TANAYAN|Webディレクター|@BULLETIS_inc

BULLETIS代表。宮城仙台にあるWeb制作会社のディレクター&ブログ編集長…

TANAYAN|Webディレクター|@BULLETIS_inc

BULLETIS代表。宮城仙台にあるWeb制作会社のディレクター&ブログ編集長。毎週1冊本を読むくらいの本好き。カメラ、動画制作、作詞作曲も… やりたいことがありすぎる人生。

マガジン

  • 『BULLETIS』に関する記事

    • 6本

    宮城仙台で活動中の撮影&記事執筆チーム『BULLETIS』の記事です。『旅は人と世界をナイスにする』をモットーに、旅が生み出す感情や感動を「文章」と「映像」に収め、皆さんの人生に少しの彩を与えるコンテンツを提供すべく、活動しています。

  • 私の心に刺さった記事達

    私の心に刺さった記事達です。

最近の記事

  • 固定された記事

【多すぎ】Webディレクターに求められるスキルとツール総まとめ

TANAYAN (タナヤン) こと、Webディレクターの田中です。 本記事では、「Webディレクターで求められるスキル」として、私が勤めているWeb制作会社で実際に採用されている「評価基準」も参考にしつつ紹介します。 これからディレクターになりたい方向けにも、抜け漏れなく総まとめ的に書いているつもりです! 追記: 公開後、Web制作者なら誰もが知っているhttps://muuuuu.org/を運営しているムラマツさんにも取り上げていただいたのもあり、非常に好評をいただい

    • 新たな船の舵輪を握り始めた日。宮城仙台にて新チーム『BULLETIS』を結成しました。

      2024年5月1日。 TANAYANです。この度、『BULLETIS』(読み方:バレッツ)という名の新チームを結成しました! 今の私の等身大の気持ち残しておきたく、記事を書いておきます。 BULLETISって?メンバーは?BULLETISとは、私「TANAYAN(タナヤン)」と「Naofumi(ナオフミ)」からなる、写真・動画好きの2人組チームです。 宮城仙台を拠点に、「旅」を軸にした発信をしていこうと思い、2024年5月1日、結成に至りました。私たち2人とも、同じW

      • 新人WEBディレクターの時から読み続けている良書13選

        『Webディレクターが重宝している本』として12冊をご紹介します。 自己紹介 宮城県仙台市にあるWeb制作会社に勤めるWebディレクターです。 勤めて3年、(途中放棄も含め…) 述べ100冊以上を手に取りましたが、その中からの厳選しました。自信を持って紹介できる本達です。 人は話し方が9割(永松 茂久)「9割本」として有名な本ですね。有名でもあえて紹介したいほど、私にとっては良書です。 というのも私は話すことが苦手なディレクターとして日々頑張っていますが、ディレクターと

        • 読書感想『鏡の国(岡崎琢磨)』- 精神疾患や社会問題とミステリーの融合小説

          ミステリー系の小説を読んだの初めてと言ってもいいくらい過去に読んだことはほぼなく、しかも著者の岡崎琢磨さんの本を読んだのは初めてだったが、装丁と装画に惹かれて買った本『鏡の国』。 私がミステリーに慣れてないからかもしれないが、他の作品も読んでみたいと思わせる見事な仕掛けと展開に驚かされた。 勿論、途中で違和感を感じる言葉はいくつかあったが、予測できそうでできなかったことが悔しく、最終的な種明かしでは自分の読みの浅さを痛感させられたほど。 本のテーマにもなっている「身体醜

        • 固定された記事

        【多すぎ】Webディレクターに求められるスキルとツール総まとめ

        マガジン

        • 『BULLETIS』に関する記事
          6本
        • 私の心に刺さった記事達
          2本

        記事

          2024年の目標。予定どおりなんて運が良かっただけ。

          2024年 あけましておめでとうございます。 前年、思い返せばいろいろな事があったなと。 新たな旅、 新たな門出、 新たな出会い。 そして、 新たな年、辰年の幕開け。 辰年は、『物事が目に見えて大きく動き、変わっていく年』らしいです。 2024年の目標は 『「た」くさん「つ」くる』。 なんだか粗末で簡素な目標ですが、 クリエイターとして、変化を怖れず、天に昇る龍のように創り進んでいければと思ってます。 あと、なによりも健康に。 皆さんのご多幸をお祈りしつつ、素

          2024年の目標。予定どおりなんて運が良かっただけ。

          2023年を振り返る - 来年につながるタスキ年【My Year 2023】

          ご覧いただきありがとうございます。 TANAYAN(たなやん)です。 2023年をざっと振り返ります。 本当は、「WEBディレクター向けに」などとターゲット決めてしっかり練って書こうと思ってたのですが、年末は思うように時間がとれず。簡素で広く浅い内容かもしれませんが、目を通してもらえると幸いです。 今年をざっと振り返るまず世界的には… 「コロナウイルス」が収まり、人々がオンラインからリアルで活動するようになりました。はたまた、コロナで超加速したとされるオンライン化を凌駕

          2023年を振り返る - 来年につながるタスキ年【My Year 2023】

          五反田のバーでのロックな体験。思わず言った「また来ます」の一言と、忘れかけてた気持ち。

          東京、五反田。 無料案内所やキャバクラのキャッチがうろうろいる、いかにも治安の悪そうな一角。一人で歩くには少し不安を覚える場所。 その日は、仕事で仙台から東京への出張1日目の終わりで、五反田にある窮屈なカプセルホテルで一夜を過ごす予定だった。 21時頃、一緒に出張で来ていた上司に飲みに誘われ、少し五反田をウロウロ。 ラブホテルが立ち並ぶ区画に突然、音楽をかじってそうなBarらしき店の看板を発見。 地下にあったので、階段を下りる。階段の途中にはギターや音楽に関する絵画

          五反田のバーでのロックな体験。思わず言った「また来ます」の一言と、忘れかけてた気持ち。

          AI×Webにおける無駄と必要な無駄。Webデザインってなんだっけ?

