見出し画像

【ゲームしないと損】砂川校長が語る「好き」を続ける素晴らしさ!学校では教えてくれない授業にがっつり食いつく子ども達!とそれが今公教育に必要な理由

探究横丁の月替わり校長プロジェクト
なんともう6代目をお迎えしました!

寄付をしてまで校長になるメリットは

・家族や同僚に「校長なんだぜ」とドヤれる
・真面目になった気がして悪いことできなくなる

などなど魅力盛りだくさん!笑

この魅力に惹かれて?
校長を引き受けてくれたのは

とんでもなく面白くてすごい人たちばかり!!

初代校長は本も出しました
帯はもちろん私が担当しました笑

さあ!

今回は6代目砂川校長の授業の様子ですよ
今の公教育に必要な深いテーマになりました

報告しまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

6代目砂川校長プロフィール


砂川昌洋さん
好きなこといっぱい先生|保育士

「自分を楽しませることができるのは自分自身だ」がモットー

砂川校長の「好き」紹介
eスポーツ/配信/生き物飼育/ハンドドリップコーヒーとココア作り/ピアノ/などなど

お、、、多い!

コーヒーとココアは
横浜の鴨居のイベントで出展
オーツミルクを使った
ココアが子どもたちから大人気!

生き物飼育はヒキガエル
上陸したての赤ちゃんガエルを育成中

キャンプは
「焚き火にあたりながら、美味しいものを食べるのが好き」とのこと

そんな「好き」であふれる砂川校長は

探究横丁のビジョン
大人も子どもも「好き」でつながる
に、ぴったり!素敵ですねー!

今回は
中でも特に好きな「eスポーツ」をテーマに
授業してくださりました

取り扱うゲーム名は
Nintendo Switchの大ヒット作
「大乱闘スマッシュブラザーズ」

参加人数1000人以上の大会で優勝する事を
目標に日々腕を磨いているそうです

そして!!

今回の授業のタイトルは
「ゲームはしないと損!」

攻めてます!笑

探究横丁はお金や政治やゲームなども
ちゃんと学びにしています!

なぜなら全部学校では
教えてくれないからです!

それでは授業スタートです!

たくさんの「好き」をおもちの
砂川校長!6代目を快く快諾してくれました!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

砂川校長がゲームをやる理由は??


物心着く前からいつの間にか
ゲームをしていたという砂川校長

ゲームを続けていたから少年の心が今もあり
あらゆる好奇心を生み出しているそうです

スマブラとの出会いは大学時代
サークルの部室のようなところで

仲間と毎日のように対戦を
繰り返していたとのこと

依頼スマブラにはまり
大会にも出場しています

私も挑みましたが

「本当にあのスマブラですか?」
と言うくらい手も足も出ませんでした笑

一度宙に浮かせられると
もう戻ってこれません笑

そんなプロ級の腕前の砂川校長の

目標は「大会で優勝すること」
そのために腕を磨くために探究する毎日

この目標があることが
ゲームを続けられる理由とのことです!

校長のスマブラデビューは3DSから
私もハマったなー!
砂川校長も挑んだ経験がある大会は
毎回数千人規模で行われるとか
Xのフォロワー数がとんでもない笑


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲームで身につく力をゲームごと解説

ゲームといっても色々な種類がありますから
ゲームによって身につく力も変わります

丁寧に分類して説明してくれました

【ファイナルファンタジー】
・物語に入り込む感受性強くなる

【ポケモン】
・文字が読める
・コミュニケーション能力

【リングフィット】
・運動神経

【テトリス】
・空間認識、判断力

【マイクラ】
・空間認識
・問題解決力
・デザイン力
・目標に向かって進む力
・達成感

そして対戦ゲーム代表である
【スマブラやスプラトゥーンは】
・反射神経
・予測力
・問題を解決する力、
・負けた時になんで負けたか原因を考える力
・勝つ方法を調べて努力する力

など
しかしこれらは

1人でやると限界が来て飽きて
視野が狭くなってしまい

そうなると
メリットあまり生まれなくなるので

今回は1人で家でやる以外の
楽しみ方を教えてくれました

ゲームごとに身につく力を丁寧に解説!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

対戦ゲームを友達とやるメリットは

コミュニケーション力や
つなかりが生まれて、心が育つ!

大会を観戦したり
技を真似したりなど

同じ「好き」同士で集まって楽しむことが
何よりの楽しみだそうです

確かにわかる気がする!

しかし!!

ここまできて
ゲーム大好きな校長が
面白いことを言い出しました

「ゲームは別にやらなくてもよいです」


まさかの発言に
子ども達も「えー?!!」です

ゲームやらなきゃ損って
伝えに来たんじゃないの?!

私も驚きました

すると校長は静かに語り始めました

ゲームをやらなくてもいい理由を話し始める
砂川校長と前のめりで聞く子ども達
気になる!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

砂川校長が伝えたいこと

ここからは校長の語りです

「みんなゲーム以外に好きなことあると思います。
1番大事なことって
ゲームをすることじゃないんです

1番大事なのは
「好きなこと」に夢中になることです

だから
ゲームしなきゃ損ではなくって
「好きなこと」をしなきゃ損なんです」

なるほど!
そういうことですか!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

好きなことがあることが
どれだけ素晴らしいか


好きなことがあると
・楽しいから学校や習い事も頑張れる
・同じことが好きな仲間ができる
・自信がつく

大人になった後
・仕事になるかも
・目標や生きがいになる

これらの良さについて
校長はこう述べました

「自分が楽しくてやっていたことが
いつか誰かの役に立つかもしれない

それで感謝されて相手からお金をもらえるかもしれない、そうなったらもう立派なお仕事です

僕は保育士していて、大変な時もありますが
スマブラの目標があるの
で生きがいにもなっています

仕事や学校で何か嫌なことがあっても
好きなことをやることで
スッキリできるのかなと思います

つまり「楽しく生きる」ことができます

「〇〇しないと損の〇〇」に
みなさんが好きなことを当てはめてみてください

今みなさんが夢中になってることは
それぐらい価値があることだと思っています」
ーーーーーーーーーーーーーーーー

好きなことがない人はどうすれば?


