思います。

このサイトの中の 2, 児童扶養手当

は、国が支給行っている制度で母子家庭及び父子家庭を対象

もっとみる
モラハラ・精神的DVから解放されるために

モラハラ・精神的DVから解放されるために

これまで元配偶者からのモラハラ、精神的DVなどで散々苦しんで来ました。
もちろん、私の中にもそういった加害者の餌食になりやすい要素(異常に空気を読んでしまったり、嫌われるのを恐れてNoと言えなかったり…)もあると自覚しており、職場でもセクハラやパワハラ、同僚や後輩からの妬みなどもあり、どうしたら改善するのか、ずっと悩んでいました。
しかしながら自分を変えるにしても、渦中にいながら変化していくのはと

もっとみる

愚痴

離婚したモラハラ男と子供の面会交流が辛いです。
(「離婚後の面会交流」に色々書いてます)

私自身は、モラハラ男に似た体格の人を見るだけでPTSD様症状が出るので、子の父親の顔を直接見るのも無理で、親に面会立会人をお願いしています(誘拐や加害の恐れがあるため)。
その立会人の親が手術のために入院したため、面会を延期して欲しいと事前に連絡したにもかかわらず、面会不履行勧告?とかで裁判所から手紙が来て

もっとみる