見出し画像

アリーナ作りに大切なこと

バスケットボールは、Bリーグスタートから3年が経ち、ますます盛り上がりを見せています。

集客に成功し、毎試合3000〜5000人入るようなチームも出てきました。昔のJBLやbjリーグ時代は、3000人入ればかなりいい方でしたから、それを考えるとバスケって盛り上がってるなあと改めて思います。

3000〜5000人入ると出てくる問題が、既存の体育館では入りきらないということです。現在建ってる多くの体育館は公共施設であり、イベントやスポーツ観戦のために作られていません。

予算の都合上、既存の施設を有効活用するしかないチームがほとんどですが、ここ最近で新しいアリーナの建設計画が次々と聞こえてくるようになりました。

最近だと千葉と琉球かな?いずれも1万人収容のアリーナであり、スポーツの試合だけでなく、多目的に使える工夫や、体育館だけでない複合施設になるみたいです。

↓↓こんな動画もアップされてました↓↓


話はずれますが、一応自分は社会人をしておりまして、業界では有名なメーカーに勤めています。

そこで感じるのは、日本のモノのクオリティは素晴らしい!!と言われてたのは少し昔であり、クオリティの高さを出すために必要な『作り込み』が、時代の環境の変化のスピードに対応することの足かせになっているということ。(日本人はこういった『作り込み』が上手いんですかね?)

アリーナも同じだと思ってて、継続的に地域の方にも使ってもらうなら、『作り込みすぎない』ことが大切なんじゃないかなと思ってます。

じゃあどこらへんがいい塩梅なのか。自分が思うものづくり大切なことを今回は書いてみました。


●土台があるか?


ここでいう『土台』というのは、『収益化の土台』だと思ってください。

アリーナを作った場合、安定的な収入をどれだけ得られるかが大切だと思います。巨大施設って、建ってるだけで電気代等の費用が馬鹿にならないはずです。

アリーナの安定的な収入っていうと、スポーツのリーグ戦とかだと思いますが、バスケでいっても年間30試合程度。300日以上は使われない状態。

もし専用アリーナじゃないと、準備・撤去作業の費用も大変なので、これらを回収できるだけの安定的な収入が必要です。

個人の考えですが、『スポーツ以外の目的を持たせる』ことが大事なんじゃないかなあと。

体育館でいろんな体験ができる(体育館で◯◯やってみた、なんかYouTubeっぽい。笑)、アリーナカフェ、みたいなアリーナ×◯◯みたいな発想が必要なんじゃないかなと。

もちろん使っていただくのは地域の方なので、地域性に合わせた◯◯が必要です。(一度地元の方の声を聞いてみたいな。)

自分がもしアリーナを建てるって考えたら、『地元のお祭り』を目指します。

なんか楽しかったじゃないですか?地元のお祭りって。出店あって、いけば友達がいて、輪投げとか型抜きとかのゲームもできるし、飲んでるおっちゃんとか家族連れとかちょっと悪そうな人たちとか。もういろんな人がいますよ。

それって『いろんな目的の人が集まれる場』なんですよね。こんなアリーナ目指したらいいんじゃないかな。


●修正ができる?


これ今の日本には一番足りない部分なんじゃないかなと。

要は、『10年以上同じ形状を保つことに価値がある』と感じてる人が多いんじゃないかなと。

でも今は価値観が変わってきていて、その環境に合わせた最適な解にいつもバージョンアップできてるか、に価値を感じる人が多いと思います。

例えば、アリーナに併設される複合施設の飲食店。自分ならポップアップストアのような、その日で片付けれる感じにします。お店の位置もなるべく自由に動かせるようにします。商業施設のフードコートのような、お店の形状(場所とかキッチンとか)が決まった形にすると、最適な解に向かって変化できないからです。

例えば、家族連れが増えてきたなと思ったら、イス・テーブルの面積を増やしてあげる。子どもがいれば、なるべく席からはならず対応できるようにゴミ箱を多く設置する。そんなアイディアが浮かんでも動かせなかったらもったいないです。

環境にあってないなと思った時に、すぐに修正できること考えて作るのが大事だと思います。


●余白がある?


ここでディズニーランドを思い出して欲しいのですが、(個人的にディズニーが大好きです。笑)

ディズニーって今と昔ではだいぶ変化してますよね?

ディズニーシーができたのは、自分が小学2年くらいの時なので、およそ20年前ですかね。(もうそんなたったのか!)また今度2022年にはランドに新エリアもオープンします。

これって空いた土地を持ってないとここまで拡張できないですよね。ディズニーランドは1983年にオープンしましたが、当時にシーができたり、ランドを拡張することが話し合われていたとは思いません。しかし、将来的に新しいアニメやキャラクターが登場すれば、新エリアやテーマパークが求められることの想像は容易にできます。

ここから推測ですが、ディズニーは最初から完璧に作りすぎなかったんじゃないでしょうか。長い目でみた時に、絶対後から追加してほしい需要が出てくることを見込んで、あえて全部のスペースを埋めなかった。そうすることで来園者をずっと飽きさせない、継続して愛されるテーマパークに成長したんじゃないかと。

アリーナの話に戻すと、今から完璧なアリーナなんて作る必要ないと思います。完璧に作らなかった時にできた『余白』が、時代の変化に対応できる部分になると思います。

----------

今回は自分の主観が多くなってしまいました。いずれは、地域の皆さんに愛されるようなアリーナ、『地元のお祭り』を目指して、何か貢献できる人間になりたいと思っています。


結構ガチで考えてます。アイディアはたくさんあるので、ぜひお仕事ください。社会人経験もあるので、ひとしきりのことはこなせるかなと。

以上、一選手の独り言とお願いでした。



この記事が参加している募集

Bリーグ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?