見出し画像

20240408 小松島新堤 (仙台市) #風景誤読


秋田にいる親戚から一通のメッセージが届いた。



ある日の観察日記㉕



『 朝にバッケ取りをしてきた。今年は暖かかいから大きいものが多くてダメかと考えていたらまだつぼみなのを見つけてきました。先ほどバッケ味噌をつくりました。(生前)お爺ちゃんから聞いていた伝統のものです。もしかすると、私しか知らないバッケ味噌かもね! 』 (親戚)


.。o○
( 私も名前だけなら知ってるよ~
ほかの親戚に知っていそうな人、居そうだよ?)
なんて、思いつつ
.。o○
「そっか〜 のびたら駄目なんだね~」(私)

『んだ〜つぼみのがアクが弱くて食べやすいですよ。天ぷらは最高です!』(親戚)




仙台のバッケも負けてられない (ぜ) っ!!

変なところでスイッチが入る わたし 。

すごい生命力…!
仙台のバッケ
(つくし)


 またまた、すごい急成長しておる。


”大きいとクセがあるよ~”という親戚の声が聞こえてきそうだ ( ̄▽ ̄)(笑 )

バッケ(つくし)

今回は前回の2倍くらい伸びていた気がする。
(大体の全長は30~40cmくらい)


….ほっこり(*´ω`*)



あおい花
(オオイヌノフグリ)


青い花(オオイヌノフグリ)を観察していると
大きな アリ たちが ” せかせか ” と慌ただしく
走り回っていた。


アリの家

 よくみると、草の後ろに3~5cmほどの穴が開いていた。
どうやら、新築住宅(アリの巣)の生活スペースを整備しているようだ

とあるアリは小さなコンクリートを手に持ち巣の中へ。
違うアリは何も持たずにただ前だけを見てとにかく走り、
また別のアリは”2匹でぴたっと”くっつきながら走っていた。

アリの観察 / ある日の観察日記㉕

アリをみていると、なんだか人間の社会を見ているような気持ちになる。
まるで、都会の住人のように何かに追われている。

ここも都会なのかな…?


ふと思い出す

都会と田舎の「 時間の流れが違う 」ということを.

 : お会計で小銭を出すのに手こずっちゃった 

【都会】
後ろに並んだ人(後ろにできた列)に
急かされている空気感に包まれる
(細かい小銭を考えて出すのに時折、抵抗あったり。。)

【田舎】
そもそも皆がゆったりしているから、せかすという概念がない。
(ちゃんと考えてから小銭を出せる安心感)

都会と田舎のタイムラグ / ある日の観察日記㉕

都会を悪く言っているわけではないのだが、
最近の私は券売機にもせかされてしまう

…ウーン

”何故そんなにも急かしてくるんだい”
(・へ・)?
.。o○


なんておもっていたら  うっかり、
観察した植物たちを記録しそびれる所だった。

美しすぎる。。。


たんぽぽみたいな色
どういう植物なんだろう?


ブローチ みたいだ


はぁ~( ̄▽ ̄)。

たのしみが また ふえた 、


「りな」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?