          Webデザインってなんだっけ?本日そんなことを改めて考えさせられる出来事があったので、殴り書きで綴る。なので、意味が破綻している部分もあるかもしれないし、明日には意見が変わっているかもしれない。。。 例えば、コーポレートサイトを作る場合。 企業には、ビジョン、方針、経営戦略などの様々な目標となる指標があり、創業者や社員の想いといった人の心情もある。これらをコーポレートサイトに反映させる必要がある。 そんな時、「なんとなく寂しいから」「動きがあるほうが楽しいから」「読めない

          AI×Webにおける無駄と必要な無駄。Webデザインってなんだっけ?

          このイヤホン、ビジネスに最適解かも!?Shokzの「OPENFIT」オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

          『OPENFIT – ShokzJP』 いやこれ、ビジネスイヤホンの最適解かもしれない。 どうも、TANAYANです。 初めましての方向けに… 私は現在「Webディレクター」をしています。 Web制作となるとクリエイティブな仕事ではありますが、日々仕事で行っていることは、クライアントとの連絡や制作チームとのコミュニケーションがほとんど。 そんな時に出会った、「Shokz」というメーカーのオープン型のワイヤレスイヤホン「OPENFIT」。 これまでこの手のイヤホンを5

          このイヤホン、ビジネスに最適解かも!?Shokzの「OPENFIT」オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン

          【旅Log】細倉マインパーク - 500円でほんとにいいの?冒険心くすぐる鉱山のガチ洞窟。

          どうも、タナヤンです。 先日「細倉マインパーク」に行ってきた時の旅ログnoteです。 細倉マインパークって?仙台市中心地より、車で約1時間30分(高速道路を使う場合は1時間10分ほど)。 宮城県栗原市にある、平安時代に開発された約1,200年の歴史をもつ細倉鉱山につくられたテーマパークです。1987年(昭和62年)に閉山した細倉鉱山の坑道跡を観光施設として公開しているようです。 住所:栗原市鶯沢南郷柳沢2-3 営業時間:3月~11月は9時30分~17時、12月~2月は9

          【旅Log】細倉マインパーク - 500円でほんとにいいの?冒険心くすぐる鉱山のガチ洞窟。

          サイト制作で起きた事件から、社内ルールが存在する理由を探る。

          どうも、TANAYANです。 私は現在「Web制作のディレクター」をしていますが、先日とある事件がありました。 本記事は私の戒めでもありますが、サイト制作者にはぜひ知っておいて欲しいことも書います。 終盤は「ルールってなんで存在するのか」にも事件を元に言及しようと思います。 リニューアル後、事件が起こった…とあるWebサイトのリニューアルにおいて、公開後、お問い合わせフォームの「送信ができない」「フォーム開くと前回の内容が残っている」との連絡をクライアントからいただい

          サイト制作で起きた事件から、社内ルールが存在する理由を探る。

          書くは武器になる - 要約『20歳の自分に受けさせたい文章講義』

          どうも、TANAYANです。 いきなり質問ですが、「皆さんはなぜ書きますか?」 このnoteを書いている人なら、この答えを自分の中で持っている人もいれば、なんとなく好きだからみたい方もいると思います。 中には、「書くの面倒…」「いや話すほうが楽やねん!」という声も聞こえてきそうですが。 そんな折、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』という本を読んだのですが、この本が「なぜ書くか」に対する答えを伝えてくれるような本でしたので、この場を借りて紹介します。 なお、本記事は

          有料
          0〜
          割引あり

          書くは武器になる - 要約『20歳の自分に受けさせたい文章…

          自分の「不得意」を知るだけで、生きやすくなる。

          #同士がこの記事を読んでくれていたら嬉しい。 TANAYANです。 つい最近、久々に会う大学生の頃の友達4人と福島県へ旅行へ行ってきました。その夜、「言葉を連想して発言するカードゲーム」をやったのですが、これが私の「不得意」を知ることのできたカードゲームでした。 その時のエピソードも交えて、「自分の得意に時間を使う」ことと「相手の不得意に時間を使わない」のの2つお伝えするためにこの記事を残しておきます。 カードゲームで鮮明に感じた、 私の「人とは劣る能力」。「ワードス

          自分の「不得意」を知るだけで、生きやすくなる。

          【初投稿】20代を振り返り、30歳を目前にしてnote始めます。

          初めまして。TANAYANと申します。 タイトルにもあるとおり、現在30歳手前の私ですが、noteを始めてみることにしました。 「20代は大事な時期」などとよく言われますが、大学を中退したり、100万円以上の借金を抱えながらプロを目指してバンド活動したりと、少しだけ道を外れた生き方をしてきた20代。 そんな私ですが、 てか、TANAYAN (タナヤン) って誰?ですよね。まずは自己紹介。 プロフィール 田中 裕也 (たなか ゆうや) 青森県八戸市出身 宮城県仙台市

          【初投稿】20代を振り返り、30歳を目前にしてnote始めます。