校長は「好きなことの見つけ方」についても
実体験をもとにお話してくれました

好きなことの見つけ方は
・目の前のことに夢中になってみる
・人の好きな話になったら興味をもってみる

確かに!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

探究さんの感想


特に私がいいなぁと思ったのは

「誰かの好きは、あなたの好きになるかもしれない」

という校長の言葉でした

だから

「他人の好きな話には
意識的に興味をもって共感しましょうよ」

というお話です

他者への興味もっともちたいですよね

そして

最後に砂川校長は子ども達に

「好きなこといっぱいやってみて」

という言葉で授業を終えられました

ただし

「好きなこと1つばかりだと
他にもあることを見逃しちゃうので
1つのこと突き詰めつつ
他にも目を向けてくださいね」

と付け加えて

これも本当にその通り!!
いやー面白かった!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

探究さんの願い


普通に学校に通っているだけでは

「好き」を生きがいにしている大人が
いるか気づけません

閉鎖されたコミュニティだけで
教育を一方的に受ける子ども達は

なんとなく一緒に塾に通い
なんとなく受験して
なんとなく大学入って
なんとなく就職して

ある日気づきます。

あれ?自分って?何したいんだっけ?

って足を止めて初めて

自分の生き方やあり方について
改めて考えることがあります

私がそうでした。

だから「好き」に夢中になっている
大人とどんどん触れる機会を
幼い頃から作り

興味関心があることを
何個も何個ももって
ストックしておく必要があります

そうすれば1つがダメでも

他に夢中があればダメージ少ないからです
自己肯定感下げずに
レジリエンス高めることができます

探究横丁の子ども達は

校長の授業だったり
探究酒場だったり
オンラインのメンバー主催イベントだったり
毎月の発表会だったり

好きで輝く大人に常に囲まれ
それを体感しているので

どんどん
自分の「好き」を
いくつももって突き進んでおります

毎月テーマを変えて「好き」を
発表する子ども達(小3)


私はこのシステムを
学校にどんどん入れたい!!

例えば午後だけでも
毎週のように面白い人が来て「好き」を語る

好きの種をまく

続けると子ども達は
いつか誰かの影響をうけるでしょう

それが楽しく生きる人生の始まりです

色んなジャンルで活躍する大人が
何人も来て語り続けば
好きの種はどんどんまかれます

「好き」はいくつあってもいいんです

これが全国の公教育でできたら最高です

未来をたくましく生きる子ども達が
育つ方法の1つだと思っております

最後に
私もみなさんに聞きたくなりました

今みなさんの「好き」はなんですか?



ーーーーーーーーーーーーーーーー
授業後はスマブラ大会です!

大会の場面を見たからか

子ども達は
「よろしくお願いします」
「ありがとうございました」

とまるでスポーツの試合のように
あいさつをしていました笑

確かに心も磨かれるんだなと思った
素敵な時間でした

校長専用のコントローラー!
ケースから違います!
年齢関係なく盛り上がれる最強の
コミュニケーションツール
スマブラ!
笑顔が溢れます!
プロ並みの腕前をもつ大人と対戦できる!
こんな貴重な経験中々ないです!
大会にエントリーした時のカードを
興味深く眺める子ども達
いつかチャレンジするのかな

砂川校長!ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

次回校長はテレビにも出たあの先生!

次の校長は
なんとまたとんでもない方がきます!

タカタ先生です!

テレビ出演や書籍も大ヒット!
今、全国で引っ張りだこの数学教師芸人の

タカタ先生がなんと
探究横丁の校長になってくださいます!

やったー!!!

これは
人がたくさん来そうなので
私50人以上入れる部屋押さえました!

子ども向けの授業ですが
サイン会もありますので
大人の方もぜひ来てください!!

日時がすでに決まっています!
2/24(土)10:00〜12:00ごろまで!

お申し込みの詳細は

定員になり次第終了してしまいます!

Instagramでこれからお知らせします
フォローして、日程だけ抑えてお待ちください!

いやぁすごいことになりそうです!
楽しみです!!


ということで
品川もオンラインキャンパスも
大人も子どもも盛り上がっている
探究横丁でした!

引き続き応援よろしくお願いいたします!

校長先生の授業興味ある人もDMください!

初代校長は最近本も出版しました
もちろん私が帯、担当です笑↓


過去の校長の記事↓

ーーーーーーーーーーーー

youtube探究横丁チャンネル
料理動画!好評配信中!

なかなか好評です!
第2段編集中です!
間も無く!

探究横丁チャンネルを
チャンネル登録してお待ちください!
あと50人で500人です!何卒ー!


メンバー募集です!

探究横丁は
大人も子どもも「好き」でつながる学校

品川キャンパスとオンラインキャンパス

メンバーは全国50人越え
Discord活用しています!

Discord活用したことが掲載された記事!

メンバーになりたい!興味ある方!
DMください!

一緒に日本を
元気にして幸せになりましょう

LINE公式
Instagram

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?