35歳独身女「なんで結婚しないの?」に対してのわたし的令和版回答はこれ

「なんで結婚してないの?」


35歳独身女の私に向けて
こう聞かれると
「一体なんて答えたら目の前のこの人は
納得してくれるのだろう」
と考えてしまう。


令和のこの時代に
このような愚問は
質問したその人の価値観の押し付け以外の
何物でもないと思う。



「私は結婚はしたい。
けれど、相手がいない。」


こういうと、
まるで私が血眼で
生涯のパートナー探しをしながら
自分の無価値観に打ちひしがれている
アラサー女、

または

高嶺の花のように自分のことを
高く評価してハイスペ男性を求めている
高飛車なアラサー女に聞こえてしまう。



私の真意は

「この人なら私の大事な
人生を使いたい」と思える人と
結婚したいと思っている。


そこまで思える人と出会えたら
もちろんお近づきになりたいが

いなければ、
ただただ自分の毎日を楽しみながら
生きるだけのこと。


たったそれだけのこと。


これをいちいち
「なんで結婚していないの?」に
真摯に答えていたら
時と場合によっては
寒いし痛い女だ。


そして、大概
そのような愚問を投げかけられる場合は
初対面のシーンが多い。


また今後があるかないか
わからない人に対して
そこまで自分のパーソナルな部分を
気軽に開示できるほど
私はヒロイン気質ではない。


ああ、こんなことを書いている私は
本当にめんどくさい女だな。



けど、こんな自分、
嫌いじゃない。



今日も読んでくれて
ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?